[小野梓 留学関係資料]2/2
【大関文書 御願届留録】御留守心得 大野尚絅:黒羽芭蕉の館
【大関文書 御願届留録】御留守心得 大野尚絅:黒羽芭蕉の館
御洋行程里并教師住所之覺
大日本横濱港ゟサンフランシスコ迄
日本里數 海路二千二百三十里三十四丁?間
「サンフランシスコ」ヨリ
「コン子クチコツト」州ノ都府「ハールトホルス」迄陸
千二百十六里貮丁ノ二十四間
教師「ハールドホルス」ノ住「ジー・イー・バールトホト」
横濱在留儒官「ヱス・アール・ブラアン」
亜米利加國「ニーヨーク州都府「ヲールベニー」ノ住
「ブラアン」子息「ハーアルト・ブラアン」親「ブラアン」
横濱にて御世話申上
子「ブラアン」
「ヲールベニー」ゟ「コン子クチコツト」迄
御道中御世話申上??
※wikipedia[サミュエル・ロビンス・ブラウン]
(Samuel Robbins Brown、1810年6月16日-1880年6月20日)
子供 ウィリアム・ハワード・ブラウン、ハッティ・ブラウン
〔画像〕【大関文書 御願届留録】p33_page010
横濱港ゟ「コン子クチコツト」州ノ都府「ハールトホルス」迄
海陸程里數合 西洋八千五百里
我 三千四百四十七里?四十八?
―略―
〔画像〕【大関文書 御願届留録】p33_page011
壬申二月二十日 大野 尚
文部御省
同省エ別紙一綴届書
従五位 大関増勤
宇都宮縣貫属士族
瀬谷小次郎
高知縣貫属??平民
小野 梓
三人
三千五百九拾六トル七戔七厘 此度持?
内
千百三拾五トル半 横濱出帆ゟ
米国コン子クチコツト州ノ都府
ハールトホルス着迄三人分
入費?積
差引
二千四百六拾壱トル二戔七厘 壱人(一ヶ年千トルノ見込)
?三人?九ヶ月分?入費ノ積リ
右之通御座候此段御届申上候以上
第五大區十五小區
従五位大関増勤内
壬申二月廿日 大野 尚
〔画像〕【大関文書 御願届留録】p33_page012
―略―
亜米利加合衆國留学
明治五年壬申二月ゟ向二ヶ年
第五大區小十五區三河嶋村
東京府貫属 華族
従五位大関増勤
随行
宇都宮縣貫属
野州那須郡黒羽
士族
私費壱年?千圓 洋行雇入 瀬谷小次郎
壬申二十五歳
同断
高知縣管轄
土州ハ多郡宿毛村
平民
私費壱年?千圓 洋行雇入 小野 梓
壬申二十一歳
右之通御座候以上
第五大區小十五區
従五位大関増勤 留守心得
壬申七月十七日 大野尚絅?
〔画像〕【大関文書 御願届留録】p33_page022
明治五壬申二月十八日出帆
米國セルモント???ルポリー????
向二ヶ年
私費??年千圓見込
東京府貫属
華族
大関増勤
壬申二十二歳
随行
右同断 宇都宮縣貫属
野州黒羽住
士族
瀬谷小次郎
壬申二十五歳
随行
右同断 高知縣管轄
土州宿毛村
平民
小野 梓
壬申二十一歳
―略―
〔画像〕【大関文書 御願届留録】p33_page025
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2016年07月19日 05:40 ◆小野梓 明治5年洋行
[資料紹介 小野梓 留学関係資料]『早稲田学報』荒船俊太郎
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
東京大学史料編纂所
『東京大学史料編纂所報』第31号(1996年)
幕末維新期軍事関係史料の採訪報告
イ363 御願届留録 明治五年 一冊
大関増勤の洋行に際しての留守心得、
同伴の小野梓・瀬谷小次郎の留学費負担等に関するもの。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇