[婦人髪結業]
《伊賀とら》
《桑島千代》
『京橋區宗十郎町十一番地』

 
【東京芸妓評判録. 上編】明治37年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/900357/213
[新橋の部]   p5-73/224
《福松家須磨子》 p23/224
 京橋區宗十郎町十一番地
《福松家壽々尾》 p23/224
 京橋區宗十郎町十一番地
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/900357/23

 【東京市及接続郡部地籍台帳. 1】明治45年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/800933/1
『京橋區宗十郎町』   p345/617
地番     坪數   所有者氏   所有者住所
一〇   一五一・六五 竹内チカ   日本橋區通二ノ一二
一一ノ一 一二八・六二 岡見淸致   芝區白金猿町五三
一一ノ二  八八・六六 塚本岩三郎  出雲町一
一二   一二九・九三 兒安新兵衛  日本橋區北島町一ノ三八
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/800933/345

 【東京書籍商組合史及組合員概歴】大正1年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/949275/133
東京造画館 塚本岩三郎 p67/134
東京市京橋区宗十郎町十一番地
創業 明治二十五年一月
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/949275/67

 【大正名人録】大正7年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/958677/253
理髪師(大正七年一月調、イロハ順)p41/255
男子
長谷川與志雄 京都間ノ町御池下ル
鳥海定吉   東京麹町七丁目
大場秀吉   東京芝櫻田本郷町十四
齋藤小三司  東京芝西久保巴町三一
荘司岩三郎  東京京橋宗十郎町一〇
荘司七之助  東京日本橋本町一ノ一四
杉浦浪次郎  剃刀 帝国ホテル内
女子
伊賀とら   東京京橋宗十郎町一一
尾張屋みつ  東京日本橋濱町二ノ一二
門田きみ   東京日本橋檜物町
高橋だい   東京日本橋元大工町三
高木きく   東京小石川表町九二
桑島ちよ   東京京橋宗十郎町一一
小島とり   東京浅草新片町三
荒木とき   東京麹町山本町一ノ八
佐藤あき   東京下谷数寄屋町一三
金原もん   東京浅草公園第六区
岐阜屋やす  東京日本橋箱尾町二 ※箱崎町(?)
關口ぶん   東京京橋南金六町一四
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/958677/41

 【職業別電話名簿】大正11年版
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/950545/743
理髪及婦人髪結業 p139/746
銀座 四四五 伊賀とら 京、宗十郎、一一 婦人髪結業
銀座 七七一 桑島千代 京、宗十郎、一一 婦人髪結業
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/950545/139

 【職業別電話名簿】大正12年版
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/950546/859
理髪及婦人髪結業 p147/862
銀座 四四五 伊賀とら  京、宗十郎、一一 婦人髪結業
銀座 七七一 桑島千代  京、宗十郎、一一 婦人髪結業
銀座 七五五 荘司岩三郎 京、宗十郎、一〇 理髪業
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/950546/147

 【職業別電話名簿】大正14年版
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/950548/782
理髪及婦人髪結業 p143/785
銀座 七七一 桑島千代  京、宗十郎、一一 婦人髪結業
銀座 七五五 荘司岩三郎 京、宗十郎、一〇  理髪業
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/950548/143

 【現代婦人職業案内】大正15年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1019153/65
主なる結髪師と学校及養成所
桑島千代(東京市京橋区宗十郎町一一)
伊賀とら(東京市京橋区宗十郎町一〇) ※宗十郎町一一
關口文子(東京市京橋区南金六町一四)
佐藤あき(東京市下谷区数寄屋町一三)
日本女子美髪学校(東京市神田区表猿楽町二)
東京女子美髪学校(東京市牛込区水道町三二)
東京婦人美髪学校(東京市本郷順天堂横丁)
大場理髪館婦人部(東京市芝区櫻田本郷町一四)
大阪美髪女学校 (大阪市東区玉造東雲町)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1019153/35

 【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』