2021年12月

[鐵嶺時報社]<日刊邦字新聞>【満洲新聞雑誌総覧:昭和2年】

[鐵嶺時報社]<日刊邦字新聞>
【満洲新聞雑誌総覧:昭和2年】

【満洲新聞雑誌総覧:昭和2年】
 昭和二年 滿洲新聞雜誌總覽
       滿洲公論社發行
  <日刊邦字新聞>  p12/49
[鐵嶺時報社]     p21/49
所在地 鐵嶺元町二丁目
創 立 明治四十四年八月一日
(沿革)
本社は明治四十四年二月
鐵嶺新聞財的に倒れ
半年間何等の報導機關なく
不便を極めたるより
鐵嶺領事舘、同居留民會、
滿鐵地方事務所の公布式新聞として生れ
最初謄寫版を以て發行し
大正八年四月三日活字に改む。
「現況一班」
 組 織    個人經營
 資本金    壹萬貳千圓也
 發行回數   日刊四頁一回
 購讀料    月七十五錢
 廣告料    普通三十錢
        特別四十錢
「役員及社員」
 社 長    西尾  信
 主筆兼編輯長 本多  正
 開原支局長  小田 虎雄
 營業部主任  阿部 萬吉
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

[撫順新報社]<日刊邦字新聞>【満洲新聞雑誌総覧:昭和2年】

[撫順新報社]<日刊邦字新聞>
【満洲新聞雑誌総覧:昭和2年】

【満洲新聞雑誌総覧:昭和2年】
 昭和二年 滿洲新聞雜誌總覽
       滿洲公論社發行
  <日刊邦字新聞>  p12/49
[撫順新報社]     p20/49
所在地 撫順東五條町二二
創 立 大正十年四月二日
(沿革)
撫順に於ける地方的特色に立脚して本然的に實現し、
本然的に經營を進め、地方に徹すると同時に、
鑛工業を始め産業的色彩を以て
滿洲に一特色を發輝せん爲、
土屋文藏、窪田利平、坂本格氏等創立者となり、
坂本格氏社長に就任したが十一年五月現社長と交迭す。
「現況一班」
 組 織    共同經營
 發行回數   朝夕四頁
 購讀料    一ケ月一圓
 廣告料    一行七十錢
 工場員數   二十七名
「役員及社員」
 社 長    窪田 利平
 相談役    山上 吉藏
 同      中島 右仲
 同      田中 廣吉
 編輯員    月野 一齊
 同      芝田 寛輔
 營業部    福田 仲三
        阿部 謙一
        大野 生米
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

[滿洲新報社]<日刊邦字新聞>【満洲新聞雑誌総覧:昭和2年】

[滿洲新報社]<日刊邦字新聞>
【満洲新聞雑誌総覧:昭和2年】

【満洲新聞雑誌総覧:昭和2年】
 昭和二年 滿洲新聞雜誌總覽
       滿洲公論社發行
  <日刊邦字新聞>  p12/49
[滿洲新報社]     p20/49
所在地 營口新市街南本街
創 立 明治四十一年二月十一日
(沿革)
本紙は明治四十一年
岡部次郎氏の創立に關るものにして、
大正十四年七月岡部氏東京にて病逝後、
主幹たりし小川義和氏社長となり現在に到る。
本社は滿洲に於ける地方紙として、
經營困難なる地にありながら、
小川氏の努力は、營口のみならず、
大連、旅順方面に於ても、
特別なる地位を築いて居り。
旅順に於ては旅順版を出して居る。
「現況一班」
 組 織    個人經營
 資本金    一万一千圓
 機 械    ロール二台
 發行回數   日刊四頁
 購讀料    一月八十錢
 廣告料    七十錢
「役員及社員」
 社 長    小川 義和
 營業主任   曾我部義重
 大連支社   竹内 坦道
 旅順支局   原田伊之助
 長春支局   杉浦 義一
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

[遼鞍毎日新聞社]<日刊邦字新聞>【満洲新聞雑誌総覧:昭和2年】

[遼鞍毎日新聞社]<日刊邦字新聞>
【満洲新聞雑誌総覧:昭和2年】

【満洲新聞雑誌総覧:昭和2年】
 昭和二年 滿洲新聞雜誌總覽
       滿洲公論社發行
  <日刊邦字新聞>  p12/49
[遼鞍毎日新聞社]   p19/49
所在地 遼陽西關
創 立 明治四十一年三月十日
(沿革)
當初 遼陽新報と稱し隔日發行なりしが
鞍山の開設により大正八年八月三十一日
遼鞍毎日新聞と改題日刊となす、
在遼陽帝國領事舘、遼陽地方事務所、
鞍山地方事務所の公布式新聞なり。
「現況一班」
 組 織    個人經營
 資本金    壹萬圓
 購讀料    一ケ月五拾錢
 廣告料    一行五拾錢
 工場員數   六名
「役員及社員」
 編 輯    渡邊 德重
        渡邊源次郎
        野尻 彌一
 營 業    野尻 彌一
        (兼)王懐庶
 支 社    鞍山北二條町一丁目
 支社勤務   (通信)權頭 喜彦
        (營業)進藤  昇
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

立石果樹園(高知県宿毛市)《2022》土佐文旦と減農薬レモン

立石果樹園(高知県宿毛市)《2022》土佐文旦と減農薬レモン

土佐文旦とレモン(減農薬)の季節が到来
早速、レモンを2箱注文しました。

    立石果樹園 2022
 南国の太陽と、潮風の恵み
 丹精込めて育てたみかんです。
立石果樹園の笑顔とともにお届けします。

お届け予定の果物
文旦    1月下旬~4月中旬
レモン   12月上旬~2月頃
すくも小夏 3月中旬のご案内になります
※クリックで拡大します。
2022立石果樹園-1-60
〔画像〕2022立石果樹園-1-60

土佐文旦
お届け予定 1月下旬~4月中旬

減農薬レモン 100箱 限定販売中
お届け予定 12月上旬~2月頃

立石果樹園
〒788-0023
高知県宿毛市字須々木823
TEL 0880-65-7158
FAX 0880-65-7717
※クリックで拡大します。
2022立石果樹園-2-60
〔画像〕2022立石果樹園-2-60
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2020年12月25日
立石果樹園(高知県宿毛市) 2021 土佐文旦と減農薬レモン
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ZTVメールアドレスの変更について(300M以上コース):ZAQサービス令和4年(2022年)1月末日迄

ZTVメールアドレスの変更について(300M以上コース):
ZAQサービス令和4年(2022年)1月末日迄

0120-222-505(コルセンター・三重県津市)
電話 2021/12/06 09:40
ZTVメールアドレスを知りたい。
ZTV京丹波営業所(京丹波町蒲生梅ノ木6-1)から、
回答いたします。

0120-222-505(ZTV京丹波営業所)より電話あり
※親切な対応の方(女性)でした。
2021/12/06 14:30
ZTV多チャンネル(ベーシック)工事と共に、
メールアドレスの設定を工事担当者が行います。
工事日:2021年12月19日(日)12時~13時
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ZTV多チャンネル(ベーシック)工事
工事:2021年12月19日(日)11:45~12:20
メールアドレス[Gmail]設定(これの方が使い易い:担当者談)
[ZTV]より付与されるアドレスの設定は自分で行った。
これは、三日掛かった。小野一雄 2021/12/22 10:50
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
  株式会社ZTV
  京丹波町の皆様へ
 京丹波町ケーブルテレビの
民営化に伴うサービス移行にていて
※令和3年(2021)7月25日郵送書類より
ZTV-民営化に伴うサービス移行にていて
〔画像〕ZTV-民営化に伴うサービス移行にていて

6 インターネットのZAQサービスについて
(100Mコースご利用の方)
ZAQのメールサービス、セキュリテイ等は、
すべてサービス移行後もお使いいただけますが、
令和4年(2022年)8月31日をもってサービスを終了する予定です。
サービス終了日までにZTVサービス、
メールサービスへの変更が必要になります。
準備が整い次第、あらためてご案内いたしますので
ご対応をお願いいたします。

(300M以上のコースご希望の方)
準備が整い次第、あらためてご案内しますので、
※下記:2021/10/11 12:30 インターネット 切替済
ZTVサービス、メールアドレスへの変更をお願いいたします。
ZAQサービスも令和4年(2022年)1月末日までお使いいただけます。
ZTV-民営化に伴うサービス移行にていて-p6
〔画像〕ZTV-民営化に伴うサービス移行にていて-p6

ZTV-民営化に伴うサービス移行にていて-p4
〔画像〕ZTV-民営化に伴うサービス移行にていて-p4
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2021年12月03日
[京丹波町議会議員の方々ご存じですか]
ZTV多チャンネル(ベーシック)工事の予定について[瑞穗地区]
※小野一雄:テレビ(多チャンネル)の工事を先にして欲しい。
 すると、2021年12月19日(日)12時~13時に訪問する。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2021年11月11日
(お詫び)ZTVケーブルプラス電話のサービス開始遅延:
2021年11月以降⇒2022年3月頃工事開始の見込み
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2021年10月11日
ZTVサービスへの切替工事日2021年10月11日(月)[済]
工事:2021/10/11 11時40分~12時30分
ありがとうございました。13:00
ZTVサービスへの切替工事日について
◎工事予定日 瑞穂地区
 令和3年(2021)9月1日(水)以降順次
ZTV新サービス開始時期について
高速インターネット 光300M、光1G
機器設置:不要 切替工事後、直ちにご利用いただけます。
多チャンネル ケーブルプラス電話
機器設置:要  2021年11月以降、
        順次専用機器設置工事後からご利用いただけます。
ZTVより工事にお伺いする日程調整の連絡をさせていただきます。
※上記:2021/07/25 ZTV・京丹波町 郵送書類より
【工事日】2021/10/11(月)10:30~
 2021/10/04(月)13:10 電話あり
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

第五回内國勸業博覽會 観覧累計5,305,209人 明治36年3月1日~7月31日【官報. 1903年08月04日】

第五回内國勸業博覽會 観覧累計5,305,209人 
明治36年3月1日~7月31日【官報. 1903年08月04日】

【官報. 1903年08月04日】明治36年8月4日
  〇第五回内國勸業博覽會錄事  p3/14
〇觀覽人員
 去月三十、三十一日兩日ニ於ケル
 第五回内國勸業博覽會、同附屬水族館
 觀覽人員左ノ如シ
 (第五回内國勸業博覽會事務局)
           本   會    水族館     總人員
三十日  内國人  五四、〇二三  五、八四二  五九、八六五
     外國人     二四五     一二     二五七
三十一日 内國人  六一、八九七 一四、九三六  七六、八三三
     外國人     一六四     一六     一八〇
(備考)本年三月一日ヨリ去月三十一日ニ至ル
    累計五百三十万五千二百九人ナリ
   ※累計5,305,209人
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

臺灣館【第五回内国勧業博覧会事務報告. 上巻】明治37年8月

臺灣館【第五回内国勧業博覧会事務報告. 上巻】明治37年8月

【第五回内国勧業博覧会事務報告. 上巻】明治37年8月
 會場平面 縮尺千六百分ノ一  p9-12/509
  臺 灣 館         p11/509
 p11【第五回内国勧業博覧会事務報告. 上巻】
〔画像〕p11【第五回内国勧業博覧会事務報告. 上巻】

  其十四 臺灣館  p113-118/509
臺灣ハ我カ國ノ新版圖ニシテ其歷史風俗習慣物産等
大ニ本州ト其趣ヲ異ニシ從ヒテ博覽會出品モ
内地各府縣ノ例ニ準スヘカラス
其部類別及審査上ニ於テモ特別ノ取扱ヲ要スルモノアリ
又單ニ尋常ノ出品ノミニ局セスシテ
其風俗習慣ニ關スル標本模型乃至動植物等ニ至ルマテ
成ルヘク之ヲ具シテ特ニ一場ニ陳列シ
且賣店飲食店等ノ如キモ同所ニ之ヲ併置シテ以テ
一瞥ノ下ニ新領土ノ狀態ヲ
知悉セシムルノ方法ヲ取ルヲ可トスルカ故ニ
臺灣總督府ハ當初ヨリ一大規模ノ特別館ヲ建設シ
以テ此ノ目的ヲ達セントノ考案ナリシモ
頗ル其經費ニ苦ムヲ以テ
數回交渉ノ結果本局ハ約三千圓ヲ支出シテ
臺灣館ノ正門及其左右翼ニ篤慶堂ニ擬シタル
左方ノ建物計九十三坪五合ヲ建築シ以テ
總督府ノ出品場ニ提供シ
其他ハ同府ノ經費ヲ以テ支辨スルコトヽシ
之カ工事請負ノ契約ハ其全部ヲ總督府ニ委任シテ締結セシメ
建築上所屬區分ニ於テ全然區劃ヲ立ツルコトヽナセリ
一 門及陳列所        木造 三百八十七坪餘
   内本局ノ建設ニ係ルモノ    九十三坪五合
一 舞樂堂          同  九坪餘
一 賣 店          同  六十三坪餘
一 喫茶店及飲食店      同  九十七坪餘
一 事務所          同  四坪
         計   五百五十三坪餘
臺灣館(第四十五、第四十六、第四十七、第四十八圖)ハ
千四百三坪餘ノ地ヲ美術館ノ東北ニ占メ
庭園及賣店飲食店亦此ニ在リテ
全然特別ノ一區劃ヲ爲セリ
之ヲ臨ムニ只見ル一廓支那風ノ宮殿
彩壁彫甍輪奐陸離粲トシテ
人目ヲ奪ヒ會場中最モ異彩奇觀ヲ呈セリ
前面中央ニ重層ノ樓門アリ
左右ニ翼廓アリ翼廓ニ接シテ又左右ニ各一堂アリ
其南ナルヲ篤慶堂トス
樓間ハ臺灣城樓ノ形式ニ則リ
篤慶堂ハ臺灣ノ古建築ヲ移シ來レルモノナリ
堂元臺南城内ニ在リ淸朝嘉慶二十年
我カ文化十二年劉某ノ建立ニ係リ
其樣式裝飾ノ結構殆ト臺灣建築ノ上乘ニシテ
加フルニ明治二十七八年ノ役
領有ノ當時我カ南進軍ノ幕營ニ充テラレタル
戰勝ノ一紀念物タリ
爾來官有物トシテ保存セラレシカ
今回ノ設備ニ際シテ之ヲ臺灣協會大阪支部ニ賣下ケ
次ニ此處ニ移築セシメタルモノナリト云フ
翼廓ノ北ナル一堂ハ篤慶堂ニ擬シテ新築セルモノトス
中庭ニ亦彫飾最モ絢爛ヲ極メタル奇構ノ一建築アリ
之ヲ舞樂堂トス
コレハ元今ノ總督府タル
臺北城舊行臺ノ内ニ在リシ戯臺ニシテ
淸國光緒十八年我カ明治二十五年ノ建造ニ成リ
篤慶堂ト相竝ヒテ臺灣新古建築ノ
變絶ト稱スヘキモノナリト傳フ
是等ノ建築ト相擁シテ後方ニ賣店及飲食店ヲ設ク
其建築亦皆臺灣式ニ成ル
篤慶堂ノ後方阿部野門ヨリ入レル通路ニ
   ―略―
  第四十五圖  臺灣館
  第四十六圖  臺灣館庭内
  第四十七圖  臺灣館正面
   縮尺三百分ノ一
  第四十八圖  臺灣館平面
   縮尺四百分ノ一
對シテ横ニ一門アリ
コレハ元臺北北城内舊巡撫衙門ノ正門外
左右ニ建立セシ所ノ所謂轅門ノ一ニシテ
舞樂堂ト共ニ臺灣協會大阪支部ノ購得移築ニ係ルコト
篤慶堂ニ同シト云フ場ノ東北隅ニ築キタル
假山及中庭亦皆臺灣風ナリ
※台湾館はここまで
  其十五 式場
   ―略―
  其十六 奏樂堂
   ―略―
  第四十九圖  式 場
  第五十圖   式 場
  第五十一圖  奏樂堂
  第五十二圖  奏樂堂
   縮尺百分ノ一
  第五十三圖  事務所及小使室湯沸所等
  第五十四圖  荷解所
  第五十五圖  分析室
  第五十六圖  諸員詰所
  第五十七圖  見張所平面
  臺 灣  p493/509
     臺灣協會大阪支部長  住友吉左衛門
七千圓ノ費用ヲ投シテ篤慶堂舞樂堂及轅門ヲ移築シ
篤慶堂ハ以テ臺灣總督府出品ノ陳列ニ供シ
舞樂堂及轅門ト共ニ大ニ會場ノ壯觀ヲ添ヘ
本會ノ施設上裨益スル所アリ
又臺灣會館ヲ天下茶屋ニ設ケ
案内記ヲ印行頒布シテ
來觀臺灣人ノ接待ニ力メ
其効尠カラス仍テ玆ニ感謝ノ意ヲ表ス

【第五回内国勧業博覧会事務報告. 下巻】明治37年8月
明治三十七年八月十五日印刷
明治三十七年八月十八日發行
農商務省
印刷者 松本  魁
    東京市京橋區築地三丁目十五番地
印刷所 合資會社 東京國文社
    東京市京橋區宗十郎町十五番地

【第五回内国勧業博覧会重要物産案内】明治36年4月
  第十一舘 臺灣舘  p404-408/418

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《有害鳥獣捕獲報償金》5,169万6,000円:令和3年8月31日第3回京丹波町議会定例会(第1号)

《有害鳥獣捕獲報償金》5,169万6,000円:
令和3年8月31日第3回京丹波町議会定例会(第1号)

令和3年第3回京丹波町議会定例会(第1号)
 令 和 3 年 8 月 3 1 日 ( 火 )
 開 会 午 前 9 時 0 0 分

〇会計管理者(十倉隆英君) p28/62
 それでは、
認定第1号 
令和2年度京丹波町一般会計歳入歳出決算の認定についてから、
認定第15号 
令和2年度国保京丹波町病院事業会計決算の認定についてまで、
それぞれ決算書に沿って主なものについて補足説明を申し上げます。
説明が少々長くなりますことをお許しいただきたいと思っております。

1項、 p35/62
農業費は12億4,086万1,440円の支出で、
主なものとして182ページからの3目、
農業振興費の有害鳥獣対策事業では、
183ページ下段からの7節、
報償費で、
シカ  2,188頭、
イノシシ  420頭、
サル     41頭などの
捕獲に対する有害鳥獣捕獲報償金
5,169万6,000円。
185ページ、クマ対策特別報償47万4,400円。
狩猟期のシカ捕獲に対する
シカ捕獲強化事業奨励金114万5,000円。
12節、委託料で、
京丹波町猟友会への有害鳥獣捕獲委託料200万円。 p36/62
鳥獣被害防止緊急捕獲等対策事業委託料364万2,000円。
有害鳥獣対策委託料199万8,700円。
有害鳥獣捕獲員の負担軽減を図るための
有害鳥獣捕獲個体処理委託料851万2,812円。
187ページ、15節、原材料費で、
被害防止施設資材費等345万8,400円。
18節、負担金補助及び交付金の3行目、
電気柵設置など25団体、4個人に対し、
被害防止施設設置事業補助金936万7,000円など、
有害鳥獣対策事業全体で約8,749万3,000円を支出。
前年度に比べ約1,403万1,000円増加しております。
このほか17節、備品購入費では、
農業技術者会議活動強化事業によるスマート農業の取組として、
ラジコン草刈機2台を購入し、536万2,500円を支出。
 ―略―
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

[21世紀政策研究会(鈴木宗男)]から[いのち輝き和がひろがるふるさとの会(京丹後市)]へ会費50万円 R2/1/22

[21世紀政策研究会(鈴木宗男)]から
[いのち輝き和がひろがるふるさとの会(京丹後市)]へ
会費50万円 R2/1/22

[21世紀政策研究会(鈴木宗男)]参議院議員
支出の目的 会費
金 額   500,000
年月日   R2/1/22
支出を受けた者の氏名 いのち輝き和がひろがるふるさとの会
支出を受けた者の住所 京都府京丹後市峰山町杉谷22

※上記50万円に該当すると思われる項目
[いのち輝き和がひろがるふるさとの会(京丹後市)]
 京都府京丹後市峰山町杉谷699
 令和2年度 代表者の氏名 中西 定征
※令和1年度 代表者の氏名 中山 泰(京丹後市長)
2 収入項目別金額の内訳
 (1)個人の負担する党費又は会費
   金 額 500,000円
   員 数 10人
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
総務省
政治資金収支報告書及び政党交付金使途等報告書
最終更新日:令和3年11月30日
政治資金収支報告書
令和3年11月26日公表(令和2年分 定期公表)
国会議員関係政治団体
(政党の支部を除く。)
21世紀政策研究会(鈴木 宗男)PDF
  収支報告書 
1 政治団体の名称    21世紀政策研究会
2 主たる事務所の所在地 東京都千代田区永田町2-9-6
             十全ビル206
3 代表者の氏名     鈴木 宗男
4 会計責任者の氏名   赤松 真次
5 令和2年分
  事務担当者の氏名   鈴木 行二
 公職の候補者の氏名   鈴木 宗男
 公職の種類       参議院議員 現
104200-21世紀政策研究会(鈴木 宗男)p01
〔画像〕104200-21世紀政策研究会(鈴木 宗男)p01

(その15)(3)政治活動費の内訳  p65/84
行番号   8
支出の目的 会費
金 額   500,000
年月日   R2/1/22
支出を受けた者の氏名 いのち輝き和がひろがるふるさとの会
支出を受けた者の住所 京都府京丹後市峰山町杉谷22
104200-21世紀政策研究会(鈴木 宗男)p65
〔画像〕104200-21世紀政策研究会(鈴木 宗男)p65
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
京都府選挙管理委員会
収支報告書の公表
定期公表
令和3年11月30日公表(令和2年分・定期公表)
その他の政治団体
い(その他の政治団体)
いのち輝き和がひろがるふるさとの会(PDF:531KB)
  収支報告書 令和2年分 受付番号3060
1 政治団体の名称    いのち輝き和がひろがるふるさとの会
2 主たる事務所の所在地 京都府京丹後市峰山町杉谷699
3 代表者の氏名     中西 定征
4 会計責任者の氏名   安達 康高
  事務担当者      安達 康高
資金管理団体の指定の有無 無
資金管理団体の指定の期間
令和2年1月 1日から
令和2年2月28日まで
(注) 報告対象年の途中で資金管理団体の指定
   又は取消をした場合のみ記入
2-3060-いのち輝き和がひろがるふるさとの会p1
〔画像〕2-3060-いのち輝き和がひろがるふるさとの会p1

(その2)  収支の状況   p2/10
1 収支の総括表
  収入総額         7,872,004円
   (前年からの繰越額)  1,501,000円
   (本年の収入額)    6,371,004円
  支出総額         6,875,520円
  翌年への繰越額       996,484円

2 収入項目別金額の内訳
 (1)個人の負担する党費又は会費
   金 額 500,000円
   員 数 10人
2-3060-いのち輝き和がひろがるふるさとの会p2
〔画像〕2-3060-いのち輝き和がひろがるふるさとの会p2
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
京都府選挙管理委員会
収支報告書の公表
定期公表
令和2年11月30日公表(令和元年分・定期公表)
資金管理団体(国会議員関係政治団体を除く)
い(資金管理団体)
いのち輝き和がひろがるふるさとの会(PDF:218KB)
  収支報告書 令和1年分 受付番号2017
1 政治団体の名称    いのち輝き和がひろがるふるさとの会
2 主たる事務所の所在地 京都府京丹後市峰山町杉谷22
3 代表者の氏名     中山  泰
4 会計責任者の氏名   安達 康高
  事務担当者      安達 康高
資金管理団体の指定の有無 有
公職の種類     京丹後市長(候補者)
資金管理団体の
届出をした者の氏名 中山 泰
1-2017-いのち輝き和がひろがるふるさとの会p1
〔画像〕1-2017-いのち輝き和がひろがるふるさとの会p1

(その2)  収支の状況   p2/5
1 収支の総括表
  収入総額         1,501,000円
   (前年からの繰越額)      0円
   (本年の収入額)    1,501,000円
  支出総額             0円
  翌年への繰越額      1,501,000円
2 収入項目別金額の内訳
 (1)個人の負担する党費又は会費
   金 額 1,000円
   員 数 1人
 (2)寄附
  (ア)個人からの寄附    1,500,000円
1-2017-いのち輝き和がひろがるふるさとの会p2
〔画像〕1-2017-いのち輝き和がひろがるふるさとの会p2

 (7)寄付の内訳  個人  p3/5
寄附者の氏名 中山 泰
金 額    1,500,000円
年月日    令和1.12.30
住 所    京都府京丹後市峰山町杉谷22
職 業    無職
1-2017-いのち輝き和がひろがるふるさとの会p3
〔画像〕1-2017-いのち輝き和がひろがるふるさとの会p3
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<令和2年分>
中山やすし後援会(PDF:558KB)
  収支報告書 令和2年分 受付番号3518
1 政治団体の名称    中山やすし後援会
2 主たる事務所の所在地 京都府京丹後市峰山町杉谷699
3 代表者の氏名     会   長 稲葉 悦男
4 会計責任者の氏名   会計責任者 中西 敬一
  事務担当者            中西 敬一
資金管理団体の指定の有無 無
公職の種類
資金管理団体の
届出をした者の氏名

<令和1年分>
中山やすし後援会(PDF:344KB)
  収支報告書 令和1年分 受付番号3544
1 政治団体の名称    中山やすし後援会
2 主たる事務所の所在地 京都府京丹後市峰山町杉谷22
3 代表者の氏名     会   長 中西 定征
4 会計責任者の氏名   会計責任者 中西 敬一
  事務担当者            中西 敬一
資金管理団体の指定の有無 無
公職の種類
資金管理団体の
届出をした者の氏名
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ