尹昌鉉 満洲新国家訪問飛行の件 東京朝日新聞社ノ後援 昭和7年5月13日

陸満普受第二五九一号 p1/6
尹昌鉉 満州新国家訪問飛行ノ件
防航二六号 昭和七年五月十三日
C04011339500-1
〔画像〕C04011339500-1

奉天トハ電話ニテ内協議済 p2/6
軍務局防備課
C04011339500-2
〔画像〕C04011339500-2

陸満普受第二五九一号 p3/6
尹昌鉉 
C04011339500-3
〔画像〕C04011339500-3

 副官ヨリ関東軍参謀長ヘ電報 p4/6
朝鮮人 尹昌鉉ナル者
東京朝日新聞社ノ後援ニ依リ
朝鮮及満州訪問飛行ノ為メ
五月十五日 東京発大阪、太刀洗、蔚山、京城ヲ経テ
奉天ニ飛行スルニ付便宜供与方取計ハレ度
   陸滿八六八 昭和七年五月拾參日
C04011339500-4
〔画像〕C04011339500-4

 陸満普受第二五九一号 p5/6
 昭和七年五月七日
  東京府北多摩郡立川町本町三、〇二三 山保館内
    尹昌鉉
  陸軍大臣 荒木貞夫殿
    満州新国家訪問飛行御願
               私儀
今般朝日新聞社後援ノ下ニ
民間航空思想並ビニ
日鮮融合ノ一端ニ資スルノ目的ヲ以テ
左記要領ニヨリ郷土訪問飛行ヲ行ヒ更ニ進ンデ
満州新国家建設祝賀飛行ヲ兼ネ
在満同胞慰問飛行ヲ決行致度候間
右実施ニ当リ特別ノ御詮議ヲ以テ
何分ノ御高配ヲ賜リ度
此段奉願候也
C04011339500-5
〔画像〕C04011339500-5

  記 p6/6
一、目 的 郷土訪問並ビニ満州新国家訪問
二、日 時 昭和七年五月十五日
三、使用機 サルムソン二A二型
四、経 路 東京―大阪―太刀洗―蔚山―京城―奉天
C04011339500-6
〔画像〕C04011339500-6
件名標題(日本語) 満洲新国家訪問飛行の件
レファレンスコード C04011339500
作成者名称(日本語)陸軍省||尹昌鉉
資料作成年月日   昭和7年5月13日(1932/05/13)
画像数 6
組織歴/履歴(日本語)陸軍省
『国立公文書館・アジア歴史資料センター』より
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【法政大学校友名鑑】昭和16年
尹昌鉉 朝鮮    p270/427
昭和七年 経済 京城府青葉町一ノ八九
 経済学部     p157/427
⦿昭和七年三月卒業 p163/427
 経済学部経済学科
尹昌鑛(朝鮮) ※尹昌鉉の誤植か?

【写真通信. (3月號)(189)】
出版者   昭和画報社
出版年月日 1930-03
提供制限  国立国会図書館/図書館送信限定公開
公開範囲  国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
「若き學生靑空への雄飛」
法政大學航空硏究會生る / 尹昌鉉 / p12~13 (0019.jp2)
法政大學航空硏究會後援趣意書 / / p12~13 (0019.jp2)
二月十四日の法政機の母校訪問――眞紅の機體を灰色の空に。
カワセミ、ヒヨドリの二機 / / p13~13 (0019.jp2)
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
知の木々舎 くらしの中へ句読点
『知の木々舎』 (立川市・代表 横幕玲子)が創る文化教養マガジン
2009年春創刊 月2回発行
立川陸軍飛行場と日本、アジア №149 [ふるさと立川・多摩・武蔵]
「愛国児童号」献納される
       近現代史研究家  楢崎茂彌
 5.15事件の日、
立川が生んだ尹昌鉉(ユン・チャンヒョン)君が郷土飛行に飛び立つ
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇