《伊藤守松》【現代人事調査録】大正14年
【現代人事調査録】大正14年
《伊藤守松》 p66/1083
名古屋商業會議所 會頭
いとう松坂屋呉服店(株)社長
伊藤銀行(株) 社長
名古屋製陶所(株) 社長
山東窯業(株) 取締役
山東葉煙草(株) 取締役
福壽生命保險(株) 取締役
千年殖産(株) 取締役
伊藤産業(名) 代表社員
愛知銀行(株) 監査役
名古屋住宅(株) 監査役
千歳興業(株) 監査役
愛知時計電機(株) 監査役
愛知縣平民
名古屋、西、茶屋、三八
電話 本、七二五
君は愛知縣 伊藤治郎左衞門の四男にして
明治十一年十一月を以て生る
呉服太物商を營み
いとう呉服店と稱す
同市實業界の重鎭にして
名古屋商業會議所 會頭に推され
其の他 前掲諸銀行會社の重役たり
家庭
父 治郎左衞門 嘉永元年 六月生
現戸主
男 松之助 明治三五年 七月生
男 銃次郎 明治三七年一〇月生
男 鈴三郎 明治三八年一一月生
女 銈 明治四一年 七月生
女 鎰 大正 二年一〇月生
四女 好 大正 七年一〇月生
長女 錥 明治三六年一〇月生
子爵 交野政邁に嫁せり
養妹 キヌ 明治一三年 三月生
大澤又左衞門 二女
京都府人 西村善兵衞に嫁せり
大正十四年十二月 一日印刷
大正十四年十二月 五日發行
正價 金 五十圓
發行兼編輯人 猪野三郎
東京府豐多摩軍千駄ヶ谷町字隱田一〇一
印刷人 上村新輔
東京市小石川區久堅町百〇八番地
印刷所 株式會社 博文館印刷所
東京市小石川區久堅町百〇八番地
發行所 帝國秘密探偵社
帝國人事通信社
東京市日本橋區小網町三丁目
電話 浪花 二〇六七 五一九七 六七一七
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇