[現:京丹波町 酒類 醤油業]
【帝国酒類醤油業興信録. 下巻】大正6年

【帝国酒類醤油業興信録. 下巻】
 大正6年7月15日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/954695/177
帝國酒類醤油業興信録 附號表   p2/180
帝國酒醤油新報社 興信所
●造石高附號
 △ハ酒類
 ▲ハ醤油
 イ 五拾石以内
 ロ 百 石以内
 ハ 貳百石以内
 ニ 參百石以内
 ホ 四百石以内
 ヘ 五百石以内
 ト 千 石以内
   ―略―
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/954695/2
[船井郡]  p66/180
清酒醸造 △ヘ 《岩崎久左衛門》 須知町須知  ※旧:丹波町
清酒醸造 △ニ 《安井福治郎》  須知町安井  ※旧:丹波町
清酒醸造 △ホ 《森本安兵衛》  須知町須知  ※旧:丹波町
醤油醸造 ▲ロ 《岩崎瀧三郎》  須知町須知  ※旧:丹波町
醤油醸造 ▲イ 《谷 辰之助》  須知町須知  ※旧:丹波町
清酒醸造 △ホ 《太田榮之助》  檜山村橋爪  ※旧:瑞穂町
醤油醸造 ▲イ 《近藤敏雄》   檜山村橋爪  ※旧:瑞穂町
清酒醸造 △ニ 《大西秀吉》   高原村富田  ※旧:丹波町
醤油醸造 ▲イ 《隅山勇之助》  高原村下山  ※旧:丹波町
清酒醸造 △ハ 《前林庄八》   上和知村市場 ※旧:和知町
清酒醸造 △ハ 《梅原善九郎》  上和知村粟野 ※旧:和知町
清酒醸造 △ハ 《北村三治》   三ノ宮村質志 ※旧:瑞穂町
清酒醸造 △ハ 《輕尾傳右衛門》 梅田村東又  ※旧:瑞穂町
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/954695/66

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』