《安陪兼吉》琿春商興合名会社設立ニ關スル件:大正8年
公信第五五號 p2/24
大正八年三月五日
在琿春
副領事 秋洲郁三郎
外務大臣 子爵 内田康哉殿
琿春商興合名會社設立ニ關スル件
當地居住安陪兼吉外三名ヨリ別紙ノ通リ
琿春商興合名會社設立認可申請有之候ニ付
内査候處別紙ノ通リ當地方金融助長上
頗ル機宜ニ適セル企劃ニシテ
何等弊害アルモノトモ思ハレス候ニ依リ
當方ニ於テハ之カ認可ヲ與ヘ
當館登記簿ニ制式登記ヲ行フヘク候得共
銀行業務ニ亘ルヤニモ思料セラレ候ニ付
左記書類相添ヘ一應此段及請訓候敬具
追テ添附書類ハ御回訓ト同時ニ御返戻
相成候様致度申添候
記
一、琿春商興合名會社設立認可申請書 一通
一、琿春商興合名會社定款 一通
以上
記 p3/24
一、申請者・原籍 住所 氏名 年令 及 職業
原籍 広島縣山縣郡上殿村二千百三十九番地
住所 支那琿春縣琿春西門外
材木商 門廣 謙吾
明治十六年九月一日生
原籍 愛知縣知多郡亀崎町大字乙川卅五番地
住所 支那琿春縣琿春西門外
貿易商 杉浦辰次郎
明治十三年九月廿二日生
原籍 和歌山縣東牟婁郡田原村大字下田原六百番ノ内一號地
住所 支那琿春縣琿春西門外
貿易商 橘 保都
明治十二年八月廿七日生
原籍 福岡縣朝倉郡高木村大字伊田千九百七拾七番地
住所 支那琿春縣琿春西門外
医 師 安部 兼吉 ※安陪兼吉
明治七年四月十一日生
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
レファレンスコード B10074087200
件名 19.琿春商興合名会社
外務省外交史料館 戦前期外務省記録 3門 通商 3類 商業
2項 会社、組合本邦会社関係雑件 第二巻
[規模]24
作成年月日 大正8年3月5日~大正8年6月4日
作成者 在琿春:副領事 秋洲郁三郎//内田大臣//安陪兼吉
組織歴 外務省
『国立公文書館・アジア歴史資料センター』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇