エストマン商會・神戸居留地47番館
【日本紳士録】第4版明治30年(1897)~ 第12版明治41年(1908)

【日本紳士録. 第4版】明治30年(1897)
◉神戸商館 p655/711
 居留地之部
四拾七番館 p659/711
A.Oestmann エー、エストマン商會
(支店 横濱居留地 七拾四番館)
館主 A.Oestmann エー、エストマン、
番頭 北村鶴三郎 神戸市下山手通四丁目七拾貮番邸
主任 鶴田勇造  神戸市長狹通四丁目
   森田十三郎 神戸市下山手通四丁目
業務 電氣機械、電燈ランプ、洋紙、毛布、羅紗、綿、
   セメント、ゴム類、カタン糸、小間物類輸入、
   伯林シーメンス、ハルスク社代理店

【日本紳士録. 第5版】明治32年(1899)
●四拾七番館 p608/654
(電話四百六十三番)
A.Oestmann アー、エストマン商會
館主 A.Oestmann アー、エストマン、
   L.Bobsien  エル、ボブシン
   C.Schutze  シー、シユツヅ
   K.Tutemann ケー、チユテマン
番頭 北村鶴三郎  鶴田勇藏
電気諸機械掛長   茂里田壽三郎
業務 電氣諸機械、毛綿織物、カタン糸、金物類、製革類、
   ゴム機械、時計、紙其他小間物輸入、天産物輸出

【日本紳士録. 第6版】明治33年(1900)
●四拾七番館 p715/764
(電話四百六十三番)
A.Oestmann アー、エストマン商會
館主 A.Oestmann アー、エストマン、
   L.Bobsien  エル、ボブシン
   C.Schutze  シー、シユツヅ
業務 電氣諸機械、毛綿織物、カタン糸、金物類、製革類、
   ゴム機械、時計、紙其他小間物輸入、天産物輸出

【日本紳士録. 第7版】明治34年(1901)
●四拾七番館 p802/864
(電話四百六十三番)
A.Oestmann アー、エストマン商會
館 主 A.Oestmann アー、エストマン、
支配人 L.Bobsien  エル、ボブシン
    神戸市明石町四十七
番 頭 北村鶴三郎
    神戸市下山手通三丁目七十八
    鶴田勇藏
    神戸市下山手通三丁目七十九
業 務 電氣諸機械、毛綿織物、カタン糸、金物類、製革類、
    ゴム機械、時計、紙其他小間物輸入、天産物輸出

【日本紳士録. 第8版】明治35年(1902)
●四拾七番館 p820/869
(特電話四百六十三番)
A.Oestmann エー、エストマン商會
業務 電氣諸機械、毛綿織物、カタン糸、金物類、製革類、
ゴム機械、時計、紙其他小間物輸入、天産物輸出業

【日本紳士録. 第9版】明治36年(1903)
●四拾七番館 p806/860
エー、オエストマン商會
電氣諸機械、毛綿織物、カタン絲、金物類、製革類、
ゴム機械、時計、紙其他小間物輸入、天産物輸出業

【日本紳士録. 第12版】明治41年(1908)
●四拾七番館 p1010/1038
エー、オエストマン商會
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇