「京都府船井郡檜山村:呉服商」
【滋賀県京都府商工人名録】大正5年

【滋賀県京都府商工人名録】
 大正5年2月23日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/923539/295
「船井郡 商工人名」  p180/297
◎呉服商       p193/297
《太田與之助》     p193/297
呉服 太物 小間物 雑貨
□ (〇タ)
丹波 檜山村

《岡井彌太郎》     p193/297
呉服 太物 舶来雑貨
祝儀小袖  嫁入道具
養蠶具
□ ヲカヤ
檜山村
取引銀行 檜山銀行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/923539/193
 附 言        p4/297
一 滋賀縣は京都府と密接の關係ある地とて
  便宜上同府商工人名録と合編したり
一 書中の×附號は電話、
  □附號は電信略號、
  Tは振替貯金口座
一 營業税、所得税は、增補の部に掲ぐることゝし、
  本書には省けり
一 出版を促がされしため、
  伊香郡、東浅井郡、高島郡、滋賀郡、蒲生郡等は
  材料の蒐集を省きて編纂したるを以て
  增補の第二版を發行することゝせり
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/923539/4

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』


※現:京都府船井郡京丹波町