〔会議録〕[京丹波町新庁舎整備事業 木材調達契約について挙手少数、否決]
京丹波町議会臨時会・平成31年4月24日
平成31年第2回京丹波町議会臨時会
平成31年 4月24日(水)
開 会 午前9時00分
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/cmsfiles/contents/0000002/2181/310424kaigi.pdf
1 議事日程 p1/39
第6 議案第45号
平成31年度 京丹波町新庁舎整備事業 木材調達契約について
○総務課長(長澤 誠君) p7-10/39
議案第45号 京丹波町新庁舎整備事業 木材調達契約につきまして
補足説明を申し上げます。
○議長(篠塚信太郎君) p16/39
次に、議案45号 平成31年度京丹波町新庁舎整備事業 木材調達契約
についての質疑を行います。
村山君。
○5番(村山良夫君) p16-17/39
質疑をさせていただくまでに申し上げておきたいのですが、
過日行われました議会運営委員会で、
出来るだけ審議を有効にかつ意味のあるものにするために、
資料の請求を9項目していたのですけれども、
残念ながら、今日の朝にいただいたのは、この1枚の資料のみです。
これであれば、
議会運営委員会をする意味がないというように思うのですが、
そのへんのことについて、
理事者側の見解をまずお聞きしておきたいと思います。
そんな結果でありますので、
今回の質疑したいことは非常にたくさんありまして、13項目あります。
―略―
○5番(村山良夫君) p20-22/39
質問したことでちょっと違う回答というんですか、
私は具体的に今回の対象になる6,207本の伐採・出材費用は
どれくらいになるのかどうかということがお聞きしたいです。
―略―
○5番(村山良夫君) p24-26/39
質問していることについて、
ちょっと私の質問が悪いのかもしれませんが、
理解をしていただけないのが非常に残念です。
議運で前もって、9項目の資料の添付をお願いしているわけですから、
それをしていただいてたら、こんな問題は起きなかったと思います。
―略―
○4番(東まさ子君) p26/39
ちょっとわからないんでお聞きしますが、設計書の11ページですけど、
ヒノキ集成とかスギ集成材とか、集成と集成材というのはどういうふうに、
素人で申し訳ないですが、どういう使い分けがされてるのか。
―略―
○10番(山田 均君) p27-28/39
私も何点かお尋ねしておきたいと思うんですが、
1点目は、今日、配布していただいた
京丹波町新庁舎建設事業「組柱」という資料で、
こういう形の組柱ということになると思うんですけど、
この組柱というのは、いただいておるこの資料、
木材明細書の中の番号も入っておるわけでございますけども、
どれがこのいただいた資料の組柱というふうに見ればいいのか、
お尋ねしておきたい。
―略―
○10番(山田 均君) p29-30/39
一つは乾燥の関係なんですが、乾燥の方法をですね、
―略―
○4番(東まさ子君) p31/39
すみません。確認だけですけど、資料2の3ページですが、
集成材について909万6,000千円と
2,354万4,000円が上がっておりますが、
この金額そのものが別の業者に発注される
というふうなことでよろしいですか。確認です。
―略―
○10番(山田 均君) p32-33/39
私もちょっと確認の意味で、議案書の中の契約金額が、
1億1,367万円なんですけども、
これは税別なのか税が含まれたものなのか、
ちょっと説明がなかったので、その点を伺っておきたいのが1点と、
それから乾燥の関係なんですが、
―略―
○1番(岩田恵一君) p33-34/39
私からも先ほど村山議員からありましたような資料の提出の件については、
透明性の確保とか、活発な議論をやっていただく中においては、
資料提出も必要だと思っていますんで、
配慮いただきたいというふうに述べておきたいと思います。
―略―
○議長(篠塚信太郎君) p34/39
これをもって、質疑を終わります。
これより討論を行います。
最初に原案に反対者の発言を許可します。
村山君。
○5番(村山良夫君) p34-36/39
私は、議案第45号 平成31年度京丹波町新庁舎整備事業
木材調達契約につきまして、次の点をあげて、反対討論といたします。
―略―
○議長(篠塚信太郎君) p36/39
次に、原案に賛成者の発言を許可します。
ほかに討論はありませんか。
山田君。
○10番(山田 均君) p36-37/39
ただいま提案されております、
議案第45号 平成31年度京丹波町新庁舎整備事業
木材調達契約について、反対の立場から討論を行います。
―略―
○議長(篠塚信太郎君) p37/39
これで討論を終わります。
これより議案第45号を採決します。
議案第45号 平成31年度京丹波町新庁舎整備事業
木材調達契約についてを原案のとおり決することに
賛成の方は挙手願います。
(少数 挙手)
○議長(篠塚信太郎君) p38/39
挙手少数であります。
よって、議案第45号は否決されました。
以上で本日の議事日程並びに本臨時会に付議された事件は、
すべて議了しました。
よって、本日の会議を閉じ、
平成31年第2回京丹波町議会臨時会はこれをもって閉会いたします。
なお、このあと午前11時45分から全員協議会が開催されます。
委員の皆様にはご苦労様ですが、引き続き、
この場にてよろしくお願いいたします。
本日は大変ご苦労様でございました。
午前11時37分 閉会
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2019年04月25日 11:30 ◆京丹波町 議会
[京丹波町新庁舎整備事業 木材調達契約]
賛成少数(賛成7、反対8)で否決:平成31年4月24日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
農林水産省 JASについて
JAS一覧 規格一覧 林産物
登録認証機関一覧
登録認定機関 一般社団法人
全国木材検査・研究協会
[製材等JAS認定工場名簿]
2019年5月16日現在
一般社団法人全国木材検査・研究協会
No.279 工場県名 京都府
認定番号 JLIRA-B・41・03
認定日 H27.3.31
会社名・工場名 有限会社日新製材所 本社工場
工場所在地 621-0101 京都府亀岡市東別院町小泉滝ヶ畑2
工場TEL 0771-27-3131 工場FAX 0771-27-3133
本社所在地 621-0101 京都府亀岡市東別院町小泉滝ヶ畑2
本社TEL 0771-27-3131 本社FAX 0771-27-3133
認定の区分 人工乾燥処理下地用製材
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇