[大日本生産黨:諸團體]
【産業経済資料. 第11輯 (国家主義団体一覧)】昭和7年

【産業経済資料. 第11輯 (国家主義団体一覧)】
 昭和7年3月
 全國産業團體聯合會事務局
 東京市麹町區丸ノ内一丁目二番地
 日本工業倶樂部ビルディング内
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1147160/1

四四   [大日本生産黨] p24-28/34
事務所
 本部   東京市麹町區永田町二の八六
 關東本部 前 同
 關西本部 大阪市東區北濱二 北濱ビル六階
 諸團體  p27-28/34
創立    昭和六年六月二十八日
機關紙  「大日」(月二回、一日十五日發行)
中心人物
總裁    内田良平
顧問    頭山 滿
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1147160/24

備考 p27-28/34
 昭和六年十二月二十日の黨大会を期し
 正式に大日本生産黨へ合同宣言せし諸團體左の如し
(東京地方) 日本國民黨黑龍會    代表 内田良平
       昭德會         代表 鹽谷慶一郎
       回天時報社       代表 池田 弘
       天行會         代表 須山秀三
(大阪地方) 大阪市電自動車親友會  代表 大西良平
       本地日本聯盟      代表 肥田寛夫
       北濱自治會       代表 磯野芳司
       三木組         代表 三木重次郎
       大阪印刷職工組合經親會 代表 小部英男
       仁和會         代表 森田 斌
       堂前孫三郎と其の一黨
(京都地方) 京都市電自動車組合   代表 樋口貞一
       洛北靑年同盟      代表 中川 裕
(兵庫地方) 公德會         代表 和久重藏
       興良會         代表 佐藤尊浪
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1147160/27
       大日本靑年黨      代表 住田紅浪
(九州地方) 古神道實行靑年團    代表 山本數榮
       鶴惣市        (會員 三〇〇〇名)
       木曾重義       (會員 四〇〇〇名)
尚ほ「日協」加盟團體たりし
急進愛國本部代表津久井龍雄は、
同黨南葛支部長伊地知義一、
幹部市原壽其他の各支部全幹部黨員と共に
大日本生産黨へ發展的合同を決行し、
昭和七年一月十四日の大會の結果
從來の急進愛國黨南葛支部を
大日本生産黨南葛地方支部と改稱せり
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1147160/28

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』