『如斯我觀:松村仙造君』
第五高等学校[龍南會雜誌]83-71-90
[熊本大学学術リポジトリ]
Title 雜報
Author(s)
Citation 龍南會雜誌, 83: 71-90
Issue date 1900-11-30
Type Departmental Bulletin Paper
URL http://hdl.handle.net/2298/5075
Right
http://reposit.lib.kumamoto-u.ac.jp/bitstream/2298/5075/1/083-016.pdf
○演舌會 p6/21
天高うして澋氣滿つ、
原頭に武を學ぶも壯なるべく、
宏堂に辨を練るも快なり、
十一月廿一日 ※明治33年(1900)11月21日
例の如く瑞邦舘場裏、
吾士の抱懐を聞く、
概況左の如し、
―略―
如斯我觀とは何ぞや、
君の學生觀なり、
余は君の演舌中微睡に侵されて
華胥の夢に入らんとせし時、
俄然舘中の一角より聲あり、
曰く何ぞ坊主の説敎に似たると、
忽然頭を擧ぐれば
君將に壇を降らんとせり。
演舌に多少の滑稽は必要なり、
されど始終一貫
諧謔を弄するは
いかなるものなるや、
且君の言調圓滑なるも單調なり、
今少し活氣あるべし、
抑揚變化あるべし。
[You Tube]
熊本大学(旧第五高等学校) 寮歌「武夫原頭に」 .wmv 3:20
http://www.youtube.com/watch?v=QzESWC-gLJg
[You Tube]
五高寮歌「武夫原頭に草萌えて」 3:05
http://www.youtube.com/watch?v=o7O3LhcroDI
第五高等学校[龍南會雜誌]83-71-90
[熊本大学学術リポジトリ]
Title 雜報
Author(s)
Citation 龍南會雜誌, 83: 71-90
Issue date 1900-11-30
Type Departmental Bulletin Paper
URL http://hdl.handle.net/2298/5075
Right
http://reposit.lib.kumamoto-u.ac.jp/bitstream/2298/5075/1/083-016.pdf
○演舌會 p6/21
天高うして澋氣滿つ、
原頭に武を學ぶも壯なるべく、
宏堂に辨を練るも快なり、
十一月廿一日 ※明治33年(1900)11月21日
例の如く瑞邦舘場裏、
吾士の抱懐を聞く、
概況左の如し、
―略―
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
如斯我觀とは何ぞや、
君の學生觀なり、
余は君の演舌中微睡に侵されて
華胥の夢に入らんとせし時、
俄然舘中の一角より聲あり、
曰く何ぞ坊主の説敎に似たると、
忽然頭を擧ぐれば
君將に壇を降らんとせり。
演舌に多少の滑稽は必要なり、
されど始終一貫
諧謔を弄するは
いかなるものなるや、
且君の言調圓滑なるも單調なり、
今少し活氣あるべし、
抑揚變化あるべし。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『熊本大学 五高記念館』
[You Tube]
熊本大学(旧第五高等学校) 寮歌「武夫原頭に」 .wmv 3:20
http://www.youtube.com/watch?v=QzESWC-gLJg
[You Tube]
五高寮歌「武夫原頭に草萌えて」 3:05
http://www.youtube.com/watch?v=o7O3LhcroDI