《進 文雄》《進 三雄》《進 彌壽雄》
【人事興信録. 第14版 上】昭和18年(1943)
【人事興信録. 第14版 上】昭和18年(1943)
【人事興信録. 第14版 上】昭和18年(1943)
《進 文雄》 p870/948
醫學博士、内科醫師
福岡在籍
妻 雪子 明治二四年一月生 ※1891年1月
男 英文 昭和 六年一月生 ※1931年1月
福岡縣人にして
明治二十一年一月出生 ※1888年1月
家督を相續す
大正四年 ※1915年
九大醫科を卒業し開業す
(八幡市北本町一ノ九)
(電話六九九)
《進 三雄》 p870/948
十七銀行(株)大牟田支店長
福岡在籍
福岡縣人にして
明治三十五年出生す ※1902年
昭和三年 ※1928年
東大を卒業し
十七銀行に入り
現時 大牟田支店長たり
趣味 音樂 庭球
(大牟田市大高町二九)
《進 彌壽雄》 p870/948
西日本鐵道 會社員
福岡在籍
妻 靜江 明治四一年一一月生 ※1908年11月
男 保 昭和 四年一〇月生 ※1929年10月
福岡縣人にして
明治三十六年九月出生す ※1903年9月
九州電氣軌道車輛課長を經て
現時 前記の職に在り
家族 尚ほ
長女 文子 (昭和 七年 三月生) ※1932年3月
妹 さかえ(明治四一年一〇月生) ※1908年10月
(小倉市砂津町)
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇