戰時に於ける報道放送、娯樂放送【ラジオ年鑑. 昭和16年】日本放送協會

【ラジオ年鑑. 昭和16年】
[時局と放送事業]        p21-23/360
 戰時に於ける報道放送、娯樂放送 p23/360
戰時に於ける報道放送は
ニユース放送の時間と分量の增加が
圖られることは當然であるが尚この外
英獨の放送宣傳戰に於ては
敵國の出版物を引用したり、
特別にまとめた解説を行つたり、
注釋や説明、或は逆説やユーモアを交へる等
種々の方法によつて
その影響力を高めようとしてゐる。
又講演や座談、
インタービユーやラヂオドラマ等の形に盛つて
政治的意圖が効果的に行はれ、
更に實況放送も盛んに政治的に利用され、
之が攻撃的にも防衞にも利用されるのである。

娯樂放送は戰時の種々の苦難に堪へてゐる
銃後國民や前線の將士に對し
夫々適當なる慰安が送られるが、
何れも明日への活躍の糧となるべき
健全明朗なる内容のものが採り上げられてゐる。
例へば戰線にある兵士の生活や戰闘が
實況放送や錄音放送と共に劇化して銃後に傳へられ、
又戰線に於いて希望する音樂、
演藝が内地より中繼せられ
前線銃後一體の種々の番組が案出される。
昭和16年】p023
〔画像〕【ラジオ年鑑.昭和16年】p023
昭和十六年 ラヂオ年鑑
定價金一圓三十錢
昭和十五年十二月二十五日印刷
昭和十五年十二月 三十日發行
編輯者 社團法人 日本放送協會
    松田儀一郎
    東京市麴町區内幸町二丁目二番地
發行兼 株式會社 日本放送出版協會
印刷者 和田利彦
    東京市芝區田村町一丁目四番地
發行所 株式會社 日本放送出版協會
     東京市芝區田村一丁目 テキストビル
     (電話)銀座〇七〇七・六二六六番
     (振替)東京四九七〇一番
    株式會社 日本放送出版協會 關西支社
     大阪市東區北久太郎町二丁目 黑川ビル
     (電話)船場三八九五番
     (振替)大阪五五九二二番
    株式會社 日本放送出版協會 中部支社
     名古屋市西區御幸本町通四丁目
     (電話)本局三五七番
     (振替)名古屋一九三三番
    株式會社 日本放送出版協會 九州支社
     熊本市上通町三丁目
     (電話)八九六番
     (振替)熊本三〇〇〇番
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇