[大久保謙治]【陸上競技年鑑】大正12年:等
[大久保謙治:大久保麑山の孫]P19
『大河内傳次郎』著者 富士正晴 中央公論社 昭和54年1月20日再版
幼少の頃
大河内傳次郎の半生のことを書く。
荒書きである。P5
[大久保謙治:大久保麑山の孫]P19
「それから謙治さんの方は池永さんが力を入れて
〔スターにする気で、主演の映画をとるために〕
満州ロケ等をやったのですがこれは駄目で
その後は撮っていないのではないかと思います。
学生時代運動の方では日本記録等を持っていた事もあり
競技仲間ではかなり有名でしたが
浅岡の様には行かず池永さんも困られた事と思います。
それで宣伝部長か何か〔宣伝部長である〕に転出した筈です。
その反動かマスオさんの方は初めの一年間に
これこれの宣伝費を使ったと
池永さんが木下伯父に話したと云っていました。」 p124
大河内傳次郎 一二〇〇円
昭和五十三年十一月二十五日初版
昭和五十四年 一 月 二十日再版
著 者 富士正晴
発行者 高梨 茂
印刷所 三 陽 社
発行所 中央公論社
東京都中央区京橋二ノ八ノ七
電話(五六一)五九二一
振替 東京2-34
検印廃止
©一九七八
[大久保謙治]学生時代運動の方では日本記録
【アスレチックスレコード年鑑】大正13年(1924)
大正十三年度
大日本体育協会陸上競技レコード(米制)p32/155
種 目 ハイハードル
レコード 17秒2
保持者 大久保謙治
所 属 早大
年月日 大正9年11月28日
場 所 駒場
【陸上競技年鑑】大正12年
全國專門學校聯合陸上競技大會記録 p55/73
第一回 大正 八年 四月 十九、廿日
第二回 大正 九年十一月 二、三日
第三回 大正 十年十一月 十三、十四日
第四回 大正十一年 九月 廿三、廿四日
第一回帝大、第二回以後駒場トラック
高障碍競走
二五七九 森田俊彦 (農大) 一八秒四
二五八〇 大久保謙治(早大) 一七秒八
二五八一 大久保謙治(早大) 一七秒六
二五八二 森田俊彦 (農大) 一七秒四
低障害競走
二五七九 金城良雄 (早大) 二九秒四
二五八〇 大久保謙治(早大) 二七秒四
二五八一 内田庄作 (早大)
ハードル一個を倒す(二七秒〇)
二五八二 内田庄作 (早大) 二七秒二
※ 皇紀二五七九 大正8年(1919)
皇紀二五八〇 大正9年(1920)
皇紀二五八一 大正10年(1921)
皇紀二五八二 大正11年(1922)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/971708/55
大日本体育協会最高記録 p61/73
大久保謙治 ハイハードル 十七秒二
別府賢二郎 ローハードル 二十七秒四
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/971708/61
大正十二年四月二十日印刷
大正十二年四月二十五日発行
定 價 七十五錢
編輯者 森田俊彦
発行者 山岡愼一
東京市赤坂区青山南町六ノ一四七
全國学生陸上競技聯合代表者
印刷者 矢形 豊
東京市本所区番場町四番地
印刷所 凸版印刷株式会社
東京市本所区番場町四番地
発行所 全國学生陸上競技聯合
東京市赤坂区青山南町六丁目一四七
振替口座 東京 五二九四二番
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/971708/68
【アスレチックスレコード年鑑】大正13年(1924)
大正十三年度
大日本体育協会陸上競技レコード(米制)p32/155
種 目 ハイハードル
レコード 17秒2
保持者 大久保謙治
所 属 早大
年月日 大正9年11月28日
場 所 駒場
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/971841/32
世界陸上競技レコード
ハードル(10個)(米制)p36/155
種 目 110※
レコード 14秒8
保持者 トムソン
所 属 加奈陀
年月日 大正9年(1920)8月18日
場 所 白耳義
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/971841/36
大正十三年四月七日印刷
大正十三年四月十日発行
定價 金 壹圓四拾錢
著作者 大日本体育協会
発行者 目黒甚七
東京市京橋区南伝馬町二ノ五
印刷者 高橋 郁
東京市京橋区弓町
印刷所 三協印刷株式会社
発行所 目黒書店
東京市京橋区南伝馬町二丁目
電話 京橋 二一六三番
振替口座 二八〇九番
発行所 目黒書店
新潟県長岡市表四ノ町(本店)
電話 長岡 一八番
振替口座 三六一九番
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/971841/152
【報知年鑑】大正14年
レコード一覧表 p315/429
世界レコード(陸上競技)
百十メートル高障害
トムソン(カナダ) 一四・八秒
日本レコード(陸上競技)
百メートル 高木正征(暁星中) 一一・〇秒
二百メートル 谷三々五(満鉄) 二二・二秒
百十メートル高障害 榎原如一(同志社) 一六・二秒
二百メートル低障害 内田庄作(早大) 二六・二秒
走幅飛 織田幹雄(広中出) 七メートル〇八五
走高飛 織田幹雄(広中出) 一メートル八〇
ホップステップジャンプ 織田幹雄(広中出)一四メートル三五
世界レコード(水上競技)
百メートル自由型 ワイズミユラー(米国) 五九・〇
四百メートル自由形 ワイズミユラー(米国)五・〇四・二
百メートル背泳 キーロハ (米国)一・一二・六
百メートル背泳 ワイズミユラー(米国)一・一二・六
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/976132/315
大正十三年十月二日印刷
大正十三年十月五日発行
編集人 報知新聞調査部
東京市麹町区有楽町二丁目一番地
右 代表者 生駒粂藏
発行兼印刷人 広瀬 憙六
印刷所 報知社印刷所
発行所 報知新聞社出版部
東京市麹町区有楽町二丁目一番地
振替 東京 四二〇五番
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/976132/426
【日本スポーツ人名辞典】昭和8年版
大久保謙治(陸上)p53/246
東京大森区山王一ノ二七二〇
日本活動写真会社営業部
大分県出身。
大正十一年早大商科卒業。
早大競走部先輩にて、
同九年十一月駒場に於ける
第八回全国陸上大会に於て、
百十米高障碍十七秒二で栄冠を掌握す。
当時早大競走部重鎮として力戦す。
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1145549/53
昭和八年十二月二十七日発行
発行所 日本スポーツ協会
東京市下谷区西黒門町拾三番地
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1145549/245
[創部90周年記念 早稲田大学競争部年譜]
関東学生陸上競技対校選手権大会歴代優勝者
110M H
年度 回数 優勝者 記録
大正9年 第2回 大久保謙治 17秒8
大正10年 第3回 大久保謙治 17秒6
大正12年 第5回 下田貞晴 17秒2
昭和3年 第10回 織田幹雄 16秒0
(2011年5月27日更新)
http://www.waseda-ac.org/history/kankareyushosha.html
[ジョニー・ワイズミュラー]
(Johnny Weissmuller、1904年6月2日 - 1984年1月20日)は、
オーストリア・ハンガリー帝国出身のアメリカ合衆国で活躍した
水泳選手・俳優。
映画俳優
1929年、ワイズミュラーは下着メーカーのBVDと契約を結び、
モデルとなった。合衆国中を回って水泳ショー、
水着のチラシ配り、サイン会、トークショーなどを行った。
メトロ・ゴールドウィン・メイヤーと7年契約を結んでから
俳優としてのキャリアが本格的に始まった。
1932年の『類猿人ターザン』でターザン役を演じ、
世界にセンセーションを巻き起こした。
ターザンの原作者エドガー・ライス・バローズも喜んだという。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC
[大久保謙治:大久保麑山の孫]P19
『大河内傳次郎』著者 富士正晴 中央公論社 昭和54年1月20日再版
幼少の頃
大河内傳次郎の半生のことを書く。
荒書きである。P5
[大久保謙治:大久保麑山の孫]P19
「それから謙治さんの方は池永さんが力を入れて
〔スターにする気で、主演の映画をとるために〕
満州ロケ等をやったのですがこれは駄目で
その後は撮っていないのではないかと思います。
学生時代運動の方では日本記録等を持っていた事もあり
競技仲間ではかなり有名でしたが
浅岡の様には行かず池永さんも困られた事と思います。
それで宣伝部長か何か〔宣伝部長である〕に転出した筈です。
その反動かマスオさんの方は初めの一年間に
これこれの宣伝費を使ったと
池永さんが木下伯父に話したと云っていました。」 p124
大河内傳次郎 一二〇〇円
昭和五十三年十一月二十五日初版
昭和五十四年 一 月 二十日再版
著 者 富士正晴
発行者 高梨 茂
印刷所 三 陽 社
発行所 中央公論社
東京都中央区京橋二ノ八ノ七
電話(五六一)五九二一
振替 東京2-34
検印廃止
©一九七八
[大久保謙治]学生時代運動の方では日本記録
【アスレチックスレコード年鑑】大正13年(1924)
大正十三年度
大日本体育協会陸上競技レコード(米制)p32/155
種 目 ハイハードル
レコード 17秒2
保持者 大久保謙治
所 属 早大
年月日 大正9年11月28日
場 所 駒場
【陸上競技年鑑】大正12年
全國專門學校聯合陸上競技大會記録 p55/73
第一回 大正 八年 四月 十九、廿日
第二回 大正 九年十一月 二、三日
第三回 大正 十年十一月 十三、十四日
第四回 大正十一年 九月 廿三、廿四日
第一回帝大、第二回以後駒場トラック
高障碍競走
二五七九 森田俊彦 (農大) 一八秒四
二五八〇 大久保謙治(早大) 一七秒八
二五八一 大久保謙治(早大) 一七秒六
二五八二 森田俊彦 (農大) 一七秒四
低障害競走
二五七九 金城良雄 (早大) 二九秒四
二五八〇 大久保謙治(早大) 二七秒四
二五八一 内田庄作 (早大)
ハードル一個を倒す(二七秒〇)
二五八二 内田庄作 (早大) 二七秒二
※ 皇紀二五七九 大正8年(1919)
皇紀二五八〇 大正9年(1920)
皇紀二五八一 大正10年(1921)
皇紀二五八二 大正11年(1922)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/971708/55
大日本体育協会最高記録 p61/73
大久保謙治 ハイハードル 十七秒二
別府賢二郎 ローハードル 二十七秒四
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/971708/61
大正十二年四月二十日印刷
大正十二年四月二十五日発行
定 價 七十五錢
編輯者 森田俊彦
発行者 山岡愼一
東京市赤坂区青山南町六ノ一四七
全國学生陸上競技聯合代表者
印刷者 矢形 豊
東京市本所区番場町四番地
印刷所 凸版印刷株式会社
東京市本所区番場町四番地
発行所 全國学生陸上競技聯合
東京市赤坂区青山南町六丁目一四七
振替口座 東京 五二九四二番
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/971708/68
【アスレチックスレコード年鑑】大正13年(1924)
大正十三年度
大日本体育協会陸上競技レコード(米制)p32/155
種 目 ハイハードル
レコード 17秒2
保持者 大久保謙治
所 属 早大
年月日 大正9年11月28日
場 所 駒場
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/971841/32
世界陸上競技レコード
ハードル(10個)(米制)p36/155
種 目 110※
レコード 14秒8
保持者 トムソン
所 属 加奈陀
年月日 大正9年(1920)8月18日
場 所 白耳義
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/971841/36
大正十三年四月七日印刷
大正十三年四月十日発行
定價 金 壹圓四拾錢
著作者 大日本体育協会
発行者 目黒甚七
東京市京橋区南伝馬町二ノ五
印刷者 高橋 郁
東京市京橋区弓町
印刷所 三協印刷株式会社
発行所 目黒書店
東京市京橋区南伝馬町二丁目
電話 京橋 二一六三番
振替口座 二八〇九番
発行所 目黒書店
新潟県長岡市表四ノ町(本店)
電話 長岡 一八番
振替口座 三六一九番
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/971841/152
【報知年鑑】大正14年
レコード一覧表 p315/429
世界レコード(陸上競技)
百十メートル高障害
トムソン(カナダ) 一四・八秒
日本レコード(陸上競技)
百メートル 高木正征(暁星中) 一一・〇秒
二百メートル 谷三々五(満鉄) 二二・二秒
百十メートル高障害 榎原如一(同志社) 一六・二秒
二百メートル低障害 内田庄作(早大) 二六・二秒
走幅飛 織田幹雄(広中出) 七メートル〇八五
走高飛 織田幹雄(広中出) 一メートル八〇
ホップステップジャンプ 織田幹雄(広中出)一四メートル三五
世界レコード(水上競技)
百メートル自由型 ワイズミユラー(米国) 五九・〇
四百メートル自由形 ワイズミユラー(米国)五・〇四・二
百メートル背泳 キーロハ (米国)一・一二・六
百メートル背泳 ワイズミユラー(米国)一・一二・六
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/976132/315
大正十三年十月二日印刷
大正十三年十月五日発行
編集人 報知新聞調査部
東京市麹町区有楽町二丁目一番地
右 代表者 生駒粂藏
発行兼印刷人 広瀬 憙六
印刷所 報知社印刷所
発行所 報知新聞社出版部
東京市麹町区有楽町二丁目一番地
振替 東京 四二〇五番
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/976132/426
【日本スポーツ人名辞典】昭和8年版
大久保謙治(陸上)p53/246
東京大森区山王一ノ二七二〇
日本活動写真会社営業部
大分県出身。
大正十一年早大商科卒業。
早大競走部先輩にて、
同九年十一月駒場に於ける
第八回全国陸上大会に於て、
百十米高障碍十七秒二で栄冠を掌握す。
当時早大競走部重鎮として力戦す。
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1145549/53
昭和八年十二月二十七日発行
発行所 日本スポーツ協会
東京市下谷区西黒門町拾三番地
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1145549/245
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
[創部90周年記念 早稲田大学競争部年譜]
関東学生陸上競技対校選手権大会歴代優勝者
110M H
年度 回数 優勝者 記録
大正9年 第2回 大久保謙治 17秒8
大正10年 第3回 大久保謙治 17秒6
大正12年 第5回 下田貞晴 17秒2
昭和3年 第10回 織田幹雄 16秒0
(2011年5月27日更新)
http://www.waseda-ac.org/history/kankareyushosha.html
[ジョニー・ワイズミュラー]
(Johnny Weissmuller、1904年6月2日 - 1984年1月20日)は、
オーストリア・ハンガリー帝国出身のアメリカ合衆国で活躍した
水泳選手・俳優。
映画俳優
1929年、ワイズミュラーは下着メーカーのBVDと契約を結び、
モデルとなった。合衆国中を回って水泳ショー、
水着のチラシ配り、サイン会、トークショーなどを行った。
メトロ・ゴールドウィン・メイヤーと7年契約を結んでから
俳優としてのキャリアが本格的に始まった。
1932年の『類猿人ターザン』でターザン役を演じ、
世界にセンセーションを巻き起こした。
ターザンの原作者エドガー・ライス・バローズも喜んだという。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇