[笠間史料]二、派遣部隊行動ノ概要:陸軍歩兵中尉 笠間哲行⑦
第七日 自 農事洞 至 三長(六月三十日 晴)
宿營地 三長
一、七時 豫定ノ如ク行動ヲ開始シ
十五時無事 三長ニ到着
同地ニ宿營スルニ決シ 左記命令ヲ下達ス
警行命第一二號
派遣中隊命令 六月三十日十五時
於 三長
1. 匪情ニ関シテハ新情ヲ得ス
2. 中隊ハ本夜 三長ニ宿營セントス
3. 各隊ハ生田准尉ノ指示ニ基キ就宿スヘシ
4. 勤務員 左ノ如シ
(イ)部隊日直將校 生田准尉
(ロ)部隊衞兵 飯島上等兵以下十二名
(ロ)巡察將校 小川准尉
(ハ)巡 察 第一第三小隊ノ各一分隊
(行動ハ別ニ示ス)
5 警急集合場ハ町内中央廣場トス
6. 本夜ノ給養ハ携行糧秣ニ依ル
即刻受領者ヲ差出スヘシ
7. 予ハ 町内中央 金活楨方ニ在リ
派遣中隊長 笠間中尉
下達法
命令受領者ヲ集メ 口達筆記セシム
二、十六時 三長警察署ニ小隊長以上集合
情報ノ蒐集ニ努メタルモ新情ヲ得サルヲ以テ
明一日 三長ヲ出發スルニ決シ
十七時 左記命令ヲ下達ス
警行命第一三號
派遣中隊命令 六月三十日十八時
於 三長
1. 匪情ニ関シテハ既ニ承知ノ通リ
2. 中隊ハ明七月一日 七時 三長 出發
興巖ニ向ヒ行軍ヲ實施セントス
3. 各小隊ハ三長橋西端ヲ先頭ニ 六時五十分迄ニ
左ノ如ク集合スヘシ
※図 略
4. 上木曹長ハ糧秣輸送ニ関シ區處スヘシ
5. 小川准尉ハ兵五名ヲ指揮シ
輸送ノ爲ノ警戒ヲ兼ネ 茂山ニ先行シ
鉄道輸送ニ関シ處理スヘシ
細部ニ関シテハ別ニ指示ス
6. 予ハ 中隊主力ノ前方ヲ行進ス
派遣中隊長 笠間中尉
下達法
命令受領者ヲ集メ 口達筆記セシム
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
[画像数:38]
件名標題(日本語) 2 派遣部隊の編制及行動の概要
階層 防衛省防衛研究所>陸軍一般史料>満洲>朝鮮>
笠間史料 昭和14年度第一次警備行軍部隊行動詳報
レファレンスコード C13021441000
『国立公文書館・アジア歴史資料センター』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇