《藤本淸兵衞》藤本ビルブローカー銀行【人事興信録. 9版(昭和6年)】

【人事興信録. 9版(昭和6年)】
《藤本淸兵衞》 p1349/1755
 千代田木管(株)   取締役
 早川電氣(株)    取締役
 稗島土地(株)    取締役
 ナニハビルデング(株)取締役
 大阪府在籍
 妻  ヂ ウ 明治三年三月生
        先々代淸兵衞 長女
 男  淸之助 明治二六年一二月生
 婦  よ ね 明治三一年二月生
        長男淸之助 妻、
        京都、齋藤萬七 妹
 孫  芳 子 大正五年七月生
        長男淸之助 長女
君は和歌山縣人 柳仁兵衞の長男
柳林一の兄 柳俊了の養兄にして
柳廣藏の兄なり
明治三年十月を以て生れ
明治二十六年
先代ヂウの入夫となり家督を相續し
前名 爲之助を改む鳥淸と稱し
藤本家三代目の當主たり
君先々代淸兵衞の薫陶を受け
大に進取の方針を執る
明治二十九年(三十九年?)
藤本ビルブローカー銀行を設立し
數多の會社に關係して名聲頗る振ひ
關西實業界に名を成す
現時前記各會社の重役たり
家族は尚
孫  淸一郎(大正六年六月生、長男淸之助 長男)
孫  和 子(大正一二年五月生、長男淸之助 二女)
孫  文 子(大正一四年九月生、長男淸之助 三女)あり
妻繼母 いそ(慶應元年二月生、大阪、笹谷幸次 叔母)
二女   照(明治四二年三月生)は共に分家し
長女 き よ(明治三三年九月生)は大阪府人 森本淸兵衞に嫁せり
(大阪、天王寺、勝山通一ノ二五一)
(電話 天王寺四一八)
 參照=柳俊了、柳廣藏、柳林一※橋爪源助の項

《柳 俊了》 p1591/1755

《柳 廣藏》 p1592/1755
《柳 林一》 p1592/1755

《橋爪源助》 p1226/1755

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇