[仲本興正酒造店]
《テニアン店主:湧稻國安亮》
【大南洋興信録. 1輯】昭和13年
 

【大南洋興信録. 1輯】
[仲本興正酒造店] p60/169
所在地 サイパン島南ガラパン町
店 主 仲本興正
開 業 昭和四年(1929)
營 業 泡盛醸造及販賣
銀 行 サイパン信用組合
支 店 ロタ島ソンソン市街
 主任 仲本興公
テニアン同店
店 主 湧稻國安亮
開 業 昭和五年(1930)
銀 行 テニアン産業組合
備 考 仲本興正 竝ニ 湧稻國安亮ノ項參照
    優良酒ノ故ヲ以テ
    南洋廳ヨリ褒賞狀ヲ受ケタルコトアリ
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1073269/60

 《湧稻國安亮》 p138/169
 醸造業
經 歷 明治三十四年(1901)一月九日生レ、
    原籍 沖縄縣首里市鳥堀町、
    曩ニ同縣立商業學校ヲ卒業後
    獨力商業ニ從事ス、
    後チ上京シテ大成ヲ期シタルモ
    再ビ歸縣シテ一時
    糸滿町ニ於テ醤油醸造業ヲ開始ス、
    偶々
    仲本興正(コノ項參照)氏
    南洋群島ニ於テ泡盛醸造業ニ着手セルヲ知リ
    昭和五年(1930)渡南シテ
    之ニ協力シ自ラ
    テニアン島ニ移ツテ獨立經營
    以テ現在ニ至ル、
    初代産業組合長タリシ他
    各種團體ニ關與ス
家 族 妻 貞子、長女 久子
現住所 テニアン島テニアン町
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1073269/138
昭和十三年十二月二十四日印刷
昭和十三年十二月二十七日發行
大南洋興信錄第一輯
南洋群島編(昭和十四年版)
定價七圓(特價六圓)
編纂者    横田 武
       神奈川縣鎌倉郡鎌倉町小町八一九
發行兼印刷人 靑田伊祐
       東京市神田區旅籠町二ノ一二
印刷所    廣業館
       東京市神田區旅籠町二ノ一二
發行所    大南洋興信錄編纂會
       東京市神田區旅籠町二ノ一二
       電話 下谷(83)五五七・四四八二番
       振替口座 東京一九四四二番(靑田伊祐)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1073269/162

 【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』