[治安部:指紋管理局]
【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】昭和16年発行

【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
 ※康徳9年:民国31年:昭和17年(1942)
 昭和16年12月12日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/766
◎治安部 新京順天大街    p45/791
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/45
[指紋管理局]  新京大經路  p48/791
局 長     谷口明三
        生・明治三三(1900) 山口縣
        學・大正一四(1925) 東大獨法科卒
        入・康徳四
        ※康徳4年:昭和12年(1937)
        住・新京惠民路四〇四
參事官     三宅秀也
        生・明治三八(1905) 兵庫縣
        學・昭和六(1931)  東大政治科卒
        入・大同元
        ※大同1年:昭和7年(1932)
        住・治安部警務司
參事官     緒方孝三郎
        生・明治三九(1906) 福井縣
        學・昭和六(1931)  東大法學部卒
        入・康徳七
        ※康徳7年:昭和15年(1940)
        住・新京永昌胡同 第一代用官舎九六號
管理科長    長谷川 清
        生・明治二四(1891) 新潟縣
        學・明治四二(1909) 村上中卒
        入・康徳四
        ※康徳4年:昭和12年(1937)
        住・其局
鑑識科長(兼)  森田貞男 ※①治安部 警務司 刑事科長
労務科長(兼)  福田晴夫 ※②民生部 勞務司 動員科長
理事官 (兼)  三宅秀也 ※③治安部 警務司 警務科長
技 正     万善要治
        生・明治三〇(1897) 鹿児島縣
        學・大正一一(1922) 中大法律専門部卒
        入・康徳元
        ※康徳1年:昭和9年(1934)
        住・新京南湖 第五代用官舎二九二
事務官     岩元 進
        生・明治二八(1895) 鹿児島縣
        學・明治四五(1912) 入來實業卒
        入・康徳二
        ※康徳2年:昭和10年(1933)
        住・新京金輝路 第二代用官舎一七七
事務官     于 熙文
        生・民國二  大連市 ※民國2年:大正2年(1913)
        學・昭和一〇(1935) 大連商業學堂卒
        入・康徳二
        ※康徳2年:昭和10年(1935)
        住・新京西四馬路一五五
事務官 (兼)  七田喜作 ※④治安部 警務司 事務官
事務官 (兼)  石 傳家 ※⑤治安部 警務司 事務官
事務官 (兼)  沼田一夫 ※⑥治安部 警務司 事務官
事務官 (兼)  土永丹治 ※⑦治安部 警務司 事務官
技 佐     内之浦兼愛
        生・明治二八(1895) 宮崎縣
        學・明治四五(1912) 縣立都城中五年中退
        入・大同三
        ※大同3年:昭和9年(1934)
        住・新京朝日通八 國都ビル六號
技 佐     中野吉一郎
        生・明治三九(1906) 長崎縣
        學・昭和四(1929)  早大英語科卒
        入・康徳元
        ※康徳1年:昭和9年(1934)
        住・其局
技 佐     竹野正道
        生・明治三四(1901) 宮崎縣
        入・大同二
        ※大同2年:昭和8年(1933)
        住・其局
技 佐     杉田定滿
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/48
※①治安部 警務司 刑事科長 森田貞男 p45/791
               生・明治三八(1905) 鹿児島縣
               學・昭和二(1927)  京大英法科卒
               入・康徳五
               ※康徳5年:昭和13年(1938)
               住・其部
      警務司 經濟保安科長(兼) 森田貞男 p45/791
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/45
※②民生部 勞務司 動員科長 福田晴夫 p51/791
               生・明治三八(1905) 佐賀縣
               學・昭和五(1930)  中大豫科修
               入・大同元
               ※大同1年:昭和7年(1932)
               住・新京元壽胡同六〇四
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/51
※③治安部 警務司 警務科長 三宅秀也 p45/791
               生・明治三八(1905) 兵庫縣
               學・昭和六(1931)  東大政治科卒
               入・大同元
               ※大同1年:昭和7年(1932)
               住・其部
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/45
※④治安部 警務司 事務官  七田喜作 p46/791
               生・明治三四(1901) 北海道
               學・大正四(1915)  小樽商業修
               入・康徳二
               ※康徳2年:昭和10年(1935)
               住・新京大興路 第七代用官舎一九號
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/46
※⑤治安部 警務司 事務官  石 傳家 p45/791
               生・光緒三三 關東州小孤山會
               ※光緒33年:明治40年(1907)
               學・昭和三(1928)  旅順師範學堂卒
               入・大同二
               ※大同2年:昭和8年(1933)
               住・其部
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/45
※⑥治安部 警務司 事務官  沼田一夫 p46/791
※⑦治安部 警務司 事務官  土永丹治 p46/791
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/46

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』

[治安部:指紋管理局]
【満洲職員録. 康徳8年度(昭和16)
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2659575.html


[滿洲國:治安部:指紋管理局]
[谷口明三:三宅秀也:緒方孝三郎:中野吉一郎:森田貞男]
【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
 昭和16年12月12日発行
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2659578.html