別府敏治【早稲田大学校友会会員名簿】

[邦語政治科]明治32年卒業

【早稲田大学校友会会員名簿】大正4年11月調
出版者 早稲田大学校友会
出版年 大正4年
明治三十二年得業 p17/189
邦語政治科
別府敏治
福岡 門司市本川町二丁目
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/910566/17

【早稲田大学校友会会員名簿】大正14年11月調
出版者 早稲田大学校友会
出版年 大正14年
明治三十二年度得業 p30/517
邦語政治科
別府敏治
福岡県築上郡三毛門村
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/910567/30

【会員名簿】昭和2年11月
出版者 早稲田大学校友会
出版年 昭和2年
明治三十二年卒業 p33/420
邦語政治科
別府敏治
福岡県築上郡三毛門村
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1462439/33

【會員名簿】1928(昭和3年)
出版者 早稻田大學校友會
出版年 1928(昭和3年)
明治三十二年卒業 p34/424
邦語政治科
別府敏治
福岡県築上郡三毛門村
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1083557/34

【早稲田大学校友会会員名簿】 [昭和10年用]
出版者 早稲田大学校友会
出版年 昭和9年(1934)12月10日
明治三十二年卒業 p360/462
邦語政治科
別府敏治
福岡県築上郡三毛門村
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454832/360

【早稲田大学創業録】三十年記念
著 者   早稲田大学編輯部 編
出版者   早稲田大学出版部
出版年月日 大正2年10月17日
[第二期計画基金寄付芳名録]p183-187/243
大正2年7月15日現在
《金 参百七拾五圓 福岡 別府敏治君》p184/243
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/940255/184
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
別府又十郎【豊前二市四郡人名辞書】明治43年12月25日発行
君特に意を子女の敎育に用ひ孰づれも能く成功し、
目下長男敏治氏は門司貯蓄銀行(吉富銀行の後身)を主宰し。
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2248470.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


[別府敏治]※長男とあるが、正しくは二男。
生 明治10年(1877)3月3日

[別府三穗三郎]※次男とあるが、正しくは三男。
生 明治11年(1878)10月15日

[別府 醇・伊藤 醇]※三男とあるが、正しくは四男。
生 明治13年(1880)12月19日

[別府賢吉]※四男とあるが、正しくは五男。
生 明治16年(1883)10月1日

※ 稿を改めて記載します。平成24年6月21日 小野一雄

別府敏治・三穂三郎・醇『門司貯蓄銀行』『東洋興業銀行』『晝夜商業銀行』
http://blog.zaq.ne.jp/kazuo1947/article/402/