《松方義雄》
【人事興信録. 第13版 下】昭和16年
【人事興信録. 第14版 下】昭和18年

【人事興信録. 第13版 下】昭和16年
《松方義雄》 p648/1002
 大同生命保險(株)横濱支店長
 東京府士族
 父 正雄 明治 元年 五月生 ※1868年
      現戸主(別項登載)
 妻 久子 明治四〇年(1907)一一月生
      東京 佐久間貞男 妹
 男 淸  昭和 三年(1928) 三月生
東京府士族 松方正雄の長男
松方正作・松方幸次郎・松方五郎・
松方正熊・松方義三・松方義輔の甥にして
明治三十三年(1900)二月出生す
大正十二年(1923)
東京帝大商業科を卒業し
大同生命保險會社に入り
現時横濱支店長たり
家族 尚ほ
 二男 康  昭和 八年(1933) 三月生
(東京市大森區田園調布三ノ六〇)
(電話 田園調布 三五五五)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2127104/648

【人事興信録. 第14版 下】昭和18年
《松方義雄》 p625/1019
 大同生命保險(株)東京支店長
 東京府士族
 妻 久子 明治四〇年(1907)一一月生
      東京 佐久間貞男 妹
 男 淸  昭和 三年(1928) 三月生
東京府 松方正雄の長男にして
明治三十三年(1900)二月出生す
大正十二年(1923)
東大商科を卒業し
大同生命横濱支店長を經て
現職に就く
家族 尚ほ
 二男 康  昭和 八年(1933) 三月生
 弟  三雄 大正 三年(1914) 三月生
あり
 妹  富子 明治三六年(1903) 八月生
       中上川小六郎に嫁し
 弟  鐡雄 明治三八年(1905) 三月生
 弟妻 みつ 明治四〇年(1907)一二月生
は分家す
(東京市大森區田園調布三ノ六〇)
(電話 田園調布 三五五五)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1704455/625
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』