京丹波町新庁舎建設基本計画審議会(答申):会長 湊 嘉秀:平成28年12月12日
京丹波町新庁舎建設基本計画審議会
[2017年3月9日]ID:4180
京丹波町新庁舎建設基本計画審議会(答申)
新庁舎建設基本計画について、
平成28年6月30日に京丹波町新庁舎建設基本計画審議会に諮問し、
5回にわたる審議を重ねた結果、
平成28年12月12日に京丹波町新庁舎建設基本計画審議会
湊会長および神吉副会長から寺尾町長へ答申がありました。
答申内容については、添付ファイルを御確認ください。※下記
平成28年12月12日 p1/2
京丹波町長 寺尾 豊爾様
京丹波町新庁舎建設基本計画審議会
会長 湊 嘉秀
京丹波町新庁舎建設基本計画について(答申)
平成28年6月30日付け8京丹総第439号で諮問のありました
京丹波町新庁舎建設基本計画について、
5回の審議会を開催し慎重に審議を重ねてまいりました結果、
別添のとおり
「京丹波町新庁舎建設基本計画(案)」をまとめましたので答申します。
審議にあたりましては、先進自治体への視察、
町民ワークショップの意見を参考にし、
庁内検討委員会並びにワーキング会議の意見も事務局より説明され、
これも参考にしました。
本答申の内容が庁舎建設に可能な限り反映され、
町民の共有財産として、愛され、集い、そして安全、安心を守る要となる
『町民のための新庁舎』の実現に向けて整備を推進されることを期待します。
なお、本審議会で出された意見を別紙のとおり添付しますので、
庁舎建設にあたって、これらの意見も参考にされるよう申し添えます。
別紙 p2/2
京丹波町新庁舎建設基本計画審議会における意見
1 事業実施にあたっては、
可能な限り建設及び維持管理コストが縮減されるように努められたい。
2 町民ワークショップで出た意見を汲み取り、可能な範囲で実現されたい。
3 新庁舎建設計画地に近接する京都府立丹波自然運動公園や
京都府立須知高等学校等と連携した新庁舎を期待する。
4 新庁舎建設計画地で行われているグラウンド・ゴルフの活動について、
事業実施にあたっては十分配慮されたい。
5 文化ホール、図書館等の建設については、
別途早期に検討されることを期待する。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇