富永高敎は、角館の人なり【秋田人物伝】大正12年

【秋田人物伝】大正12年
 第百六十二 富永高敎 p112/255
富永高敎は、角館の人なり、
伊兵衞と稱し、茅齋と號す、藩黌助敎たり、
文政年間の人。
文政(ぶんせい)は日本の元号の一つ。
 文化の後、天保の前。
 1818年から1831年までの期間を指す。
大正十二年三月二十四日印刷
大正十二年四月 五 日發行
秋田人物傳奥附
正 價 金參圓五拾錢
    送料金貮拾錢
編纂兼 山方泰治
發行者 秋田市西根小屋末町七
印刷者 中田主税
    東京府南葛飾郡南綾瀬村小菅一二八四
    東京府南葛飾郡南綾瀬村小菅一二八四
發行所 秋田人物傳發行所
    秋田市築地中町十五番地
    振替口座 仙臺五五壹壹番
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇