[日本共産黨中央部員公判概況]
【日本共産党中央部員公判概況. 上巻】昭和7年

【日本共産党中央部員公判概況. 上巻】
 昭和七年三月
 日本共産黨中央部員公判概況
  東京地方裁判所
  治安維持法違反事件公判に於ける
  所謂代表陳述
        司法省刑事局思想部
 〔昭和9年2月11日〕
  江木 翼殿寄贈
 立憲民政黨政務調査館圖書之印
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1445649/5

 [公判準備手像續概況] p10-11/253
日時 昭和六年(1931)五月二十八日
場所 東京地方裁判所陪審第一號法廷
裁判所の構成
 裁判長   宮城 實
 陪席判事  西久保良行
 同     尾後貫莊太郎
 同     城 富次
 書記    丹内喜代壽
 同     高井澄男
 檢事    平田 勲
 同     戸澤重雄
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1445649/10
 辯護人   山崎今朝彌 神道寛次  上村 進  布施辰治
       角田守平  谷邨直雄  牧野充安  高橋 武
       阿河準一  細田綱吉  後藤眞二  山根 篤
       大森詮夫  馬場愿治  河合 篤  中村高一
       松岡松平
 出頭被告人 佐野 學  北浦千太郎 福本和夫  丹野セツ
       杉浦啓一  小西茂國  西 雅雄  德田球一
       唐澤淸八  志賀義雄  片山峰登  國領五一郎
       宮原省久  中尾勝男  岸本茂雄  松尾直義
       齋藤久雄  今野健夫  相馬一郎  河田賢治
       (以上勾留)
       水野成夫  湊 七良  菊田善五郎 河合悦三
       是枝恭二  金澤一馬  門屋 博  村尾隆男
       南 喜一  水野秀夫  入江正二  喜入虎太郎

       平井 直  荒畑勝三
       (以上不勾留)
 不出頭被告人(病氣其他の事由により不出頭)
       野坂參弎  中野尚夫  内垣安造  中村義明
       淺野 晃
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1445649/11

【日本共産党中央部員公判概況. 下巻】
 昭和七年五月 司法省刑事局
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1445658/1

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』