〔動物撃退機『番』〕実証実験用の無償貸し出しを京丹波町に申し込みました。
京丹波町役場 瑞穂支所 軽尾圭造様に電話
平成29年4月5日(水)09時06分
担当課より回答します。
京丹波町役場 農林振興課 坂本憲吾様より電話あり
平成29年4月5日(水)09時32分
購入時期・モニター募集方法等、未定。
決定次第、連絡します。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
京都府 京丹波町議会議員 篠塚信太郎
2017年 4月 4日 | : 京丹波町 篠塚信太郎
今日の京都新聞記事です。
この鳥獣撃退機については、
昨年12月6日に竹内衆議院議員事務所より資料を入手していました。
安価(1台1万5千円税抜)で効果のある新型の動物撃退機『番』が
台湾のメーカーと共同開発されました。
京丹波町でも実証実験用に100台が導入され、
希望する区に1~3台無償貸し出しされます。
周波数を変えることによりサル撃退にも効果があるようで
今後の鳥獣害対策に期待が持てます。
京都新聞記事詳細と動物撃退機『番』説明書、
モニター調査結果は別添ファイルをご覧ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
京丹波町議会議員 山崎裕二 議員活動誌 ブログ版
町と南丹市 本年度に実証実験
府森林技術センター 安価な有害鳥獣撃退機開発─京都新聞 丹波版より
2017-04-05 07:47:13 | 町関連の報道・発信
昨日の京都新聞 丹波版に、
「町と南丹市 本年度に実証実験 府森林技術センター
安価な有害鳥獣撃退機開発」とあります。
すでに、篠塚議員のブログに詳しい情報があります。
町においても、毎年毎年、有害鳥獣駆除関連の予算が鰻登りです。
無尽蔵とはいきません。
効果を検証しつつ、成果に結びつけていくことが待ったなしです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2017年06月15日 15:41
〔鳥獣撃退器『UP169』〕
本日から借用、設置しました:京丹波町瑞穂支所
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2017年09月19日 10:22
〔鳥獣撃退器『UP169』〕
本日、返却しました:京丹波町瑞穂支所
本日、返却しました:京丹波町瑞穂支所
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇