愛國第四、第五號空中輸送實施ノ件報告〔1/3〕
所澤陸軍飛行學校・昭和7年3月26日

   愛國第四、第五號機空中輸送實施ノ件報告
  昭和七年四月一日 陸軍航空本部長 渡邉錠太郎
 陸軍大臣 荒木貞夫殿
首題ノ件別冊ノ通リ報告ス
   別 冊
 愛國第四、第五號機代々木―奉天間空中輸送實施報告
 自三月九日 至三月十五日
 愛國第四、第五號機行動報告
C04011238200-01
〔画像〕C04011238200-01

   愛國第四第五號代々木―奉天間空中輸送實施報告
       昭和七年三月二十六日
       所澤陸軍飛行學校
C04011238200-02
〔画像〕C04011238200-02

   愛國第四第五號代々木―奉天間空中輸送實施報告
搭乗者
   第四號 渡邊少佐   横山中尉
   第五號 若林特務曹長 秋田職工
第一日(三月六日)
 一、天氣概況
   関東平地ハ晴天ニシテ北西風約十米ナリシモ三島以西ハ
   一般ニ曇天ニシテ「ガス」多ク視度不良廣島附近雨
 二、代々木―大阪―廣島
   盛大ナル命名式ノ後 熱烈ナル歡迎裡ニ午前十一時十分
   代々木練兵場出發、東京市上空一周ノ後 大阪ニ向フ
   関東平地ハ北西風強ク對地速度約百四十粁ナリシヲ以テ
   高度ヲ低下シ一般ニ此高二、三百米ヲ以テ飛行シ
   午後二時二十分 大
C04011238200-03
〔画像〕C04011238200-03

   阪城東練兵場ニ著陸ス
   官民ノ歡迎 盛ナリ
   大阪毎日新聞社ノ好意ニ依リ燃料補給ヲ行ヒ且
   搭乗者晝食ノ饗應ヲ受ク
   次テ午後三時十六分大阪出發
   大阪毎日新聞社機ノ歡送ヲ受ケツツ廣島ニ向フ
   瀨戸内海「ガス」多キモ風稍々少ナリ
   尾ノ道上空附近ヨリ小雨 雲低ク峡谷ヲ辿リテ飛行シ
   午後五時二十五分 廣島練兵場ニ到著ス
   時ニ暮色■然トシテ市内 已ニ點燈シアルモ ※■:氵+葛
   尚折柄ノ雨ニ拘ラス官民數萬 場ノ外周ヲ取リ巻キテ
   歡迎最モ盛ナリ
   愛國第四號ノ減圧槓桿機能不良トナリシ外
   機體發動機共ニ異狀ナシ
   地上勤務員ヲシテ場ノ一隅ニ野外繫留ヲ爲サシメ川崎造
C04011238200-04
〔画像〕C04011238200-04

   船所派遣ノ技術員ト協力シテ
   第四號機 減圧槓桿ノ修理ヲ行ヒ
   正子 之ヲ完了ス ※正子(しょうし):午前零時
   本日ノ飛行狀況 附圖第一ノ如シ
第二日(三月七日)
 一、天氣概況
   廣島附近晴天ナリシモ萩附近ヨリ對島間 所々降雨アリ
   朝鮮ハ一般ニ晴天北西風約五米
 二、廣島―京城
   官民多數ノ盛大ナル歡迎式及歡送宴ノ後
   午前十時五分 數萬觀衆ノ萬歳裡ニ離陸シタルモ
   場上空一周中 第四號機ノ爆音不調ナルヲ感シタルカ故ニ
   一旦著陸セリ 原因ハ揮發油内ニ水滴混入セルモノノ如ク
   直ニ恢復 再ヒ離陸ス
   爾後 好調ニシテ異狀ナシ
C04011238200-05
〔画像〕C04011238200-05

   是ヨリ先 釜山及大邱憲兵隊ヨリ夫々
   愛國號ノ上空飛來ノ要請アリシヲ以テ
   途中 該市上空ヲ訪問セルニ全市民及學校生徒
   戸外ニ於テ小國旗ヲ打チ振リ熱烈ナル歡迎ヲ示セリ
   依テ上空數周ノ飛行ヲ以テ之ニ應ヘ京城ニ向フ
   京城著陸 午後二時五十七分
   朝鮮軍司令部 京城府尹 其他 中小學生多數ノ歡迎アリ
   機體發動機 異狀ナシ
   本日ノ飛行狀況 附圖第二ノ如シ
第三日(三月八日)
 一、天氣概況
   朝鮮ハ一般ニ晴天ニシテ 北西風十一乃至十八米
   安東以北ハ曇天ニシテ 北西風約十三米 視度不良
 二、京城―奉天
C04011238200-06
〔画像〕C04011238200-06

   朝鮮軍司令部愛國部ヨリノ要請ニヨリ
   京城、海城、海州、沙里院、平壤、新義州ニ撒布スヘキ
   愛國宣傳用「ビラ」數萬枚ヲ搭載シ
   多數歡迎者ノ歡呼ニ送ラレ
   午前九時五十分 汝矣島飛行場離陸
   各都市ヲ訪問シツツ奉天ニ向フ
   然ルニ途中 向風強キ爲
   對地速度極メテ遅ク意外ノ時間ヲ消費シタルヲ以テ
   第四號機水「ポンプ」用「グリース」稍々不足ヲ感シ
   之カ補充ノ爲 飛行第六聯隊ニ著陸ス
   同隊ハ時ナラヌ愛國號ノ出現ニ驚キツツモ
   留守隊長ヲ始メ全員總出ノ上
   熱誠ナル援助ヲ與ヘ 約二十分ニシテ離陸スルヲ得タリ
   爾後 向風ヲ顧慮シツツ低空ヲ飛行シ
   午後三時五十分 奉天東飛行場ニ到著ス
   機體發動機異狀ナク搭乗者一同 元氣旺盛ナリ
   飛行場ニハ軍司令官、飛行隊長外 多數來場セラレ
   愛國號ノ授受式ヲ行
C04011238200-07
〔画像〕C04011238200-07

   フ
   茲ニ於テ我等ノ任務ハ完了セリ
   本日ノ飛行狀況 附圖第三ノ如シ
附 記
 一、愛國號ノ豫定ノ如ク空輸シ得タルハ器材ノ優良ト共ニ
   全航程概シテ天候ニ惠マレタルカ爲ナリト雖
   各地官民ノ多大ナル援助ニ俟ツコト又
   甚大ナルモノアリシニ依ル
 二、各著陸地及途中ニ於テ本飛行機カ官民ヨリ受ケタル熱誠
   盛大ナル歡送迎ハ誠ニ感激ニ堪エサルモノ アリタリ
 三、愛國號ノ飛行時間及航程 附表ノ如シ
C04011238200-08
〔画像〕C04011238200-08
《続く》愛國第四、第五號空中輸送實施ノ件報告〔2/3〕
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
レファレンスコード C04011238200
件名 愛国第4、第5号機空中輸送実施の件報告
   防衛省防衛研究所 陸軍省大日記
   陸満機密・密・普大日記 陸満普大日記
   陸満普大日記 昭和7年
   昭和7.4.15~7.4.18 「満受大日記(普) 其9」
【 画像数 】19
作成年月日 昭和7年4月1日
作成者   陸軍省//陸軍航空本...
組織歴   陸軍省
『国立公文書館・アジア歴史資料センター』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇