2017年07月

『滿洲國政府機關』⦿濱江税務監督署【満洲職員録. 康徳8年度(昭和16年)】

『滿洲國政府機關』[經濟部]⦿濱江税務監督署
【満洲職員録. 康徳8年度(昭和16年)】

【満洲職員録. 康徳8年度(昭和16年)】
 滿洲職員錄
 康德八年 昭和十六年 滿洲年鑑附錄
(康德七年九月三十日現在)
※昭和15年9月30日現在
 但しその後判明せるものは補正す
『滿洲國政府機關』p7/73
 [經濟部]   p12/73
⦿濱江税務監督署 p13/73
署 長      張 承元
副署長      上加世田成法
總務科長     小村專一
徴權第一科長   末木義種
經理科長     徐 枕康
監察科長     田坂直通
署理國有財産科長 鈴木伊太郎
哈爾濱税捐局長  内山正友
牡丹江税捐局長兼
牡丹江出張所長  鶴岡正雄
濱江税捐局長   鄭 金銘
密山税捐局長   岩並 保
一面披税捐局長  楊 峻樓
佳木斯税捐局長  馮 世英
東寧税捐局長   高橋敏男
林口税捐局長   王 相廷
阿城税捐局長   王 秀夫
依蘭税捐局長   陳 元達
木蘭税捐局長   由 福成
富錦税捐局長   胡 家樺
靑岡税捐局長   韓 樂堂
虎林税捐局長   李 延庚
穆稜税捐局長   潘 正身
安達税捐局長   楊 洪臣
巴産税捐局長   王 乃欽
勃利税捐局長   王 有年
通河税捐局長   孫 蔭樸
肇源税捐局長   段 承琳
湯原税捐局長   岳 景芳
肇州税捐局長   曾 廣權
蘭西税捐局長   羅 振瀛
呼蘭税捐局長   林  槃
賓縣税捐局長   陳 繼齋
綏稜税捐局長   李 繼唐
五常税捐局長   劉 仁鏡
雙城税捐局長   呉 桂丹
延壽税捐局長   王 紹淸
滿溝税捐局長   孫 正濂
哈爾濱税捐局   原 信夫(休職)
佳木斯税捐局副局長兼
佳木斯出張所長  小川九五郎
濱江税捐局副局長 大西謹五郎
雙城税捐局副局長 吉村武市
哈爾濱税捐局長  上原忠彰
哈爾濱税捐副局長 艾 錫元
昭和十五年十二月一日印刷
昭和十五年十二月五日發行
昭和十六年 康德八年 滿洲年鑑〔附錄〕
編輯人 福富八郎
    大連市東公園町三十一番地
發行人 白井由藏
    大連市東公園町三十一番地
印刷人 鍋田覺治
    大連市東公園町三十一番地
印刷所 滿洲日日新聞社印刷所
    大連市東公園町三十一番地
發行所 滿洲日日新聞社大連支店
    大連市東公園町三十一番地
發賣所 滿洲書籍配給株式會社
    新京特別市西七馬路一四
發賣所 滿洲日日新聞社
    奉天市大和區協和街四段
發賣所 大連日日新聞社
    大連市東公園町三十一番地
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

『滿洲國政府機關』⦿吉林税務監督署【満洲職員録. 康徳8年度(昭和16年)】

『滿洲國政府機關』[經濟部]⦿吉林税務監督署
【満洲職員録. 康徳8年度(昭和16年)】

【満洲職員録. 康徳8年度(昭和16年)】
 滿洲職員錄
 康德八年 昭和十六年 滿洲年鑑附錄
(康德七年九月三十日現在)
※昭和15年9月30日現在
 但しその後判明せるものは補正す
『滿洲國政府機關』p7/73
 [經濟部]   p12/73
⦿吉林税務監督署 p13/73
署 長      楊 乃時
副署長      猪野々正治
徴權第二科長   藏  憲
總務科長     小池 孜
經理科長     呉 長澂
徴權第一科長   森田喜勝
監察科長     西方 讓
技 佐      菊池 敬
新京税捐局長   池田桑作
延吉税捐局長兼
延吉出張所長   栃原忠家
吉林税捐局長   李 毓麟
公主嶺税捐局長  傳 祖舞
樺甸税捐局長   王 金封
敦化税捐局長   孫 克琨
石城税捐局長   趙 永盛
扶餘税捐局長   王 駿慶
汪淸税捐局長   李 乘時
琿春税捐局長   山下三男
伊通税捐局長   王 鴻志
盤石税捐局長   張 麟閣
舒蘭税捐局長   南 雲歩
和龍税捐局長   王 甲如
農安税捐局長   
九臺税捐局長   王 厚菴
蚊河税捐局長   綦 文富
雙陽税捐局長   陳 材楠
檜樹税捐局長   王 家楨
吉林税捐局長
副局長      神宮寺泰藏
九臺税捐局兼在
大連税關辦事   緒方繁太
公主嶺税捐局
副局長      河井 功
昭和十五年十二月一日印刷
昭和十五年十二月五日發行
昭和十六年 康德八年 滿洲年鑑〔附錄〕
編輯人 福富八郎
    大連市東公園町三十一番地
發行人 白井由藏
    大連市東公園町三十一番地
印刷人 鍋田覺治
    大連市東公園町三十一番地
印刷所 滿洲日日新聞社印刷所
    大連市東公園町三十一番地
發行所 滿洲日日新聞社大連支店
    大連市東公園町三十一番地
發賣所 滿洲書籍配給株式會社
    新京特別市西七馬路一四
發賣所 滿洲日日新聞社
    奉天市大和區協和街四段
發賣所 大連日日新聞社
    大連市東公園町三十一番地
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

『滿洲國政府機關』⦿奉天税務監督署【満洲職員録. 康徳8年度(昭和16年)】

『滿洲國政府機關』[經濟部]⦿奉天税務監督署
【満洲職員録. 康徳8年度(昭和16年)】

【満洲職員録. 康徳8年度(昭和16年)】
 滿洲職員錄
 康德八年 昭和十六年 滿洲年鑑附錄
(康德七年九月三十日現在)
※昭和15年9月30日現在
 但しその後判明せるものは補正す
『滿洲國政府機關』p7/73
 [經濟部]   p12/73
⦿奉天税務監督署 p13/73
署 長      高 乃濟
副署長      櫛田文男
國有財産科長   權隨繁治
東安出張所長   川畑盛治
監察科長     張 玉柯
徴權第二科長   長谷川信平
徴權第一科長   片山賀吉
總務科長     千田貞康
經理科長     孫 振瀛
鞍山税捐局長   元木政吉
奉天鐡西税捐局長 田中龜藏
奉天大和税捐局長 渡部益次
奉天城内税捐局長 朱 鳳翥
撫順税捐局長   橋口嘉三
遼陽税捐局長   翟 景■
安東税捐局長兼
安東出張所長   長谷沼兵庫
鐡嶺税捐局長   陳 玉之
西安税捐局長   孫 成謀
營口税捐局長   謝  毅
四平街税捐局長  陳  瑾
鳳城税捐局長   文 德義
瓦房店税捐局長  王 鳳麟
法庫税捐局長   景 德全
昌圖税捐局長   馮 寶華
通化税捐局長   高木唯夫
鄭家屯税捐局長  趙 來旺
本渓税捐局長   刁 忱選
東寧税捐局長   王 彭庚
王爺廟税捐局長  朱 永微
寛甸税捐局長   韓 德誠
岫巖税捐局長   李 寶巖
海城税捐局長   王 益文
栁河税捐局長   郭 恩波
輝南税捐局長   楊 世驤
通遼税捐局長   陳 守信
興京税捐局長   葛 傳林
山城鎭税捐局長  劉 志明
西豐税捐局長   張 責僕
開原税捐局長   王 景曾
莊河税捐局長   王 振鏞?
輯安税捐局長   常 維松
長白税捐局長   楊 堤藩
新民税捐局長   敖 鴻鈞
桓仁税捐局長   劉  忠
遼中税捐局長   馬 則融
臨江税捐局長   陳 奇英
蓋平税捐局長   關 連寶
營口税捐局
副局長      重松三郎
遼陽税捐局
副局長      海渡弘一
奉天城内税捐局
副局長      末永善三
瓦房店税捐局
副局長      齋藤光三
四平街税捐局
副局長      岩下伊吉
西安税捐局
副局長      高森貞二
山城鎭税捐局
副局長      市來武章
本渓税捐局
副局長      土屋久江
通遼税捐局
副局長      内山文吉
鐡嶺税捐局
副局長      白井金彌
開原税捐局
副局長      有馬貞二
昭和十五年十二月一日印刷
昭和十五年十二月五日發行
昭和十六年 康德八年 滿洲年鑑〔附錄〕
編輯人 福富八郎
    大連市東公園町三十一番地
發行人 白井由藏
    大連市東公園町三十一番地
印刷人 鍋田覺治
    大連市東公園町三十一番地
印刷所 滿洲日日新聞社印刷所
    大連市東公園町三十一番地
發行所 滿洲日日新聞社大連支店
    大連市東公園町三十一番地
發賣所 滿洲書籍配給株式會社
    新京特別市西七馬路一四
發賣所 滿洲日日新聞社
    奉天市大和區協和街四段
發賣所 大連日日新聞社
    大連市東公園町三十一番地
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ONO AZUSA, A MEIJI INTELLECTUAL:Sandra T.W.Davis②

ONO AZUSA, A MEIJI INTELLECTUAL:Sandra T.W.Davis②


Sandra T. W. Davis
 1937~
University of Pennsylvania, Ph. D.,1968
History, modern
University Microfilm, Inc. Ann Arbor, Michigan
Sandra-01-表紙
〔画像〕Sandra-1-表紙

    Appendix Ⅰ
Membership list of the Rikken Kaishinto
Name Residence Status
Presidents Okuma Shigenobu Nagasaki ken Shizoku
      大隈重信
Vice-Presidents Kono Togama Tokyo fu Shizoku
      河野敏鎌
Secretarys Haruki Yoshiaki Tokyo fu Heimin
      春木義彰
      Ono Azusa Tokyo fu Heimin
      小野 梓
      Mutaguthi Gengaku Nagasaki ken Shizoku
           (Kengaku)
      牟田口元学
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
Name         姓 名    Residence Status
Akiba Setsusaburo    秋葉節三郎  Chiba ken Heimin
Anami Hisashi      阿南 尚   Oita ken Heimin
Aoki Tadasu       青木 匡   Hyogo ken Shizoku
Asuka Sanzaemon     飛鳥三左衛門 Niigata ken Heimin
Azeyanagi Tokiyuki    畔柳時行   Shizuoka ken Shizoku
Ban Shinnosuke      伴 直之助  Shizuoka ken Heimin
Eguchi Takakuni      江口高邦   Tokyo fu Heimin
Emoto Nagatatsu     枝元長辰   Hiroshima ken Shizoku
Endo Rihei       遠藤利兵衛  Tokyo fu Heimin
Fujita Jingo         藤田盡吾   Tokyo fu Heimin
Fujita Mokichi        藤田茂吉   Tokyo fu Heimin
Fugiwara Shichibei     藤原七兵衛  Tokyo fu Heimin
Goto Keitaro        後藤慶太郎  Tokyo fu Heimin
Hasegawa Chujiro    長谷川忠次郎 Tokyo fu Heimin
Hatano Denzaburo    波多野伝三郎 Niigata ken Shizoku
Hatoyama Kazuo      鳩山和夫   Tokyo fu Shizoku
Hirabayashi Masanosuke  平林正之助  Tokyo fu Heimin
Hirota Minoru      広田 実   Tochigi ken Heimin
Sandra-09-p386立憲改進党
〔画像〕Sandra-9-p386立憲改進党

Name       姓 名    Residence Status
Hizuka Ryu     肥塚 龍   Kanagawa ken  Heimin
Hisamatsu Yoshinori 久松義典   Tokyo fu Shizoku
Honda Magoshiro   本多孫四郎  Nagasaki ken Shizoku
Iizuka Ginya      飯塚銀弥   Shizuoka ken Heimin
Imamura Nagayoshi  今村長善   Niigata ken Shizoku
Inoue Kanichi    井上寛一   Tokyo fu Shizoku
Inukai Tsuyoshi    犬養 毅   Tokyo fu Heimin
Ishihara Meirin     石原明倫   Tokyo fu Shizoku
Ito Senzo        伊東専三   Tokyo fu Heimin
Hattori Seiichi      服部誠一   Fukushima ken Shizoku
Kadono Ikunoshin  門野幾之進  Mie ken Shizoku
Kaga Seiichi      加賀精一   Nagasaki ken Shizoku
Kakiya Morifuku   垣屋盛服   Fukushima ken Shizoku
Kato Hyoko     加藤瓢乎   Gifu ken Shizoku
Kimura Fukujiro   木村福次郎  Tokyo fu Shizoku
Kimura Tadashi    木村 忠   Chiba ken Shizoku
Kitabatake Harufusa 北畠治房   Osaka fu Shizoku
Kobayashi Eichi   小林営智   Nagano ken Shizoku
Koseki Yujiro     小関勇次郎  Tokyo fu Heimin
Isobe Setsu     磯部 節   Hyogo ken Shizoku
Maeda Kenjiro      前田健次郎  Tokyo fu Heimin
Maejima Hisoka    前島 密   Tokyo fu Shizoku
Maruyama Meisei    丸山名政   Tokyo fu Shizoku
Masuda Katsunori   益田克徳   Tokyo fu Shizoku
Minoura Katsuundo    箕浦勝人   Oita ken Shizoku
Miura Shogo       三浦省吾   Tokyo fu Heimin
Sandra-10-p387立憲改進党
〔画像〕Sandra-10-p387立憲改進党

Name        姓 名    Residence Status
Miura Yoshikata    三浦義方   Tokyo fu Shizoku
Miyake Torata     三宅虎太   Tokyo fu Heimin
Miyamoto Yorizo    宮本賴三   Tokyo fu Shizoku
Monma Hisatsune    門間尚経   Fukushima ken Shizoku
Morishita Gannan    森下岩楠   Wakayama ken Shizoku
Motohashi Katsuemon  本橋勝右衛門 Tokyo fu Heimin
Muramatu Hideshige  村松秀茂   Tokyo fu Heimin
Miyashita Heizaburo   宮下平三郎  Tokyo fu Shizoku
Nakano Buei       中野武営   Tokyo fu Shizoku
Nakayama Nobuaki    中山信彬   Nagasaki ken Shizoku
Nakazawa Bunji    中沢文治   Tokyo fu Shizoku
Narishima Ryuhoku    成島柳北   Tokyo fu Heimin
Nishikura Genyu    西倉愿雄   Tokyo fu Heimin
Noda Seiichiro       野田精一郎  Tokyo fu Shizoku
Nomura Fumio      野村文夫   Tokyo fu Heimin
Noritake Kotaro     乗竹孝太郎  Hyogo ken Shizoku
Numa Morikazu    沼間守一   Tokyo fu Heimin
Oka Keitaka      岡 敬孝   Tokyo fu Shizoku
Okano Hiroshi      岡野 寛   Ibaragi ken Shizoku
Okazaki Kameo    岡崎亀雄   Mie ken Heimin
Okuda Shinnosuke    奥田直之助  Hiroshima ken Shizoku
Ooka Ikuzo     大岡育造   Saitama ken Heimin
Ota Shokai     太田昇海   Tokyo fu Heimin
Otobe Kanae     乙部 鼎   Hyogo ken Shizoku
Oya Hayatoshi    大矢早利   Niigata ken Heimin
Ozaki Yasuo     尾崎庸夫   Fukui ken Heimin
Sandra-11-p388立憲改進党
〔画像〕Sandra-11-p388立憲改進党

Name        姓 名    Residence Status
Ozaki Yukio     尾崎行雄   Tokyo fu Heimin
Ozawa Komei     小沢虎明   Nagano ken Shizoku
Saito Sokichi     斉藤総吉   Niigata ken Heimin
Saito Tomonori    斉藤友徳   Fukui ken Shizoku
Sakamoto Morie     坂本盛得   Hiroshima ken Shizoku
Sakamoto Shunken   坂本俊健   Nagano ken Shizoku
SakumotoMunezou  作本棟造   Yamaguti ken Heimin
Satsuda Masakuni   薩垞正邦   Tokyo fu Heimin
Sawada Shunzo     澤田俊三   Saitama ken Shizoku
Seki Seiemon     関清右衛門  Saitama ken Not given
Shima Manjiro     志摩万次郎  Tokyo fu Heimin
Shimada Saburo   島田三郎   Kanagawa ken Shizoku
Suzuki Ryosuke    鈴木良輔   Yamaguchi ken Shizoku
Tabuchi Noboru     田淵 昇   Tokyo fu Heimin
Takagi Sadamithu    高木貞光   Nagasaki ken Not given
Takahashi Shuji     高橋周治   Niigata ken Heimin
Takanasi Kanzo     高梨寛三   Nagano ken Heimin
Takanasi Tetsushiro  高梨哲四郎  Tokyo fu Heimin
Takemura Yoshisada   竹村良貞   Niigata ken Shizoku
Tanaka Genjiro    田中元次郎  Tokyo fu Heimin
Tanaka Kozo     田中耕造   Tokyo fu Shizoku
Tanaka shirosaemon  田中四郎左衛門 Tokyo fu Heimin
Tanaka Sukeemon  田中助右衛門   Tokyo fu Heimin
Tanaka Tetsugorou  田中鐡五郎   Tokyo fu Heimin
Tanaka Yagoro    田中弥五郎  Tokyo fu Heimin
Terakemura Itsuo   寺家村逸雄  Shizuoka ken Shizoku
Sandra-12-p389立憲改進党
〔画像〕Sandra-12-p389立憲改進党

Name      姓 名    Residence Status
Tsunoda Shinpei  角田眞平   Tokyo fu Heimin
Uchida Masanari  内田誠成   Shimane ken Shizoku
Usiba Takuzo   牛場卓造   Tokyo fu Heimin
Watanabe Inato  渡辺稲人   Tokyo fu Heimin
Watanabe Takashi 渡辺 隆   Tokyo fu Shizoku
Yamada Keitaro  山田啓太郎  Tokyo fu Heimin
Yamada Takeshi  山田 武   Tokyo fu Heimin
Yamada Yozo   山田要藏   Tokyo fu Heimin
Yoshioka Iku    吉田 育   Tokyo fu Shizoku
Yamamoto Hanzo 山本半藏   Tokyo fu Heimin
Yamamoto Ren  山本 連   Tokyo fu Heimin
Yamazaki Keikan  山崎景戡   Tokyo fu Heimin
Yano Fumio     矢野文雄   Oita ken Shizoku
Yano Sadao     矢野貞雄   Oita ken Shizoku
Yoshikawa Toshio 芳川俊雄   Saitama ken Shizoku

Nakamura Gizo,?d.,Naigai seito jijo,no vol.,no
number(July 30,1882),pp.134-136.
Sandra-13-p390立憲改進党
〔画像〕Sandra-13-p390立憲改進党

    Appendix Ⅱ
Government under the First Constitution(Seitai-sho)政体書
Sandra-14p391
〔画像〕Sandra-14p391
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【内外政党事情】明治15年
東京の立憲改進党 p69-79/110
立憲改進黨 ※原本 p131-151
立憲改進黨員名簿 p77-79/110
※原本 p147-150
明治十五年七月三十日御届
同   年七月三十日出版
定 價 金七拾錢
編纂兼 東京府士族
出版者 中村義三
    下谷區御徒町一丁目
刊行所 自由出版會社
    東京京橋區竹川町十九番地
本社同盟書肆目下取調中ニ付次回ヨリ之ヲ載ス
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


ONO AZUSA, A MEIJI INTELLECTUAL:Sandra T.W.Davis①

ONO AZUSA, A MEIJI INTELLECTUAL:Sandra T.W.Davis①

ONO AZUSA, A MEIJI INTELLECTUAL
Sandra T. W. Davis
 1937~
University of Pennsylvania, Ph. D.,1968
History, modern
University Microfilm, Inc. Ann Arbor, Michigan
Sandra-01-表紙
〔画像〕Sandra-01-表紙

ONO AZUSA, A MEIJI INTELLECTUAL
Sandra T. W. Davis
Sandra-02-背表紙
〔画像〕Sandra-02-背表紙

ONO AZUSA, A MEIJI INTELLECTUAL ★ DAVIS
GK115 A1
Sandra-03-GK115A1
〔画像〕Sandra-03-GK115A1

     This is an authorized facsimile
printed by microfilm/xerography on acid-free paper
         in 1984 by
 UNIVERSITY MICROFILMS INTERNATIONAL
      Ann Arbor,Michigan,U.S.A
Sandra-04
〔画像〕Sandra-04

  69-15,049
DAVIS,Sandra Toby Weisman,1937-
 ONO AZUSA, A MEIJI INTELLECTUAL
 University of Pennsylvania,PH.D.,1968
 History,modern
 University Microfilm, Inc. Ann Arbor, Michigan
 ©Sandra Toby Weisman Davis
    1969
  ALL RIGHTS RESERVED
Sandra-05
〔画像〕Sandra-05

 ONO AZUSA, A MEIJI INTELLECTUAL
    Sandra T.W.Davis
     A DISSERTATION
        in
       HISTORY
Presented to the Faculty of the Graduate School of Arts
and Sciences of the University of Pennsylvania in Partial
Fulfillment of the Requirements for the Degree of Doctor
of Philosophy.
       1968

Supervisor of Dissertation

Graduate Group Chaiman
Sandra-06
〔画像〕Sandra-06

GK115
A1
國立國會
60. 2.28
圖書館藏書
84124397
Sandra-07
〔画像〕Sandra-07

    381
Okayama Kenkichi   岡山兼吉
Okazoe Kozo      岡添行藏
Oki Takato     大木喬任
Okubo Toshimichi  大久保利通
Okuma Hidemaro  大隈秀麿
Okuma ko ni shiji no hook no ronzuru o sho
   『呈 参議大隈公 再論 施之方向書』
Okuma Shigenobu   大隈重信
Omeisha      嚶鳴社
Ono Azusa     小野梓
Ono Gishin     小野義真
Ono gumi        小野組
Ono Kyuemon Yoshitoshi 小野久右衛門義俊
Ono mura,Geishu 小野村芸州
Ono Rie     小野利遠
Ono Setsukichi  小野節吉
Ono Sukeno   小野助野
Ono Sumiko   小野スミ子
Ono Yaichi    小野弥一
Ono Yasuko   小野安子
Ono Zenpei   小野善平
Oshimaura,Sukumo han 大島浦、宿毛藩
Otokai      鷗渡会
Otsu Junichiro    大津淳一郎
Ouchi Seiran   大内青巒
Ozaki Mitsuyoshi  尾崎三良
Ozaki Yukio     尾崎行雄
Sandra-08p381
〔画像〕Sandra-08p381
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Azusa Ono — Wikipédia
Azusa Ono (小野梓, Ono Azusa?)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
国立国会図書館サーチ
Ono Azusa, a Meiji intellectual / Sandra T.W. Davis
詳細情報
タイトル Ono Azusa, a Meiji intellectual / Sandra T.W. Davis
出版地  Ann Arbor, Mich.
出版社  University Microfilms International
出版年  1984
大きさ、 容量等lii, 391 leaves ; 20 cm
注 記  Authorized facsimile of original typescript
注 記  Thesis (Ph.D.) --University of Pennsylvania, 1968
注 記  Bibliography: leaves xxii-li
注 記  Includes index
出版年月日等 1984, c1969
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


ONO AZUSA, A MEIJI INTELLECTUAL:Sandra T.W.Davis:マイクロフイルム版

ONO AZUSA, A MEIJI INTELLECTUAL:Sandra T.W.Davis
マイクロフイルム版

早稲田大学大学史編集所編『小野梓の研究』
   研究文献目録より(GK115-66)

36. Sandra Toby Weisman Davis
「ONO,AZUSA,A MEIJI INTELLECTUAL」
(1968,University of Pennsylvania.D.)
 GK115-1 1979
 GK115-A1 1984
Sandra-01-表紙
〔画像〕Sandra-1-表紙

44. Sandra T W Davis
「ONO AZUSA AND THE POLITICAL CHANGE OF 1881」
(1970,Monumenta Nipponica;Studies in Japanese Culture,
voi.25,No,1~2,『日本文化誌叢(上智大学)』第25巻第1~2号)
  別添コピー
  Z52-B255(当館請求記号)

79. Sandra T W Davis
「Intellectual Change and Political Development in
Early Modern Japan―Ono Azusa,A Case Study―」
(1980,by Associated University Presses,Inc.)
  未所蔵
      国立国会図書館
Sandra-国立国会図書館
〔画像〕Sandra-国立国会図書館
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

伊藤 勲教授略歴:大正6年(1917)生~平成24年(2012)歿

伊藤 勲教授略歴:大正6年(1917)生~平成24年(2012)歿

   伊藤 勲教授 略歴
大正六年一月二十日 山形市宮町に生まれる
 学 歴
昭和  十年三月  県立山形中学(現、山形東高校)卒業
同  十三年三月  中央大学専門部法律学科卒業
同  十六年三月  中央大学法学部英法科卒業
 学 位
昭和四十四年三月  「明治政党史の研究」により
          中央大学から法学博士の学位を授けられる
 職 歴
昭和 十四年六月  内閣情報局勤務
同  十六年九月  中央気象台勤務
同 二十三年十月  東洋大学非常勤講師(三十二年まで)
同 二十四年八月  運輸省官房文書課へ出向
同 三十二年三月  上智大学法学部助教授
同 三十八年四月  同大学教授に昇任
同 四十三年四月  中央大学非常勤講師として現在に至る
同 四十六年四月  相模女子大学非常勤講師として現在に至る
伊藤勲教授略歴-1-1
〔画像〕伊藤勲教授略歴-1-1
伊藤勲教授略歴-2-1
〔画像〕伊藤勲教授略歴-2-1
伊藤勲教授略歴-3-1
〔画像〕伊藤勲教授略歴-3-1
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
上智大学ソフィア会
訃報:上智大学名誉教授(元 法学部教授)の伊藤勳先生が
11月15日逝去されました 享年95歳
2012年11月20日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
上智大学 デジタルアーカイブ
伊藤 勲教授を送る
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

[近代日本の最高の政治教育家 小野 梓]伊藤 勲・上智法学論集(昭和四七年一二月)

[近代日本の最高の政治教育家 小野 梓]
伊藤 勲・上智法学論集(昭和四七年一二月)

恵存 小野雄二様
[近代日本の最高の政治教育家 小野 梓]
 ~生誕一二〇年を記念して~
       伊藤 勲
上智法学論集 第一六巻 第二号(昭和四七年一二月)抜刷
近代日本の最高の政治教育家・表紙-1
〔画像〕近代日本の最高の政治教育家-1

四六頁-四七頁
(2)伝記として…等がある。
外国人の研究としてアメリカ人
Sandra T.W.Davis博士の論文が委曲をつくしている。
戦後、早稲田大学高野善一氏の編纂した
新資料にもとづいて研究した
最も詳細な伝記である。
この研究により昭和四三年、
ペンシルヴェニア大学から
Ph・Dの学位を授与された。
英文六百余枚で、
その中の一部は
「小野梓―明治の知識人」
(『明治文化全集』第二十八巻「国憲汎論」)として、
また
「小野梓と共存同衆」
(『早稲田大学史紀要』第二巻第二号・昭和四三年)、
「教育思想家・小野梓」
(『早稲田学報』昭和四三年六月号)
として発表された。
将来、全文が邦訳される筈である。
現在、ニューヨークHunter Collegeの教授で、
日本の近代政治史を研究している学者である。
※別稿に記載
抜刷-四六-2
〔画像〕抜刷-四六-2
抜刷-四七-2
〔画像〕抜刷-四七-2

四八頁
又一の長男雄二は現在、 ※長男⇒二男
京都工芸繊維大学の学生である。(13)
抜刷-四八-2
〔画像〕抜刷-四八-2

五八頁
(13) 又一氏のことについて、
   ノートルダム女学院教諭
   シスター・メリー・キャーレン
   (立花寛子様)から教えていただいた。
   および、
   ノートルダム女学院父母の会
   『清流』(昭和四七年二月二六日)参照。 ※下記
抜刷-五八-2
〔画像〕抜刷-五八-2

一〇九頁
   むすび
 小野梓は極めて短い生涯中に、
血を吐く病魔と、
火を吹く力も無い生活と闘いながら、
政治に、学問に、教育に、
はたまた平和のために、
満腹の抱負と理想をいだき、
その実現に情熱を燃やしつづけた。
彼の抱負と理想は不幸にして、
生存中、美しい花を咲かせることはなかった。
しかし、梓によって一度、
蒔かれた数々の種子は枯れることなく、
つまれることなく、
多くの人々に承けつがれ美しい花となり、実となり、
また開花せんとしている。
今日、われわれは立憲政治、民主政治の下にあって、
文物制度進歩の光に浴しているのは、
梓が病弱の身体をなげうって尽瘁した
無限の余徳であることを知らなければならない。
この意味において、
小野は近代日本文化の先覚者であり、
パイオニアであったと言えよう。
 去者日日に疎くして、
梓の名前は漸く忘却の彼方に追いやられようとしている。
けれども、憲政上に、教育上に残した余風は、
彼の仁徳と共に讃えられ、
消えることなく、燃えつづけ、
千秋に語り継がれるであろう。  (おわり)
 (本学法学部教授)
〔画像〕抜刷-一〇九-2
〔画像〕抜刷-一〇九-2
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
[清流]第24号《小野先生を偲ぶ》
『シスター メリー キャサリン』p4
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

伊藤 勲教授(上智大学法学部)から小野文子(母)宛の手紙:昭和48年

伊藤 勲教授(上智大学法学部)から小野文子(母)宛の手紙:昭和48年

1-伊藤勲-封筒-1 2-伊藤勲-封筒-1

 大学の年中行事も悉く終りホット一息をしております。
入学試験、学年試験等で一月下旬から連日のように会議でしたが、
昨日からようやく私の時間をもつことができるようになりました。
あとは四月七日の入学式を待つだけとなりました。
 過日、立花さんを通じてお送り申し上げました私の論文に対して、
早速、御禮と御注意をいただき有難うございました。
雄二様のことについて大変なことをしまして ※①
何とおわび申し上げてよいのやら、
ただただ心から深く深く
p1-伊藤勲-手紙-1
〔画像〕p1-伊藤勲-手紙-1

おわび申し上げます。
お送りしました分については完全な訂正はできませんでしたが、
御注意いただきました後の分には訂正しました。
幾重にもおわび申し上げます、
 宿毛の小野哲夫様から公民館、
図書館の住所をおしらせ下さいましたので、
すでにお送り致しました。
宿毛市長はじめ多数の方からお禮狀を頂戴いたしました。
大変お喜び下さった御様子で喜んでおります。
急ぎましたことと紙数の関係から三分の一に圧縮しましたこと、
更に私の下手な文章から充分に説明できませんでしたことを恥
p2-伊藤勲-手紙-1
〔画像〕p2-伊藤勲-手紙-1

かしく思っております。
近代日本の最高の政治教育家であることが、
おわかりなっていただければと思っております。
四六頁に書きました ※②
サンドラ・ディヴィスさんは
私の指導の下に長い論文を書き、
そして、学位をとった方です。
この方は女性ですが、
四十一年の五月に私をたずねてきました。
その後、小野梓先生を研究した方です。
一旦、帰国し、一昨年夏、日本にきましたが、
今はニュージャーシーにおります。
たえず文通し研究を継續しております。
この方に将来、大著を出版させたいと思いますので、
私は大略を書いた次第です。
p3-伊藤勲-手紙-1
〔画像〕p3-伊藤勲-手紙-1

小野梓先生のような大人物が生れましたことに
おどろきながらも世界にほこりうる大人物と思います。
私の尊敬する人物です。
学生に説明しておりますが、
皆おどろいております。
 まだ少々残部がありますので、
御入用でしたらお送り致します。
御返事おそくなり申しわけありません。
 御自愛の上、女子教育にお励み下さい。
立花様によろしくお伝え下さい。
  三月十五日 午後 研究室にて ※昭和48年(1973)
           伊藤 勲
  小野文子様
p4-伊藤勲-手紙-1
〔画像〕p4-伊藤勲-手紙-1
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※立花様:ノートルダム女学院教諭
     シスター・メリー・キャーレン
     (立花寛子様)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※①②:別稿に記載
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

〔尾上志げ乃の妹 森本ひろ乃〕

〔尾上志げ乃の妹 森本ひろ乃〕

森本清治 ひろ乃
〔画像〕森本清治 ひろ乃

森本清治 陸軍病院
〔画像〕森本清治 陸軍病院

福知山市中部敎育隊 谷隊
陸軍衞生上等兵
 森本清治
陸軍病院ニテ寫ス
昭和十九年五月七日
   ?年七月兵長
森本清治 陸軍病院:裏面
〔画像〕森本清治 陸軍病院:裏面
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ