(株)壬午銀行 存続期間 明治15年~明治34年
【日本全国諸会社役員録】明治27年・明治33年
【日本全国諸会社役員録】明治27年・明治33年
【日本全国諸会社役員録. 明治27年】
株式會社 壬午銀行 p34/274
東京府 日本橋區兜町 電話五九
目 的 銀行一般ノ營業
資本金 十万圓
頭 取 藤田高之
取締役 三枝守富
仝 加藤忠藏
支配人 靑本亮一 ※青木亮一
監査役 牟田口元學
仝 吉田豐文
【日本全国諸会社役員録. 明治33年】
株式會社 壬午銀行 p67/804
東京府 日本橋區兜町
設 立 明治十五年二月
資本金 五拾萬圓
一 株 五拾圓
拂込高 貮拾萬圓
頭 取 藤田高之 麴町、有樂三
取締役 加藤忠藏 日本橋、兜町
同 和田又男 麴町、有樂三
監査役 岩村理一郎 芝、白金三光
同 長森敬斐 豐多摩郡澁谷村堀内
支配人 靑木亮一 芝、櫻田本郷
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
(株)壬午銀行 存続期間 明治15年~明治34年
銀行図書館 銀行変遷史データベース
最終更新日: 2018年07月30日
銀行名(ヨミ)ジンゴギンコウ
銀行名 (株)壬午銀行
存続期間 明治15年~明治34年
本店所在地 東京(明治15-明治34)
前身銀行
合併・買収
後継銀行 明治34解散
沿革 明治15.- 東京に設立
【 資 料 】銀報4次p518:明治15.3.-創立承認、銀總1-8回
:明治15.-.-設立
明治34.1 任意解散
【 資 料 】銀總9回:明治34.1.27任意解散
最終更新日: 2018年07月30日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇