滿洲飛行機製造株式會社 社歌募集
【協和:満鐵社員會機關誌. 13(16)(247)】昭和14年

『協和』 滿鐵社員會
昭和十四年 247號 八月十五日
p1【協和13(16)(247)】
〔画像〕p1【協和13(16)(247)】

[四平街聯合會]
 靑年大會 滿鐵マンの意氣を掲揚
  ―略―
[本溪湖聯合會]
 靑年大會
  ―略―

 滿洲飛行機製造株式會社 社歌募集
左記規定に依り當社々歌を募集す
  規 定
一、歌詞
  歌詞は勇壯にして發■、平易にして簡明、
  克く當社使命を表現し和衷繋力、
  事業■■の精神を■■し當に全從業員の士氣を鼓舞し
  諸般の儀式、會合及行進に適するものにして四■以内とす
二、募集資格  制限なし
三、募集締切日 康德六年 昭和十四年 九月三十日
       (以後は受付けず)
  (住所氏名を明記し篈皮?に應募歌詞と朱記のこと)
四、入選發表  康德六年 昭和十四年 十一月十五日
  (政府公報及會報、滿業、協和、各誌上に發表)
五、賞 金
  壹 等 (一篇) 參百圓也
  貮 等 (一篇) 壹百円也
  參 等 (一篇) 五拾圓也
  佳 作 (五篇) 一篇に付拾圓宛
六、歌詞審査
  當社に於て組織せる審査委員會にて優秀作を■■し
  專門家に委囑し入選を決定、
  ■■當選作を以て社歌に採用す
  但し採用歌詞には多少改訂を加へることあり
七、應募歌詞 は一切返却せず、入選作の版權は當社の所有とす
八、參 考
  當社は■■■に於ける航空機製造工業の統制獨立を圖る爲
  康德五年六月十六日勅令第百三十號に基き
  同六月二十日設立せられたる特殊法人にして、
  航空機の製造修理及販賣に關する事業並に
  其の附帶業務を營むことを目的とす
    昭和十四年(康德六年)八月
    奉天市大東區長安街廿一號
    滿洲飛行機製造株式會社總務部庶務課
p2【協和13(16)(247)】
〔画像〕p2【協和13(16)(247)】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2018年01月14日 04:50 ◆小野又一 [追憶の曠野]小西達四郎
目次・満飛社歌[追憶の曠野]小西達四郎・昭和34年
 満飛社歌
古き歴史と新らしき
文化の華と光を競う
こゝ奉天に地を占めて
エンジンの音高らかに
輝き立てり我が会社
若き生命(いのち)のあふれては
流るゝ汗に血潮は躍る
見よ銀翼に陽を受けて
われらが誇り新鋭機
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【協和 : 満鐵社員會機關誌. 13(16)(247)】
出版地   大連
出版者   満鐵社員會
出版年月日 1939-08
公開範囲  国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
目 次
滿飛會社々歌募集 / 
滿洲飛行機製造株式會社總務部庶務課 / 46 (0048.jp2)
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇