[滿洲國:治安部:指紋管理局]
[谷口明三:三宅秀也:緒方孝三郎:中野吉一郎:森田貞男]
【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
昭和16年12月12日発行
[局長:谷口明三:大正一四(1925) 東大獨法科卒]
【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
昭和16年12月12日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/766
[指紋管理局] 新京大經路 p48/791
局 長 谷口明三
生・明治三三(1900) 山口縣
學・大正一四(1925) 東大獨法科卒
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/48
【第八高等学校一覧. 第12年度】自大正八年 至大正九年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/940397/2
第十 生徒 大正八年九月三十日調 p98/177
第一年 文科乙(四十二人) p104/177
萩 谷口明三 (山口) p104/177
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/940397/104
【第八高等学校一覧. 第15年度】自大正十一年 至大正十二年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/940400/2
第十二回 大正十一年三月卒業(二百二十六人) p137/162
(成績順 分界點※ノ間ハ同成績五十音順) p137/162
文科乙類(四十二人) p138/162
東法 谷口明三 (山口) p138/162
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/940400/138
【東京帝国大学一覧. 從大正12年 至大正13年】
第二 法學部(姓名五十音順) p253/398
法律學科(独逸法選修) p256/398
大正十一年入學 p257/398
谷口明三 山口 p257/398
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/940172/257
[參事官:三宅秀也:昭和六(1931) 東大政治科卒]
【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
昭和16年12月12日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/766
[指紋管理局] 新京大經路 p48/791
參事官 三宅秀也
生・明治三八(1905) 兵庫縣
學・昭和六(1931) 東大政治科卒
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/48
【東京帝国大学一覧. 昭和5年度】
第二 法學部(姓名五十音順) p242/416
政治學科 p249/416
昭和三年入學 p249/416
三宅秀也 兵庫 p250/416
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454301/250
[參事官:緒方孝三郎:昭和六(1931) 東大法學部卒]
【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
昭和16年12月12日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/766
[指紋管理局] 新京大經路 p48/791
參事官 緒方孝三郎
生・明治三九(1906) 福井縣
學・昭和六(1931) 東大法學部卒
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/48
【東京帝国大学一覧. 昭和5年度】
第二 法學部(姓名五十音順) p242/416
法律學科 p242/416
昭和二年入學 p242/416
緒方孝三郎 福井 p242/416
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454301/242
[技 佐:中野吉一郎:昭和四(1929) 早大英語科卒]
【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
昭和16年12月12日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/766
[指紋管理局] 新京大經路 p48/791
技 佐 中野吉一郎
生・明治三九(1906) 長崎縣
學・昭和四(1929) 早大英語科卒
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/48
【早稲田大学校友会会員名簿. [昭和10年用]】
中野吉一郎 p300/462
昭和4年 英 法 長崎
司法省行刑局 指紋課
麹町區西日比谷一 司法省行刑局 指紋課
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454832/300
[鑑識科長:森田貞男:昭和二(1927) 京大英法科卒]
【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
昭和16年12月12日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/766
[指紋管理局] 新京大經路 p48/791
鑑識科長(兼) 森田貞男 ※①治安部 警務司 刑事科長
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/48
※①治安部 警務司 刑事科長 森田貞男 p45/791
生・明治三八(1905) 鹿児島縣
學・昭和二(1927) 京大英法科卒
入・康徳五
※康徳5年:昭和13年(1938)
住・其部
警務司 經濟保安科長(兼) 森田貞男 p45/791
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/45
[森田貞男:記載なし]
【京都帝国大学一覧. 昭和2年至昭和3年】
第二 法學部學生及生徒 p182/424
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1447033/182
○卒業生姓名(×印死亡) p222/424
昭和二年三月學士試驗合格 p249/424
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1447033/251
[谷口明三:三宅秀也:緒方孝三郎:中野吉一郎:森田貞男]
【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
昭和16年12月12日発行
[局長:谷口明三:大正一四(1925) 東大獨法科卒]
【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
昭和16年12月12日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/766
[指紋管理局] 新京大經路 p48/791
局 長 谷口明三
生・明治三三(1900) 山口縣
學・大正一四(1925) 東大獨法科卒
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/48
【第八高等学校一覧. 第12年度】自大正八年 至大正九年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/940397/2
第十 生徒 大正八年九月三十日調 p98/177
第一年 文科乙(四十二人) p104/177
萩 谷口明三 (山口) p104/177
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/940397/104
【第八高等学校一覧. 第15年度】自大正十一年 至大正十二年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/940400/2
第十二回 大正十一年三月卒業(二百二十六人) p137/162
(成績順 分界點※ノ間ハ同成績五十音順) p137/162
文科乙類(四十二人) p138/162
東法 谷口明三 (山口) p138/162
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/940400/138
【東京帝国大学一覧. 從大正12年 至大正13年】
第二 法學部(姓名五十音順) p253/398
法律學科(独逸法選修) p256/398
大正十一年入學 p257/398
谷口明三 山口 p257/398
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/940172/257
[參事官:三宅秀也:昭和六(1931) 東大政治科卒]
【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
昭和16年12月12日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/766
[指紋管理局] 新京大經路 p48/791
參事官 三宅秀也
生・明治三八(1905) 兵庫縣
學・昭和六(1931) 東大政治科卒
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/48
【東京帝国大学一覧. 昭和5年度】
第二 法學部(姓名五十音順) p242/416
政治學科 p249/416
昭和三年入學 p249/416
三宅秀也 兵庫 p250/416
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454301/250
[參事官:緒方孝三郎:昭和六(1931) 東大法學部卒]
【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
昭和16年12月12日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/766
[指紋管理局] 新京大經路 p48/791
參事官 緒方孝三郎
生・明治三九(1906) 福井縣
學・昭和六(1931) 東大法學部卒
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/48
【東京帝国大学一覧. 昭和5年度】
第二 法學部(姓名五十音順) p242/416
法律學科 p242/416
昭和二年入學 p242/416
緒方孝三郎 福井 p242/416
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454301/242
[技 佐:中野吉一郎:昭和四(1929) 早大英語科卒]
【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
昭和16年12月12日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/766
[指紋管理局] 新京大經路 p48/791
技 佐 中野吉一郎
生・明治三九(1906) 長崎縣
學・昭和四(1929) 早大英語科卒
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/48
【早稲田大学校友会会員名簿. [昭和10年用]】
中野吉一郎 p300/462
昭和4年 英 法 長崎
司法省行刑局 指紋課
麹町區西日比谷一 司法省行刑局 指紋課
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454832/300
[鑑識科長:森田貞男:昭和二(1927) 京大英法科卒]
【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
昭和16年12月12日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/766
[指紋管理局] 新京大經路 p48/791
鑑識科長(兼) 森田貞男 ※①治安部 警務司 刑事科長
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/48
※①治安部 警務司 刑事科長 森田貞男 p45/791
生・明治三八(1905) 鹿児島縣
學・昭和二(1927) 京大英法科卒
入・康徳五
※康徳5年:昭和13年(1938)
住・其部
警務司 經濟保安科長(兼) 森田貞男 p45/791
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/45
[森田貞男:記載なし]
【京都帝国大学一覧. 昭和2年至昭和3年】
第二 法學部學生及生徒 p182/424
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1447033/182
○卒業生姓名(×印死亡) p222/424
昭和二年三月學士試驗合格 p249/424
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1447033/251
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
[治安部:指紋管理局]
【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】昭和16年発行
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2659576.html