[日韓親善高校バスケット 第四戦 女子 進明―京都選抜]
昭和38年(1963)7月2日(火)
京都新聞:昭和38年(1963)7月3日(水)
『京都、男女とも敗退』
『日韓親善高校バスケット』
京都新聞社後援の
日韓親善高校バスケットボール
第四戦は、
二日午後五時から京都市立体育館で
男子 光新商―紫野、
女子 進明―京都選抜の二試合が行われた。
第一試合の進明―京都選抜チームは
進明がすばらしいスピードで京都を圧倒、
前半 22―10 とリード、
後半も鋭い攻撃をみせ、
結局 47―21 で快勝した。
―略―
この結果、
韓国チームの対戦成績は
女子3勝1敗。
男子は四連勝した。
▽女子
進明 47(22-10)21 京都女子高校選抜
(25-11)
【京都】 得 野 自 反
木田(山城) 9 4 1 5
大村(山城) 2 1 0 4
東 (山城) 2 1 0 4
山矢(精華) 5 2 1 2
江守(京女) 0 0 0 3
谷田(山城) 0 0 0 2
中西(紫野) 1 0 1 3
永井(精華) 0 0 0 3 ※永井恵子(深草中学校)
八隅(精華) 0 0 0 2
藤井(山城) 2 1 0 2
乾 (紫野) 0 0 0 1
西村(紫野) 0 0 0 0
計 21 9 3 31
【進明】 得 野 自 反
千 4 2 0 3
蔡 10 4 2 2
李 京 8 2 4 4
李 賢 16 6 4 2
朴 0 0 0 2
李 貞 9 3 3 1
計 47 17 13 14
【評】
女子の進明は確実なシュートと
堅いゾーン・ディフェンスで完勝した。
京都選抜は、無理な攻撃のくり返しが目立ち、
それが敗戦の要因だった。
―略―
(中野)
昭和38年(1963)7月2日(火)
京都新聞:昭和38年(1963)7月3日(水)
『京都、男女とも敗退』
『日韓親善高校バスケット』
京都新聞社後援の
日韓親善高校バスケットボール
第四戦は、
二日午後五時から京都市立体育館で
男子 光新商―紫野、
女子 進明―京都選抜の二試合が行われた。
第一試合の進明―京都選抜チームは
進明がすばらしいスピードで京都を圧倒、
前半 22―10 とリード、
後半も鋭い攻撃をみせ、
結局 47―21 で快勝した。
―略―
この結果、
韓国チームの対戦成績は
女子3勝1敗。
男子は四連勝した。
▽女子
進明 47(22-10)21 京都女子高校選抜
(25-11)
【京都】 得 野 自 反
木田(山城) 9 4 1 5
大村(山城) 2 1 0 4
東 (山城) 2 1 0 4
山矢(精華) 5 2 1 2
江守(京女) 0 0 0 3
谷田(山城) 0 0 0 2
中西(紫野) 1 0 1 3
永井(精華) 0 0 0 3 ※永井恵子(深草中学校)
八隅(精華) 0 0 0 2
藤井(山城) 2 1 0 2
乾 (紫野) 0 0 0 1
西村(紫野) 0 0 0 0
計 21 9 3 31
【進明】 得 野 自 反
千 4 2 0 3
蔡 10 4 2 2
李 京 8 2 4 4
李 賢 16 6 4 2
朴 0 0 0 2
李 貞 9 3 3 1
計 47 17 13 14
【評】
女子の進明は確実なシュートと
堅いゾーン・ディフェンスで完勝した。
京都選抜は、無理な攻撃のくり返しが目立ち、
それが敗戦の要因だった。
―略―
(中野)
No.1
No.2
No.3
No.4 永井恵子(精華)ボール保持
No.5 永井恵子(精華)シュート
No.6 永井恵子(精華)ドリブル
No.7 永井恵子(精華)シュート
No.8