《張 允愷(季才)》
宮内府 掌禮處長
【現代中華民国満洲帝国人名鑑. 昭和12年版】

《張 允鎧》宮内府 掌禮處長

【満洲官民職員録:
 満州帝国、関東庁、満鉄、鉄路総局、電々会社、電気会社. 昭和9年版】
 昭和9年4月29日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1452665/104
第一篇 満洲帝国 宮内府   p19/109
掌禮處
處長 簡任二等 《張 允鎧》 p20/109
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1452665/20

《張 允愷》宮内府 掌禮處長

【在満日満人名録. [昭和11~12年]】
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1445679/1
[在満日満人名録. [昭和11年]]昭和11年10月20日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1445679/71
《張 允愷》 p43/157
宮内府 掌禮處長
新京興亞街協和會住宅
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1445679/43
[在満日満人名録. [昭和12年]]昭和12年11月18日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1445679/153
《張 允愷》 p119/157
宮内府掌禮處長
新京東朝陽路五色胡同一〇八
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1445679/119

《張 允愷(季才)》宮内府 掌禮處長

【現代中華民国満洲帝国人名鑑. 昭和12年版】昭和12年10月25日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1216788/485
《張 允愷(季才)》 p448/488
Chang Yun-kai(Chi-tsai)
河北省豐潤縣人。
一八七五年生。 ※1875年(明治8年)
擧人合格。
駐獨公使館參事官、
同代理公使を經て
一九三三年   ※1933年(昭和8年)
任 宮内府掌禮處長。
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1216788/448

《張 允愷》宮内府 掌禮處長

【満洲職員録. 康徳8年度(昭和16年)】昭和15年12月5日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1445663/70
[満洲国政府機関] p7/73
宮内府
掌禮處
處長 《張 允愷》
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1445663/7

《羅 福葆》宮内府 掌禮處長
《張 允愷》[満洲投資証券株式会社:理事]

【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
昭和16年12月12日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/766
[満洲国官庁] p28/791
宮内府
掌禮處長 《羅 福葆》  p29/791
     生・光緒二五    ※光緒二五年:明治32年(1899)
     江蘇省准安
     入・大同元
     住・新京東順治路二〇七
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/29
[満洲投資証券株式会社] 新京 p428/791
〔理 事〕 《張 允愷》
      生・光緒三年 河北省 豊潤県
       ※光緒三年:明治10年(1877)
      入・康徳八年    ※康徳八年:昭和16年(1941)
      住・新京 新発屯 興亜街 協和会住宅二ノ二
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/428
[満洲飛行機製造株式会社] p389/791
奉天市大東区東塔街
―略―
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/389

《梅溪通弘:理事》
[満洲投資証券(株)]
【満洲企業の全面的検討】康徳九年(昭和17年)7月15日発行
【決戦満洲国の全貌】昭和18年10月25日発行
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2510539.html

【満洲企業の全面的検討】康徳九年(昭和17年)7月15日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1281741/115
[満洲投資証券株式会社] p81/118
本 社 新京特別市大同大街四〇六号
電 話 2-4796
支 社 東京市芝区田村町一ノ二 日産館内
創 立 康徳八年六月二日  ※康徳八年:昭和16年(1941)
役 員 理事長  三保幹太郎
    常務理事 小倉源治郎
    理 事 《梅溪通弘》
         張 充?
         成瀬 達
         曄道文藝
         岸本勘太郎
         佐藤驥一
    監 事  石坂泰三
         太田嘉太郎
         川端良次郎
    相談役  鮎川義介
大株主 日本生命団
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1281741/81

【決戦満洲国の全貌】昭和18年10月25日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1270070/215
[満洲投資証券株式会社] p210-211/218
満洲国政府は康徳八年(昭和十六年)五月十日 ※昭和16年(1941)5月10日
「満洲投資証券株式会社法」を公布即日実施した。
役 員 理事長  三保幹太郎
    常務理事 小倉源治郎
    理事  《梅溪通弘》
         張 父愷
         岸本勘太郎
         成瀬 達
         曄道文藝
         佐藤驥一
    監事   太田嘉太郎
         石坂泰三
         川端良次郎
    相談役  鮎川義介
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1270070/211

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』