《砂田重政:高周波》
【旧政党人はどうするか:議員翼賛聯盟の生れるまで】昭和16年

【旧政党人はどうするか:議員翼賛聯盟の生れるまで】

[新黨への夢醒めず]    p6/35
今日、政黨と自ら稱へ、
政治結社の届出をなしてゐるものは
大日本生産黨(黨首 吉田益三)か
東方會(會長 中野正剛)
國粹大衆黨(總裁 笹川良一)
立憲養正會(總裁 田中澤二)
など三四に過ぎない。

久しい間國民にその名を親しまれた
政友會や民政黨、
或は社會大衆黨、
國民同盟といふやうな舊政黨は、
新體制運動の展開のために、
昨年の春から夏にかけて、
悉く解散してしまつた。

短かくても十數年、
長いものは
わが國立憲制度の創設以前から存在して
五十餘年の歷史を有するものも、
齊しく解散してしまつたのである。
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1437721/6

[久原派の人々]      p25-27/35
同じこの派に屬するものでも p26/35
砂田重政は、
獨自の行動をとつている。
例の高周波で相當の資力も蓄へたので、

敢へて宇垣大將との因綠に據らずとも、
大臣を射止めることは
さほど困難でないとして、
昨年末あたりの
翼賛會議会局の調査部長の椅子を背景に、
しきりに動いてゐた模様であつた
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1437721/26

昭和十六年九月十三日印刷
昭和十六年九月十六日發行
定價  二十錢
著者  佐藤京之輔
發行者 兒玉 勳
    東京市神田區神保町一ノ二二
印刷者 柿崎林之助
    東京市神田區三崎町二ノ九
發行所 興亞書林
    東京市神田區神保町一ノ二二
    電話 神田(25)四〇番
    振替 東京八七四七番
配給元 日本出版配給株式會社
    東京市神田區淡路町二ノ九
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1437721/34

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』

blog[小野一雄のルーツ]
《砂田重政》
[日本高周波重工業株式會社:相談役]
【ポケツト会社職員録. 昭和18年版(第8回)】
http://blog.zaq.ne.jp/kazuo1947/article/2453/