<満洲投資証券>
<戦時金融金庫>
[日立製作所]
【会社四季報. 昭和22年 9月刊】

【会社四季報. 昭和22年 9月刊】昭和22年9月15日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1139140/133
[日立製作所] p82/135
設 立  大正九年二月
決算期  二月 八月
本 社  東京都千代田区丸ノ内二ノ二
営業所  大阪市東区北浜二ノ九〇 電話 福島 二〇三四
〔業態活況〕さる三月の売上高は一億四千萬圓に達した。
      その内譯は電機機械三四・五%、
      産業機械二〇%、鉄鉱一六%、車輌一六%、
      通信機、電球七%、電線七%見当だ。
      六月頃には一億六、七千萬圓に達するか。
〔整理再建〕特損三億餘圓は棚卸資産の含みの一部でうめられる。
      解体後は電機機械、産業機械、
      鉄鋼、車輌の四社分立とみられる。
〔事 業〕 電気機械器具、度量衡 其他 一般 機械器具
〔資本金〕 公称 七〇〇、〇〇〇
      払込 四五七、五〇〇
〔株 数〕 舊(五〇)  七、〇〇〇、〇〇〇
      新(一二・五)七、〇〇〇、〇〇〇
〔株 主〕 二二・四  六一、四六九名
     <満洲投資証券> 二、五七四、九八〇
     <戦時金融金庫>   九一四、九三一
      富国生命      四四〇、〇〇〇
      日本投資信託    二七六、九〇〇
      帝国生命      二六九、二四三
〔重 役〕 社長 倉田主税
      専務 大西定彦
      常務 西 栄介
         松浦孝義
〔業 績〕         純 益     同 率   配当
      二一・八    九三、九一〇  四・八三
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1139140/82

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』