《大江卓:實弟・大江暹》
【大江卓君之略伝】明治23年
【大江卓君之略伝】明治23年
[大江卓君之傳] p21-22/31
―略―
明治七年ノ正月十五日
君ハ突然縣令ヲ罷メラレテ
大藏省ニ轉任シ
中嶋氏代リテ縣令ニ任セリ
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/781122/22
―略―
是時ニ當リテ征韓論者ノ不平益盛ニシテ
殊ニ佐賀ノ如キハ不穏ノ形勢
既ニ顯然タルヲ以テ
大隈氏ハ頗ル之ヲ憂ヒ
君ニ問フニ
佐賀縣令ニ任ス可キ人物ヲ以テス
君即チ
岩村高俊ヲ神奈川縣權參事ヨリ擧ケテ
縣令タラシムヘキヲ以テ荅フ
大隈氏其昇進ノ例ニ違フヲ難ンス
君笑テ曰ク
例ハ我知ラズ
人物ヲ要スレハ
岩村ト荅フルヲ知ルノミト
事遂ニ決シ
君ハ尚野村維章ト
實弟大江暹ヲ
岩村ニ隨從セシメタリ
岩村赴任ノ後チ
二日ニ至リ果シテ
佐賀暴動ノ變アリシト云フ
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/781122/22
明治二十三年四月十日印刷
明治廿三年四月十一日出版
(非賣品)
編纂兼發行人 角田九郎
巖手縣士族
巖手縣西磐井郡一關町五百三十番戸
印刷人 横山篤三郎
巖手縣士族
巖手縣西磐井郡一關町五百二十五番戸
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/781122/26
【官員録. 明治7年毎月改正】
○外務省 霞關壹丁目 p14/170
卿 參議 正四位 カゴシマ 寺島宗則
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/779236/14
○大蔵省 大手町壹丁目 p23/170
卿 參議 正四位 サガ 大隈重信
五等出仕 正六位 コウチ 大江 卓
九等出仕 コウチ 酒井三治 ※酒井南嶺
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/779236/23
○内務省 大手町壹丁目 p16/170
卿 參議 從三位 カゴシマ 大久保利通
大丞 正五位 シヅヲカ 前島 密
五等出仕 カウチ 岩村高俊
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/779236/16
神奈川縣 武蔵國久良岐郡 p115/170
高 三十二萬石余
令 コウチ 中島信行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/779236/115
佐賀縣 肥前國 佐賀郡 p163/170
高 二十五万石余
令 從五位 トウケイ 北島秀朝
權參事 正七位 コウチ 野邨維章 ※野村維章
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/779236/163
【官員録. 明治8年11月改正】
○大蔵省 大手町壹丁目 p24/171
卿 參議 正四位 サガ 大隈重信
九等出仕 カウチ 酒井三治 ※酒井南嶺
十等出仕 カウチ 大江 暹
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/779237/24
愛媛縣 伊豫國温泉郡松山 p157/171
高 四十四萬石余
權令 正六位 トウケイ 岩村高俊
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/779237/157
【大江卓君之略伝】明治23年
【大江卓君之略伝】明治23年
[大江卓君之傳] p21-22/31
―略―
明治七年ノ正月十五日
君ハ突然縣令ヲ罷メラレテ
大藏省ニ轉任シ
中嶋氏代リテ縣令ニ任セリ
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/781122/22
―略―
是時ニ當リテ征韓論者ノ不平益盛ニシテ
殊ニ佐賀ノ如キハ不穏ノ形勢
既ニ顯然タルヲ以テ
大隈氏ハ頗ル之ヲ憂ヒ
君ニ問フニ
佐賀縣令ニ任ス可キ人物ヲ以テス
君即チ
岩村高俊ヲ神奈川縣權參事ヨリ擧ケテ
縣令タラシムヘキヲ以テ荅フ
大隈氏其昇進ノ例ニ違フヲ難ンス
君笑テ曰ク
例ハ我知ラズ
人物ヲ要スレハ
岩村ト荅フルヲ知ルノミト
事遂ニ決シ
君ハ尚野村維章ト
實弟大江暹ヲ
岩村ニ隨從セシメタリ
岩村赴任ノ後チ
二日ニ至リ果シテ
佐賀暴動ノ變アリシト云フ
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/781122/22
明治二十三年四月十日印刷
明治廿三年四月十一日出版
(非賣品)
編纂兼發行人 角田九郎
巖手縣士族
巖手縣西磐井郡一關町五百三十番戸
印刷人 横山篤三郎
巖手縣士族
巖手縣西磐井郡一關町五百二十五番戸
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/781122/26
【官員録. 明治7年毎月改正】
○外務省 霞關壹丁目 p14/170
卿 參議 正四位 カゴシマ 寺島宗則
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/779236/14
○大蔵省 大手町壹丁目 p23/170
卿 參議 正四位 サガ 大隈重信
五等出仕 正六位 コウチ 大江 卓
九等出仕 コウチ 酒井三治 ※酒井南嶺
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/779236/23
○内務省 大手町壹丁目 p16/170
卿 參議 從三位 カゴシマ 大久保利通
大丞 正五位 シヅヲカ 前島 密
五等出仕 カウチ 岩村高俊
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/779236/16
神奈川縣 武蔵國久良岐郡 p115/170
高 三十二萬石余
令 コウチ 中島信行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/779236/115
佐賀縣 肥前國 佐賀郡 p163/170
高 二十五万石余
令 從五位 トウケイ 北島秀朝
權參事 正七位 コウチ 野邨維章 ※野村維章
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/779236/163
【官員録. 明治8年11月改正】
○大蔵省 大手町壹丁目 p24/171
卿 參議 正四位 サガ 大隈重信
九等出仕 カウチ 酒井三治 ※酒井南嶺
十等出仕 カウチ 大江 暹
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/779237/24
愛媛縣 伊豫國温泉郡松山 p157/171
高 四十四萬石余
權令 正六位 トウケイ 岩村高俊
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/779237/157
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』