[當國各地居留外國人表左ノ如]
【朝鮮案内】明治24年
【朝鮮案内】明治24年8月15日出版
[當國各地居留外國人表左ノ如] p22/95
(海関報告)
諸外國人 京城 釜山 仁川 元山
明治19年(1886) 32
明治20年(1887) 39 5
明治21年(1888) 7 33 5
明治22年(1889) 9 42 4
※日本人・清人は記載せず。
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/766882/22
明治廿四年八月十一日印刷
明治廿四年八月十五日出版
正價 金 九拾錢
著者兼發行者 林 武一
山口縣士族
山口縣周防國吉敷郡山口上竪小路町第二十七番地
當時 東京南豊島郡下澁谷村第四百七十三番地寄留
印刷者 高木麟太郎
東京市京橋區築地二丁目十七番地
印刷所 東京築地活版製造所
東京市京橋區築地二丁目十七番地
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/766882/92
母方の曽祖父:イギリス人[ジョージ・ノット?]―01
生年月日 不明
歿年月日 明治34年(1901)4月27日
歿 場所 元山(現 北朝鮮)?
※ 長崎近辺ではない。
長 男 小川清秀(ジョセフ)
生年月日 明治25年(1892)11月16日
『小川清秀』の<履歴書>
本籍 長崎県長崎市酒屋町30番地
現住所 福岡県福岡市鳥飼町四丁目301番地
戸主 『小川清秀』
明治25年(1892)11月16日生
[学業]
明治32年(1899)4月 朝鮮元山小学校 入学
明治34年(1901)4月 海星学校 転校
明治44年(1911)3月 海星学校 卒業
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2240144.html
〔釜山海關長〕
【韓国釜山港勢一斑】明治38年9月
http://blog.zaq.ne.jp/kazuo1947/article/1444/
[京城ニ於ケル各國駐在官]
【朝鮮案内】明治24年
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2659819.html
【朝鮮案内】明治24年
【朝鮮案内】明治24年8月15日出版
[當國各地居留外國人表左ノ如] p22/95
(海関報告)
諸外國人 京城 釜山 仁川 元山
明治19年(1886) 32
明治20年(1887) 39 5
明治21年(1888) 7 33 5
明治22年(1889) 9 42 4
※日本人・清人は記載せず。
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/766882/22
明治廿四年八月十一日印刷
明治廿四年八月十五日出版
正價 金 九拾錢
著者兼發行者 林 武一
山口縣士族
山口縣周防國吉敷郡山口上竪小路町第二十七番地
當時 東京南豊島郡下澁谷村第四百七十三番地寄留
印刷者 高木麟太郎
東京市京橋區築地二丁目十七番地
印刷所 東京築地活版製造所
東京市京橋區築地二丁目十七番地
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/766882/92
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
母方の曽祖父:イギリス人[ジョージ・ノット?]―01
生年月日 不明
歿年月日 明治34年(1901)4月27日
歿 場所 元山(現 北朝鮮)?
※ 長崎近辺ではない。
長 男 小川清秀(ジョセフ)
生年月日 明治25年(1892)11月16日
『小川清秀』の<履歴書>
本籍 長崎県長崎市酒屋町30番地
現住所 福岡県福岡市鳥飼町四丁目301番地
戸主 『小川清秀』
明治25年(1892)11月16日生
[学業]
明治32年(1899)4月 朝鮮元山小学校 入学
明治34年(1901)4月 海星学校 転校
明治44年(1911)3月 海星学校 卒業
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2240144.html
〔釜山海關長〕
【韓国釜山港勢一斑】明治38年9月
http://blog.zaq.ne.jp/kazuo1947/article/1444/
[京城ニ於ケル各國駐在官]
【朝鮮案内】明治24年
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2659819.html