《別府賢吉:辯護士》
【旭川案内】大正3年:大正4年

【旭川案内】大正3年8月3日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/948101/28
辯護士  p12/30
 入山知一 四ノ十一、左一 電話三五七番
 阿部清道 四ノ九、 左七 電話五三九番
《別府賢吉》四ノ九、 右九 電話三一五番
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/948101/12

【旭川案内】大正4年12月20日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/967147/28
辯護士   p10/30
 入山知一  四ノ十一左一   電話三五七番
《別府賢吉》 四ノ九 左九   電話三一五番
 阿部清道  四ノ九 左七   電話五三九番
 太田 諭  宮下ノ十 左ノ一 電話一三九番
 青柳新次郎 五ノ九 左四   電話三七三番
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/967147/10

旭川区内の辯護士及公証人は左の如し p12/30
入山知一君 象像區議の項に在り(p8/30)
辯護士《別府賢吉君》
辯護士《別府賢吉君》
辯護士 阿部清道君
辯護士 太田 諭君
公証人 野田英三君
公証人 菅原景忠君
旭川區内に居住せずして事務所を設置し
出張して事務を所理せらるゝ十餘の辯護士あり
下欄營業案内欄に就て見らべし
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/967147/12

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』