《別府家系図:福岡県豊前市三毛門 大庄屋》 No.006
福岡県上毛郡三毛門
福岡県築上郡三毛門
福岡県豊前市三毛門

《別府家系図》 No.006 p29

052(001)『貞澄』01-1
号 三毛門傳右衛門
天正八寅年生  (天正8年庚辰:1580年1月27日)
 寅年ならば、
 天正六寅年   (天正6年戊寅:1578年2月17日)
 天正十八寅年  (天正18年庚寅:1590年2月5日)
寛文十戌正月十九日卒  (寛文10年庚戌:1670年3月10日)
歳八十一
始 為 大庄屋 是 本家 高祖也
文政十二丑 迄 百五拾年  (文政12年己丑:1829年2月4日)
※ 150年→250年
※ 天正8年:1580年
※ 文政12年:1829年

053(005)『助佐衛門』03-1
貞澄 二男
別 起 家 始 為 子共 役
号 三毛門助佐衛門 後 蟄居 于 下河底邑
不 知 墳墓 所在
故 卒 歳月 不詳
是 予 家 高祖也

054『婦』 03-2
助佐衛門 妻 生所 不詳
元禄十年丑二月廿七日卒  (元禄10年丁丑:1697年3月19日)
諡 知西
文政十二丑 (文政12年己丑:1829年2月4日)
迄 百三十三年

055『清七』23-1
助佐衛門 嫡子 為 子共 役
萬治三庚子年生  (1660年2月11日)
寛保元酉九月十七日卒  (寛保1年辛酉:1741年10月26日)
歳八十二
法名 順教
文政十二丑  (文政12年己丑:1829年2月4日)
迄 八十九年

056『婦』23-2
清七 妻
明和三丙戌年四月廿三日卒  (1766年5月31日)
諡 妙阿名満

057『布右衛門』24-1
清七 嫡子 受 譲 為 子共 役
正徳三巳年生  (正徳3年癸巳:1713年1月26日)
安永七戌十一月八日卒  (安永7年戊戌:1778年12月26日)
歳六十六
諡 順慶
幼名 金十郎

058『婦』24-2
布右衛門 妻
名 志加
鬼木邑 長義兵衛 女
元文四未年  (元文4年己未:1739年2月8日)
十八歳 而 嫁
寛政八辰十月十八日卒  (寛政8年丙辰:1796年11月17日)
歳七十三
諡 妙秀

《別府家系図》別府祐弘様 所蔵

<換暦>
和暦、グレゴリオ暦、ユリウス暦、ユリウス日などの相互変換を行う
WEBツール 【換暦】 Since Jan.23,2004
Directed by (株)まえちゃんねっと
http://maechan.net/kanreki/index.php