「ノーベル経済学賞」(注1)②
[投資計画と生産計画]別府祐弘:2/5

(2)一部の生産要素の投入量だけが変動する場合 p195
① 生産プロセスの選択可能な範囲
10「ノーベル経済学賞」(注1)②p194-195
〔画像〕「ノーベル経済学賞」(注1)②p194-195

② 選択可能な範囲が無限の場合 p196
11「ノーベル経済学賞」(注1)②p196-197
〔画像〕「ノーベル経済学賞」(注1)②p196-197

③ 選択可能な範囲が限定されている場合 p198
12「ノーベル経済学賞」(注1)②p198-199
〔画像〕「ノーベル経済学賞」(注1)②p198-199

Ⅳ. 生産方法選択の静態理論 p201
1. 生産理論的基礎
(1)レオンチーフ生産関数
13「ノーベル経済学賞」(注1)②p200-201
〔画像〕「ノーベル経済学賞」(注1)②p200-201

(2)グーテンベルグ生産関数 p203
14「ノーベル経済学賞」(注1)②p202-203
〔画像〕「ノーベル経済学賞」(注1)②p202-203
15「ノーベル経済学賞」(注1)②p204-205
〔画像〕「ノーベル経済学賞」(注1)②p204-205
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇