《幣原 節》【日本醫籍録. 昭和13年版 近畿版】

【日本醫籍録. 昭和13年版 近畿版】
《幣原 節》 p244/414
 兵庫縣 武庫郡 御影町岸本
 小兒科  明治十七年(1884)九月七日生
大阪府出身 明治卅五年(1902) 大阪慈惠醫學校卒業
登録 一六〇四四號
卒業後 大阪今橋 緒方産婦人科ニテ 二ヶ年間勤務
後 郷里ニ於テ九ヶ年間 開業
次デ 東大 小兒科 弘田博士ニ就キ研究
大正五年(1916) 現地開業
趣味 謡曲
p244【日本醫籍録. 昭和13年版 近畿版】
〔画像〕p244【日本醫籍録. 昭和13年版 近畿版】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2016年10月01日 06:25 
◆明治時代の女医 [日本女医会雑誌]第73号:昭和11年
[日本女医会雑誌]第73号〔4/4〕
《祥樹保育園》昭和11年6月30日発行
幣原節子女史設立の祥樹保育園 p116-117
  多川白水女
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
第4版 [大正4(1915)年1月]
日本研究のための歴史情報『人事興信録』データベース
幣原坦 (男性)
位階・勲等・功級 從五位、勳六等
爵位・身分・家柄 大阪府平民
職業       文學博士、廣島高等師範學校長
生年月日     明治三年九月十八日 (1870)
親名・続柄    幣原新治郞の長男
家族       父 新治郞 弘化四、 二生
         妻 タヱ  明一三、 一生、大阪、士、熊澤善庵長女
         男 顯   明三八、 六生
         弟 喜重郞 明 五、 八生
         妹 みさほ 明一一、一〇生
         妹 節   明一七、 九生
 ―略―
名古屋大学大学院法学研究科
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 TEL:052-788-6236
Email: jahis@law.nagoya-u.ac.jp
Copyright© Nagoya University, 2018. All rights reserved.
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇