《恩田 和:恩田和子》
[新聞記者]
【婦人宝鑑. 大正12年度】

【婦人宝鑑. 大正12年度】
《恩田 和》 p317-318/340
新聞記者
明治二十四年(1891)五月二十五日
茨城縣眞壁郡黒子村に生る。
日本女子大學文學科出身。
曾て讀賣新聞記者として敏腕を謳はれ、
現に大阪朝日新聞記者。
現住所、
大阪市 大阪朝日新聞社内
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/958772/317

大正十二年三月 十日印刷
大正十二年三月十五日發行
大阪毎日新聞社編纂
定價 金壹圓
發行者兼印刷人 荒木利一郎
        大阪府豊能郡箕面村大字平尾七百三十七番地
印刷所     株式會社 大阪毎日新聞社
        大阪市北區堂島裏町二丁目三十六番地
發賣所     大阪毎日新聞社
        大阪市北區堂島裏町二丁目三十六番地
發賣所     東京日日新聞社
        東京市麹町區有樂町一丁目二番地
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/958772/336

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』

[お嬢さん、空を飛ぶ: 草創期の飛行機を巡る物語]
著者: 松村由利子
飛行機に搭乗した
恩田和子が読売新聞記者だったのも、
偶然ではない。