《妹尾勇吉:島根縣・妹尾嘉右衞門の二男》
【人事興信録. 7版】大正14年

【人事興信録. 7版】大正14年8月5日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1704004/1467
妹尾勇吉   三葉自動車株式會社  取締役 ※別稿に記載
       海岸ホテル株式會社  取締役
       割烹業
       島根縣平民
 妻 明   明治三年二月生    ※明治3年2月:1870年3月
       山口、椎木與一 姉
 男 堅吉  明治三七年一月生   ※明治37年(1904)1月
 女 菊子  明治四〇年一一月生  ※明治40年(1907)11月
君は島根縣妹尾嘉右衞門の二男にして
明治三年正月を以て生れ       ※明治3年1月:1870年2月
明治四十二年八月家督を相續す    ※明治42年(1909)
明治三十二年明治大學を卒業し    ※明治32年(1899)
現に前記各會社取締役たり
割烹業を營み
弟  柳太郎(明治八年九月生)は  ※明治8年(1875)9月
其妻 ユウ (明治一三年一一月生、 ※明治13年(1880)11月
      島根、亀井新太郎 長女)
及び一女を伴ひ分家せり
(東京市巣鴨町上駒込九一)
(電話 小石川 二六七)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1704004/1417

[明治大学:明治32年卒業]
【明治大学一覧. 昭和10年】昭和10年7月15日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1452695/274
明治三十二年  九二名 p173/278
妹尾勇吉
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1452695/173

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』


blog[小野一雄のルーツ]改訂版

《妹尾勇吉:上野精養軒 支配人》
【新聞集成明治編年史. 第十三卷】
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2659658.html

blog[小野一雄のルーツ]改訂版

《妹尾勇吉:三葉自動車 取締役》
【日本全国諸会社役員録】大正9年・大正13年
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2659918.html