《中島有恒》
[安東税関:理事官]
【満洲国官吏録. 康徳元年12月1日現在】昭和9年

【満洲国官吏録. 康徳元年12月1日現在】康徳二年(昭和10年)五月
 ※[康徳元年:昭和9年12月1日現在]
○職官表
(本表中「1四五〇」ハ表示一級月俸四五〇圓ヲ表ハス)   p12/176
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454458/12
「税 関」 監視官 薦任官 四等一級 二九〇圓   p25/176
     理事官 薦任官 四等五級 二九〇圓   p25/176
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454458/25
○財政部                      p79/176
○大連税関                     p85/176
税関長 簡任一等   一、〇〇〇圓 《福本順三郎》  p85/176
    ―略―
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454458/85
監視官 薦任四等一級 普蘭店分関長 《小川清秀》  p86/176
    ―略―          ※小野一雄の祖父
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454458/86
○安東税関                     p87/176
税関長 簡任二等一級        《中村 元》
理事官 薦任四等三級 監視科長   《濱田正直》
    薦任四等五級 総務科長   《中島有恒》
    薦任四等五級 鑑査科長   《村上嘉三郎》
    薦任五等六級 税務科長   《矢島好敬》
事務官 薦任六等五級        《鐘ケ江恒太郎》
監査官 ―略―
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454458/87
康徳二年(昭和10年)四月二十日印刷
康徳二年(昭和10年)五月 五日発行
発行所 満州国総務庁人事処
印刷所 松浦屋印刷所
    大連市吉野町三十四番地
總經理 明文社
    大連市丹後町二十三番地
    代表者 岡 一朗
    電話 二・九二二〇番
    振替 大連 六二六六番
http://dl.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454458/165

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』


[校祖中島ヤス先生の面影]
 横尾文子
CiNii 論文PDF - オープンアクセス
研究紀要 [巻号一覧]
研究紀要 47, 1-34, 2013-03-01 [この号の目次]
佐賀女子短期大学
[校祖中島ヤス先生の面影]
≪税関官舎にて家族写真≫  p17/35
(昭和9年1月2日 中国 安東)
 ―略―
http://ci.nii.ac.jp/naid/110009595820