2016年12月

[思い出の写真帖]〔丹後①〕930423-6

[思い出の写真帖]〔丹後①〕930423-6

〔丹後①〕930423-21
〔丹後①〕930423-22
〔丹後①〕930423-23
〔丹後①〕930423-24
〔丹後①〕930423-25
余呉町観光案内図
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
平成5(1993)423
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

友景 保:国土交通大臣賞『ジパング』第10回・2016年度

友景 保:国土交通大臣賞『ジパング』
第10回 国営越後丘陵公園
「国際香りのばら新品種コンクール」2016年度

【プレスリリース161220】
第10回国営越後丘陵公園「国際香りのばら新品種コンクール」
国土交通大臣賞は『ジパング』
平成26年度に出品された6ヶ国50品種について、
平成28年春・秋の審査を経て、受賞品種が決定しましたので、
お知らせいたします。 
開花した受賞品種は、
来春の「香りのばらまつり」期間にご覧いただくことができます。 
また、同期間中に表彰式も開催いたします。

国土交通省 国営越後丘陵公園事務所
第10回 国営越後丘陵公園「国際香りのばら新品種コンクール」
記 者 発 表 資 料
平成28年12月20日
取り扱い:配布後解禁
国土交通大臣賞は「ジパング」 ●S(シュラブ)系
品種名:ジパング
作出者:友景 保 ともかげ たもつ (京都府)
1「ジパング」

品種区分:HT(ハイブリッド・ティー)系 p5-6/19
銅 賞 Entry No.40
品種名 :オーディン
作出者 :友景 保(京都府船井郡京丹波町)
花の特徴:紫がかる淡ピンク色で高芯剣弁咲き。
     一茎一花の大輪品種。
香りのタイプ:ティー
       ~新鮮な若葉、ヒヤシンスの花、
       個性的なアニスの香りがバランスの良い
       強くて爽やかな香り~ 
2-オーディン

品種区分:S(シュラブ)系 p10/19
金 賞 / 国土交通大臣賞 / 新潟県知事賞 Entry No.49
品種名 :ジパング
作出者 :友景 保(京都府船井郡京丹波町)
花の特徴:花芯が美しい黄金花で、花弁の縁どりに特徴がある。
     ゆるいカップ咲き。
香りのタイプ:ティー
       ~ハーブ系のローズゼラニウム、
       柑橘のベルガモット、りんご、桃の
       フルーツの香りが感じられる
       奥深さのあるバランスの良い香り~
3-1-ジパング

3-2-ジパング
◆各賞 p15/19
○各部門に金賞・銀賞・銅賞を授与
○国土交通大臣賞…金賞を受賞した品種のうち、最高得点を得た品種
○新潟県知事賞…金・銀・銅賞を受賞した品種のうち、
「香り」部門の最高得点を得た品種
○長岡市長賞…一般来園者による人気投票により選出
人気投票実施期間:2016年5月28日~6月19日
2016年10月1日~10月27日
期間中有効投票数:1,489票
各賞
◆出品内訳 p15/19
○育種者数:22人(国内13人・海外9人)
○参加国:6ヶ国
 (日本・アメリカ・イギリス・デンマーク・ドイツ・フランス)
○出品数:50品種
 (詳細は別紙「第10回 国営越後丘陵公園
  『国際香りのばら新品種コンクール』出品リスト」のとおり)
HT(ハイブリッド・ティー)系  25品種
F (フロリバンダ)系   15品種
S (シュラブ)系      9品種
Min(ミニチュア)系      1品種
4-出品内訳
https://echigo-park.jp/photo/201612/161220roseconcours10.pdf
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
友景 保:銀賞 ピヤチェーレ
第9回受賞作品(2015年受賞)
国営越後丘陵公園「国際香りのばら新品種コンクール」
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

友景 保:銀賞 ピヤチェーレ「国際香りのばら新品種コンクール」(2015年)

友景 保:銀賞 ピヤチェーレ
第9回受賞作品(2015年受賞)
国営越後丘陵公園「国際香りのばら新品種コンクール」

第9回受賞作品(2015年受賞)
S(シュラブ)系
  Entry No. 品種名     作出者
金賞 62   ヘレン      木村卓功(埼玉県北葛飾郡杉戸町)
銀賞 58   ピヤチェーレ    友景 保(京都府船井郡京丹波町)
銅賞 61   オデュッセイア 木村卓功(埼玉県北葛飾郡杉戸町)

S(シュラブ)系
銀賞
Entry No. 58
品種名    ピヤチェーレ
作出者    友景 保(京都府船井郡京丹波町)
花の特徴   輝くオレンジの花に赤みのある茎が調和する。
       開花が進むと弁先に赤みがのる。
香りのタイプ  「ティー」
       ~トロピカル様のたおやかなフルーツの香りが
       アクセントのバニラ様の甘さのある
       重厚なティーローズの香り~
銀賞 ピヤチェーレ 友景 保
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
友景 保:国土交通大臣賞『ジパング』
第10回 国営越後丘陵公園
「国際香りのばら新品種コンクール」2016年度
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

[ボリビアの月]『チャー坊遺稿集』著者・柴田和志

[ボリビアの月]『チャー坊遺稿集』著者・柴田和志

[ボリビアの月]p262-264
南米コロンビア ボゴタの街の出来事
例の如く オレは金がないので安宿にとまった
ホテルの部屋では二 三人集まり
グラスやコケインをやっていたね
オレもさっそくかかわりあったね
NO MONEYと言ったきりだよ
ただでくれたね

いろんな旅の情報を語り合い調べあい
やばい事もやる奴ら
ゲリラにまちがえられて逃げてきた
ニューヨークのJAZZマンが
サックス吹いた時こそが JAZZがなんだか判ったね

それはキケンな日の出来事だったね
コケインのとりひきだ
街じゅう薬で食ってる どまん中で
二 三人でぬすみに出たね
オレはおくびょうだから いい気持ちでねていたね

原住民がカベをたたくと四方八方返事がきこえたね
外には見はりがたくさんいたね
老人は昼でも道に座っている様に見えるけど
何かを見張ってるんだ 何かレンラクとってるね

裏切りなんていつもの事で
きたない国だと思いもしたね

地下へおりる階段のカベ
チェゲバラのポスターがはってあった
革命の起きるやばい街だな
だまされつづけたぜ

月がとっても美しく ためいきついたな
ボリビアの月は美しく 革命のおきる戦国の世
ボリビアの月は美しく 悲しく淡い夢も見る

ベネズエラからきた貧乏な兄弟は
少しはいい奴だったかな
まあみんないい奴だったね
薬で食っている国が悪いしな
アメリカはもう手を打ったんだろう
ボリビアの月の思い出は一生心に残るだろう
ボリビアの月 革命国の地
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
[柴田和志 年譜] p312
1976(26歳) p324
ヨーロッパ、モロッコを周遊。
南米などを周遊。

11月 コロンビアの首都、ボゴタで身柄を拘束される。
原因は薬物、身柄をパリに戻されパリより強制送還される。

この頃、千恵さんと交際を始める。
この後のチャー坊の入院生活における
看病を含め献身的にサポートする。

この頃より薬物による身体の不調が顕著になり
日常生活に支障をきたす様になる。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
1『チャー坊遺稿集』
『チャー坊遺稿集』『1950~1994』
二〇〇二年一二月一八日 初版発行
著 者 柴田和志
発行者 土井尚道
発行所 株式会社 飛鳥新社
    東京都千代田区神田神保町3-10
    神田第3アメレックスビル
    電話 (営業)03-3263-7770
       (編集)03-3263-7773
    〒101-0051
印刷・製本 日経印刷株式会社
定価(本体3,500円+税)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
[大好きな人です:ちえ(千恵)]
<チャー坊(“村八分”)の生と死>《中編》
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

[デスマスク]『チャー坊遺稿集』著者・柴田和志

[デスマスク]『チャー坊遺稿集』著者・柴田和志

[デスマスク]p172-173
牧師の子に生まれて(生を受けて)何事を考えた
ヨウショウの時代には何色を見たんだろう
自殺だなんて物狂い
神経病だぜ
精神病だ
芸術家よ泣かせるぜ

死面と自殺

流れ星の願い事
神聖ないのり
美しいいのり
デスマスクは暗い影だぜ
悲しいぜ
暗いぜ

思想家のデスマスク

物狂いって判るかい
さびしいぜ
悲しいぜ
ひとり殺して自殺するのか
思想家よ泣かせるぜ

死面と自殺

デスマスク
デスマスク
デスマスク・・・
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
1『チャー坊遺稿集』
『チャー坊遺稿集』『1950~1994』
二〇〇二年一二月一八日 初版発行
著 者 柴田和志
発行者 土井尚道
発行所 株式会社 飛鳥新社
    東京都千代田区神田神保町3-10
    神田第3アメレックスビル
    電話 (営業)03-3263-7770
       (編集)03-3263-7773
    〒101-0051
印刷・製本 日経印刷株式会社
定価(本体3,500円+税)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

[幻影]『チャー坊遺稿集』著者・柴田和志

[幻影]『チャー坊遺稿集』著者・柴田和志

[幻影]p114
幻影
夢 幻のごとく
紅の夢

幻影
夢 幻のごとく
幻の詩

狂詩
狂いそう
精神病院
第二病棟
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
1『チャー坊遺稿集』
『チャー坊遺稿集』『1950~1994』
二〇〇二年一二月一八日 初版発行
著 者 柴田和志
発行者 土井尚道
発行所 株式会社 飛鳥新社
    東京都千代田区神田神保町3-10
    神田第3アメレックスビル
    電話 (営業)03-3263-7770
       (編集)03-3263-7773
    〒101-0051
印刷・製本 日経印刷株式会社
定価(本体3,500円+税)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

[破壊]『チャー坊遺稿集』著者・柴田和志

[破壊]『チャー坊遺稿集』著者・柴田和志

[破壊]p142-143
君の瞳の中にゆうれいを見た
ゆうれいは君を見守っているにちがいない
君の瞳の中に涙を見た
ああ これも幻影なのか
紅の夢 幻影

LSD LSD LSD LSD

紅の夢 幻影

もう何ヶ月も美しい三日月の月光を待っているんだ

石の上を歩く
ただ歩く
きずだらけでも石の上を歩く
せつなくさびしい
だが石の上を歩く
石の上に座る
石の上に眠る

部屋には物影
夜空には月影
そしてすべては幻影
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
1『チャー坊遺稿集』
『チャー坊遺稿集』『1950~1994』
二〇〇二年一二月一八日 初版発行
著 者 柴田和志
発行者 土井尚道
発行所 株式会社 飛鳥新社
    東京都千代田区神田神保町3-10
    神田第3アメレックスビル
    電話 (営業)03-3263-7770
       (編集)03-3263-7773
    〒101-0051
印刷・製本 日経印刷株式会社
定価(本体3,500円+税)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

[ノートルダム 教育修道女会]物故者の碑

[ノートルダム 教育修道女会]物故者の碑
1-PICT0068-1
[ノートルダム 教育修道女会]
SCHOOL SISTERS NOTRE DAME
2-PICT0067-1
シスター メリーイグネシウス   上田博子  1984年10月 8日帰天
シスター メリーマルティナ    中里寛子  1991年 2月13日帰天
シスター メリーステファニー 和泉屋比佐 1991年 8月 6日帰天
シスター メリーテレサ     野村ふみ  1995年 8月22日帰天
シスター メリーマーガレット  平澤 稚  1996年 8月20日帰天
シスター マリアヴィアンネ    福本知代  1997年 1月30日帰天
シスター メリードロレス   石崎保子  2000年12月18日帰天
シスター メリーキャサリン  皆福芳江  2001年 1月31日帰天
シスター マルグリート     塩田美貴  2004年11月29日帰天
撮影日時:2008‎年‎10‎月‎3‎日  衣笠墓苑
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
小野又一 納骨 昭和47年(1972) 衣笠墓苑
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
[清流]第24号《小野先生を偲ぶ》
『シスター メリー キャサリン』p4
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



《土地も買いますということを中小企業事業団に強く申し入れました》

《土地も買いますということを中小企業事業団に強く申し入れました》
[平成21年第4回京丹波町議会定例会(第2号)]平成21年12月

[平成21年第4回京丹波町議会定例会(第2号)]
 平成21年12月16日(水)
 開議 午前 9時00分
○町長(寺尾豊爾君) p21/61
見解の相違なんですが、
5年据え置き15回払いということなんですね。
それで、そもそも15回で返せたとしたら、
三セク会社違うても民間でも皆やるんですね。
もうかってもうかってしようがないですわ。
というのは、
 
よその例えば、なごみも守ります、さらびきのも守ります。
しかし、土地にしても篠塚議員ご存じや思いますが、
建物も町のものです。
全部公有地を使って、それどころかよく問題になっています、
まだ補助金をつけて経営をしてもらっているんですね。

丹波地域開発というのは全部ではありませんが、
会社で土地を持っております。
底地というものは。
建物も会社のものです。
固定資産税も過去1億以上納付しております。
あるいは、消費税にかかわっては多分3億以上、
3億5,000万ぐらいの消費税が町に還付されております。
 
私の丹波地域開発での新年のあいさつに
そういうことを詳しく書いております。
町には多分5億以上の納税効果があったはずですと。
そういう意味で言いますと、
資産がありますので借金という負債があるんですね。

確かに当時の指導をしてくれたのが
中小企業事業団というんですが、
借り物で全部やれと言うて指導してくれるんですね。
そやけれど私はこだわったんです。
会社というものはやっぱりきちっと土地を持って
建物を持ってするのが本格的な会社というのか。

というのは社員が発生しますのでね。
そういう社員の退職金とかそういうものを担保しよう思ったら、
書いたものだけでは弱いんやと。
三セク会社やさかいに、
つぶれても退職金出るかもわかりません。
しかし、民間ですと何が社員の生活を保障するんだ
ということになりますと、
日本では不動産がもう唯一の担保なんですね。

寺尾豊爾が死んでも丹波地域開発株式会社の土地があれば、
そこから退職金がもらえるんですよ。 
そういう意味で土地も買いますということを
中小企業事業団に強く申し入れました。

それで、たまたま川上先生という人が非常に理解のある人で、
そのことを許してくれて、
よその 三セク会社よりもたくさんの借金はしています。
しかし、それだけの資産も、土地という資産もあります。

したがって、借金があるいうことは全然気にならないんですが、
今言わはった予定どおり返済していないやないかという話については、
それは15年で買うた土地が全部チャラになるようやったら
最初言いましたように、
別に民間会社でもみんなやるんですね。
 
そこが金融というものなんです。
確かに今、15回で返済するのを
20回ペースで返済していることは事実です。
私は何にもそのことが問題だと、 p22/61
経営的に問題だという認識ではおりません。
正常な経営で、正常な金融だというふうな認識でおります。 http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/cmsfiles/contents/0000002/2181/kaigi138.pdf
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2014年09月15日 11:06 ◆京丹波町 議会
[検証②]《丹波マーケスへの補填問題:寺尾町長の議会答弁》
[平成21年第4回京丹波町議会定例会(第2号)]
 平成21年12月16日(水)
○3番(篠塚信太郎君) p68
○町長(寺尾豊爾君)  p71
寺尾豊爾が死んでも
丹波地域開発株式会社の土地があれば、
そこから退職金がもらえるんですよ。
そういう意味で土地も買いますということを
中小企業事業団に強く申し入れました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2015年03月01日 15:30 ◆京丹波町 議会
《京丹波町:東まさ子議員》
[中小企業基盤整備機構の指導]平成26年12月
平成26年第4回京丹波町議会定例会(第3号)
 平成26年12月 9日(火)
 開 議 午 前 9 時 0 0 分
○議長(野口久之君) 東君。
○11番(東まさ子君) p34/76
平成9年時に土地を、
言うたら町から買わされたということでありますが、
平成21年12月議会に、
議員の質問に答えて町長がおっしゃっておられるんですが、
答弁されているんですが、
「借入金返済が計画どおり進んでいないのではないか」
という質問に対して、
「3億円の出資を受けている
中小企業基盤整備機構から、
借り物で全部やりなさいと指導があったけれども、
土地建物は会社が持つべきだと、
購入を強く申し入れたと」、
こういうふうに答えておられます。
しかしながら、先の9月議会でも、
今日の答弁でも、
高い土地を町から購入したんだと
いうふうに答えておられますが、
これは一貫したそういう議会における答弁とは
ならないんではないですか。 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《連帯保証人の救済》[平成26年第3回京丹波町議会定例会]平成26年9月

《連帯保証人の救済》
[平成26年第3回京丹波町議会定例会]平成26年9月

[平成26年第3回京丹波町議会定例会(第4号)]
 平成26年 9月24日(水)
 開 議 午 前 9 時 0 0 分

○町長(寺尾豊爾君) p88/173
民間企業経営者として、
この丹波地域開発の経営に参画したんですけれど、
民間経営事業経営者としての感覚を主張すると、
多分開店できてなかったと思います。
そのことは認めます。
今おっしゃった、私が使った午前中の言葉、
忙しかったとかあるいは意識していなかったと、
これはですね、
相手が大株主さんで代表取締役会長で
町長がこういうことをされてるんで、
別にやっと意識せんでもよかったと、
あるいは忙しかってお任せしとったと、
そのことについてはもう当時の代表取締役会長で大株主さんで、
町長がその土地、
用地について責任を持ってやってくださっていたんで、
そういう言葉を使ったものです。
ただ、ご指摘のとおり、土地を買った相手方なんで、
そのことについては責任を感じておると言うて最初から認めてます。
責任があります。
そのことで解決したいということが、
その6億700万円、何で公金でするんだと、
あるいは連帯保証人の救済だけやないかとおっしゃるんですが、
そういう見方もありますけれど、
連帯保証人、
大概町長とかその助役さんとかはそういう方です。
そういう方、私も含めてですけれど、
私みたいにこうして提案しよう思ったらね、
公金を投入してこういう連帯保証を外すということについて、
相反取引になるんじゃないかという懸念もあるわけですけれど、
事業そのものが公共性、公益性がある、
それを個人保証しているだけで、
別に個人、連帯保証人が自分が、
寺尾が入っておっても問題ないということで、
議案提案をさせてもらっております。
残余があれば、担当課長から答弁させたいと思います。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2014年10月09日 08:14
[議会報告][ご質問にお答えします]『町長派』p2-2
※寺尾町長の個人保証の件が
 出て来ないのは何故か。
 議会答弁では、補填し返済すれば、
 個人保証が無くなるので、
 次の経営陣が遣り易くなると、
 答弁があったが、
 何故、この事を記載しないのか。
 会議録の公表があれば、確認できる。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
[京丹波町]
ケーブルテレビ自主放送番組案内(12月17日から12月23日放送分)
《特別番組》 京丹波町議会定例会 一般質問
12月17日(土)から12月23日(金)8時・13時・20時
一般質問1(梅原議員、山崎議員、村山議員)
一般質問2(原田議員、森田議員、鈴木議員、坂本議員)
一般質問3(東議員、北尾議員、山田議員
※1日ごとに1~3の放送時間を順次入れ替えて放送
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ