[歐洲通用金相場]慶應4年6月
【新聞集成明治編年史. 第一卷】
【新聞集成明治編年史. 第一卷】昭和9年12月2日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920323/292
慶應四年六月(皇紀二五二八 西暦一八六八)
[歐洲通用金相場] p97/295
〔六・ 、日々新聞〕 ※慶応4年6月(1868年7月20日)
[歐羅巴諸州通用金相場の事]
英吉利の通用金「ポンド」といへる金錢を
二十に分たる銀錢「シルリング」といふ
一「シルリング」を十二に分たる
銅錢を「ペンス」といふ。
(この銅錢を一文?ふ時は?國の言葉にて「ペニ」といふ)
即ち一「ポンド」は二百四十「ペンス」なり。
「メキシコドルラク」を以て
「ポンド」の手形を買ふには、
固より時の相場次第なれども、
大抵
一「ドルラク」につき五十二三「ペンス」
即ち
一「ポンド」は凡
四「ドルラル」半にあたる。
「ドルラル」の相場を日本の金三歩とすれば、
一「ポンド」は金三兩一歩二朱許に當る。
亜米利加の「ドルラル」は
「メキシコドルラル」よりも少し輕し。
大抵
百「ドルラル」につき六七「ドルラル」の差あり。
佛蘭西の通用金は「フランク」といふ銀錢にて、
大抵
五「フランク」半は
一「ドルラル」と釣合相場なり
此「フランク」二十枚に當る金錢あり、
十年許以前の新吹にて金錢の表に
今の佛蘭西帝「ナポレオン」の面の像あるゆへに
歐羅巴にて此金錢に異名をつけ
「ナポレオン」と云ふ。
即
一「ナポレオン」は日本の二兩三歩許にあたる。
西洋諸國にては餘り
「メキシコドルラル」を通用せざれども、
印度海の港幷に上海香港邊にては
專ら此「ドルラル」をのみ用るゆへ、
日本より外國へ渡海する時は、
船中の小遣錢は「メキシコドルラル」を正金にして持參すべし。
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920323/97
【新聞集成明治編年史. 第一卷】
【新聞集成明治編年史. 第一卷】昭和9年12月2日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920323/292
慶應四年六月(皇紀二五二八 西暦一八六八)
[歐洲通用金相場] p97/295
〔六・ 、日々新聞〕 ※慶応4年6月(1868年7月20日)
[歐羅巴諸州通用金相場の事]
英吉利の通用金「ポンド」といへる金錢を
二十に分たる銀錢「シルリング」といふ
一「シルリング」を十二に分たる
銅錢を「ペンス」といふ。
(この銅錢を一文?ふ時は?國の言葉にて「ペニ」といふ)
即ち一「ポンド」は二百四十「ペンス」なり。
「メキシコドルラク」を以て
「ポンド」の手形を買ふには、
固より時の相場次第なれども、
大抵
一「ドルラク」につき五十二三「ペンス」
即ち
一「ポンド」は凡
四「ドルラル」半にあたる。
「ドルラル」の相場を日本の金三歩とすれば、
一「ポンド」は金三兩一歩二朱許に當る。
亜米利加の「ドルラル」は
「メキシコドルラル」よりも少し輕し。
大抵
百「ドルラル」につき六七「ドルラル」の差あり。
佛蘭西の通用金は「フランク」といふ銀錢にて、
大抵
五「フランク」半は
一「ドルラル」と釣合相場なり
此「フランク」二十枚に當る金錢あり、
十年許以前の新吹にて金錢の表に
今の佛蘭西帝「ナポレオン」の面の像あるゆへに
歐羅巴にて此金錢に異名をつけ
「ナポレオン」と云ふ。
即
一「ナポレオン」は日本の二兩三歩許にあたる。
西洋諸國にては餘り
「メキシコドルラル」を通用せざれども、
印度海の港幷に上海香港邊にては
專ら此「ドルラル」をのみ用るゆへ、
日本より外國へ渡海する時は、
船中の小遣錢は「メキシコドルラル」を正金にして持參すべし。
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920323/97
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』