京丹波町新庁舎建設工事(1-A77G)工事入札は参加業者辞退で不調に:
京丹波町議会議員 篠塚信太郎
京都府 京丹波町議会議員 篠塚信太郎
新庁舎建設工事入札は参加業者辞退で不調に
入札に参加した大成建設(株)関西支店
東亜建設工業(株)京滋営業所
(株)松村組大阪支店(平成30年度売上高364億円)は
設計積算額を予算額に合わせ予定価格(19億円)と ※別稿に記載
又、木材は既に調達しており
私は今回参加した大手建設業者に再度入札に参加してもらい
新庁舎建設事業に国から1億5千万円の補助金を交付される予定ですが、
入札結果は別添ファイルのとおりです。
2019年 11月 22日:京丹波町 篠塚信太郎
11月14日(水)午後1時15分に開札されましたが
3社とも辞退し不調になりました。
入札が不調となった理由は、
予定価格19億円(税抜き)と
業者の見積価格に大きな開きがあったためです。
入札に参加した大成建設(株)関西支店
(平成30年度売上1兆2733億円)は、
国内に5社しかないスーパーゼネコン
(平成30年度単独で売上1兆円以上の建設業者)で、
社内に設計部門があることから
工事価格の見積りも適正に積算できる能力がある業者であり、
東亜建設工業(株)京滋営業所
(平成30年度売上1500億円)は中堅ゼネコン、
(株)松村組大阪支店(平成30年度売上高364億円)は
その他の主要ゼネコンで建築の施工実績が多くあることから
3社とも信頼できる業者であると思います。
この事から、新庁舎の設計積算額が実際の工事価格より
少なく見積もられていたか、
設計積算額を予算額に合わせ予定価格(19億円)と ※別稿に記載
したのではないかと考えられます。
又、木材は既に調達しており
工事業者に支給(約2億円)されることも一因かと考えられます。
私は今回参加した大手建設業者に再度入札に参加してもらい
素晴らしい仕上がりの新庁舎を建築してもらいたいと思っています。
新庁舎建設事業に国から1億5千万円の補助金を交付される予定ですが、
今年度中に着工しないと取り消しになることから、
早急に再入札を行う予定だと聞いています。
入札結果は別添ファイルのとおりです。
〔画像〕京丹波町新庁舎建設工事(1-A77G)入札結果表
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
大成建設(株)
東亜建設工業(株)
(株)松村組大阪支店
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
[京丹波町]
入札関係更新情報
[2019年11月20日]ID:584
入札・契約情報の更新情報
令和元年11月14日
京丹波町新庁舎建設工事(1-A77G)の入札結果を掲載しました。
令和元年11月14日
京丹波町新庁舎建設工事(1-A77G)の入札結果を掲載しました。
サービス停止中 ※投稿時:2019/11/25 04:20
現在、以下のサービスを停止させていただいております。
対象サービス:情報公開(業者様用)
〔画像〕対象サービス:情報公開(業者様用)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇