『満洲飛行機製造株式会社調査資料:⑮』昭和27年(1952)1月

『満洲飛行機製造株式会社調査資料』全22ページ

[滿洲飛行機製造株式會社 終戦後の行動概況要圖] p12/22
 附表第二

〔ハルピン 北機械工場 総員 約二、〇〇〇〕
⇒〔番坊集結〕
⇒〔21・8・20 江沼以下 一、二〇〇名 梅林へ〕
⇒〔大塚以下 22名〕
⇒〔20・9合流 牡丹江 死亡2名〕
⇒〔20.10 江沼以下 約八〇〇名〕
⇒〔20・10・17 武石以下 約一、〇〇〇名〕
⇒〔21・6  花園及第五社宅 約七、〇〇〇名 帰国〕
⇒〔21・6  他団体と合流 帰国〕
⇒〔21・8  野田以下 七〇〇名 帰国 主として独身者〕
⇒〔21・10  江沼以下 8名 帰国〕

〔関東軍 第6勤務隊 約三〇〇名〕
〔奉天本社 南機械工場 総員 約六、〇〇〇名〕
〔新京出張所〕

⇒〔于洪匚飛行場 整備作業 隊長 西四辻公敬〕※于洪匚?

〔公主岺 中機械工場 総員 約一、〇〇〇名〕

〔大連出張所 総員 約一〇名〕
⇒〔20・9 井上他一名 奉天へ〕⇒〔本社と合流〕
⇒〔市内にて各個行動(山本文子死亡)〕
⇒〔21・12~22・1 引揚完了〕
〔ハルピン 北機械工場 総員 約二、〇〇〇〕
《満洲飛行機製造株式会社調査資料》
【 階層 】防衛省防衛研究所>陸軍一般史料>
 満洲>全般>重工業部門資料 昭和27年1月
【 レファレンスコード 】C13010271700
【 年代域 】昭和27年【 画像数 】22

『国立公文書館・アジア歴史資料センター』より