『青島日本中学校』卒業者名簿:第1回大正10年(1921)~第26回昭和20年(1945)
件名標題(日本語) 在外日本人学校教育関係雑件/
各学校卒業者及在籍者名簿 第一巻
階層 外務省外交史料館>戦前期外務省記録>
I門 文化、宗教、衛生、労働及社会問題>
1類 文化、文化施設>5項 学校>
0目>在外日本人学校教育関係雑件/
各学校卒業者及在籍者名簿 第一巻
レファレンスコード B04011748200 [画像数:3]
『国立公文書館・アジア歴史資料センター』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
件名標題(日本語) 在外日本人学校教育関係雑件/
各学校卒業者及在籍者名簿 第一巻1.青島
レファレンスコード B04011748300 [画像数:87]
大正十年(1921)起 卒業生名簿 『青島日本中学校』p2/87
第一回卒業者 (14名) 大正10年(1921)3月 2日 p3/87
第二回卒業者 (53名) 大正11年(1922)3月 2日 p4-6/87
第三回卒業者 (41名) 大正12年(1923)2月28日 p7-8/87
第四回卒業者 (38名) 大正13年(1924)2月27日 p9-10/87
第五回卒業者 (44名) 大正14年(1925)2月26日 p11-12/87
第六回卒業者 (55名) 大正15年(1926)2月26日 p13-15/87
第七回卒業者 (59名) 昭和 2年(1927)2月25日 p16-18/87
第八回卒業者 (61名) 昭和 3年(1928)2月24日 p19-21/87
第九回卒業者 (68名) 昭和 4年(1929)2月23日 p22-24/87
第十回卒業者 (65名) 昭和 5年(1930)2月24日 p25-27/87
第十一回卒業者 (61名) 昭和 6年(1931)2月24日 p28-30/87
第十二回卒業者 (57名) 昭和 7年(1932)2月18日 p31-33/87
第十三回卒業者 (64名) 昭和 8年(1933)2月18日 p34-36/87
修業者(商業科)(5名) 昭和 8年(1933)2月18日 p37/87
第十四回卒業者 (56名) 昭和 9年(1934)2月17日 p38-40/87
第十五回卒業者 (56名) 昭和10年(1935)2月16日 p41-43/87
第十六回卒業者 (54名) 昭和11年(1936)2月15日 p44-46/87
第十七回卒業者 (64名) 昭和12年(1937)2月17日 p47-49/87
第十八回卒業者 (54名) 昭和13年(1938)3月 1日 p50-51/87
第十九回卒業者 (44名) 昭和14年(1939)2月14日 p52-53/87
第二十回卒業者 (73名) 昭和15年(1940)2月15日 p54-56/87
第二十一回卒業者(70名) 昭和16年(1941)2月20日 p57-59/87
第二十二回卒業者(78名) 昭和17年(1942)2月10日 p60-63/87
第二十三回卒業者(109名)昭和18年(1943)2月10日 p63-67/87
第二十四回卒業者(92名) 昭和19年(1943)2月10日 p68-72/87
第二十五回卒業者(109名)昭和20年(1945)3月 1日 p72-76/87
五卒
第二十五回卒業者(116名)昭和20年(1945)3月1日 p76-81/87
四卒
第二十六回卒業者(92名) 昭和20年(1945)10月31日 p82-85/87
繰上 四卒
昭和二十年十月三十一日 領事館命令ニ依リ繰上卒業 p85/87
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『国立公文書館・アジア歴史資料センター』
『国立公文書館・アジア歴史資料センター』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇