[京都府船井郡(現:京丹波町のみ)]
【全国著名旅館名録:名勝案内】昭和3年

【全国著名旅館名録:名勝案内】昭和3年
京都府 舟井郡     p33/212
旅館名 館主名     電 話    住 所
    野間久治郎  園部  九  下和知村字本庄 ※旧:和知町
    古富萬吉   園部 四七  上和知村字市場
    山本多吉   園部 一一  上和知村篠原

魚福  山崎福之助  須知 二一  須知町鍋倉   ※旧:丹波町
琴水亭 隅水キヌ    須知 二八  須知町新町
大黒屋 小川浅次郎  須知 四一  須知町
井筒屋 岩崎市之助  須知 五八  須知町
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1034761/33
昭和三年十二月二十日印刷
昭和三年十二月廿五日発行
編纂兼発行者 内藤益太郎
       通稱 雅次
       京都市五條通坊城東入 上 二十六番地
印刷者    安田耕造
       東京堂
       大阪市西淀川區大仁本町一丁目一〇四番地
発行所    帝國旅館調査所
       京都市下京區西ノ京聚楽廻南町
       振替 大阪 七七七一一番
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1034761/211

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』