《木口富久子=杏 富久子:醫師》
【沖縄人事興信録】昭和4年
【沖縄人事興信録】昭和4年3月15日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1187225/362
《木口富久子》 p302/365
木口文德 長女
明治二十八年一月二十五日生
東京市牛込區市谷田町三ノ二二
職業 醫師
趣味 音楽
明治四十四年三月 沖縄縣立高等女學校卒業
同 四十五年三月 同校補習科卒業
同 四十五年四月 東京女子醫學專門學校 入學
大正 五年十一月 同校卒業
大正 六年十一月 醫師試驗及第
同 七年 五月 警視廰 衞生課 保健衞生調査技手拜命
大正 八年 三月 依願退職
同 八年 五月より 母校附屬至誠病院勤務 兼 母校臨床講義助手拜命
大正十二年十二月 現地開業 内科 小兒科の診療に從事し併せて
母校同窓會監事の名の下に於て
有ゆる社會慈善事業に貢献しつゝあり
沖縄縣立高等女學校出身の才媛で
帝都の眞ン中に女醫を開業して
大に異彩を放つて居る二女史がある
一は市内開業醫《木口文德》氏の長女《富久子》女史で
一は師範敎諭《渡嘉敷唯功》氏の長女《繁子》女史である
二女ともに女學校在學中より
非常に穎敏の質で夙に將來を嘱望されて居たが
果せる哉
沖縄女性中第一流の地位を?ち得た
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1187225/302
【東京女子医学専門学校一覧. 昭和3年】
昭和3年7月25日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1448283/145
九 卒業者氏名 p63/151
專門學校時代 上(指定前) p65/151
大正四年度 p65/151
《改 木口:杏 フク》 鹿児島 p66/151
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1448283/66
【沖縄人事興信録】昭和4年
【沖縄人事興信録】昭和4年3月15日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1187225/362
《木口富久子》 p302/365
木口文德 長女
明治二十八年一月二十五日生
東京市牛込區市谷田町三ノ二二
職業 醫師
趣味 音楽
明治四十四年三月 沖縄縣立高等女學校卒業
同 四十五年三月 同校補習科卒業
同 四十五年四月 東京女子醫學專門學校 入學
大正 五年十一月 同校卒業
大正 六年十一月 醫師試驗及第
同 七年 五月 警視廰 衞生課 保健衞生調査技手拜命
大正 八年 三月 依願退職
同 八年 五月より 母校附屬至誠病院勤務 兼 母校臨床講義助手拜命
大正十二年十二月 現地開業 内科 小兒科の診療に從事し併せて
母校同窓會監事の名の下に於て
有ゆる社會慈善事業に貢献しつゝあり
沖縄縣立高等女學校出身の才媛で
帝都の眞ン中に女醫を開業して
大に異彩を放つて居る二女史がある
一は市内開業醫《木口文德》氏の長女《富久子》女史で
一は師範敎諭《渡嘉敷唯功》氏の長女《繁子》女史である
二女ともに女學校在學中より
非常に穎敏の質で夙に將來を嘱望されて居たが
果せる哉
沖縄女性中第一流の地位を?ち得た
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1187225/302
【東京女子医学専門学校一覧. 昭和3年】
昭和3年7月25日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1448283/145
九 卒業者氏名 p63/151
專門學校時代 上(指定前) p65/151
大正四年度 p65/151
《改 木口:杏 フク》 鹿児島 p66/151
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1448283/66
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』